Entries
シバトラ~童顔刑事・柴田竹虎~ 第9話
今回は、シバトラ自ら志願しての少年刑務所潜入捜査!
落合と繋がっていると思われる
若林という受刑者から探りを入れるためでしたが…
いやぁ…あの小杉って看守の扱きというか暴力は酷かったですね~
シバトラの言うとおり、あんなんじゃ更正どころじゃないですよ。。。
仲間に入れるまでの同じ房の輩のイジメも…トイレでゴハンとか、
我が家もリアルタイムでゴハン中だったので厳しかったわ~(爆
懲罰房で小杉からの暴力に耐えるシバトラ
小杉を説得するも、なかなか通じず…
が、ある日シバトラが訪ねると、小杉は自分の息子がイジメにあって自殺したということを話し出し…
息子をいじめた少年たちと、所内の少年たちをダブらせていた小杉に対し
「息子さんに誇れる父でいてください」
ボロボロになりながら、残された力いっぱいに伝えるシバトラ。。。
シバトラが元の房に戻ると、小杉の態度に変化が
それに気付いた若林や同房のメンバー。
小杉を殺すのが条件だったけど、それでなんとか仲間に入れたシバトラ。
仲間入りの許可を下ろしたのは、実質のボスである伊能。
若林はフェイクで、ただのパシリだったのね~
唯一で確実の証拠である証人が自殺してしまい、落合を逃がしてしまったさくら。
それを聞き、不本意ながらも仕方無いという小次郎。
父の件でどうしてもあきらめきれない美月…
チームシバトラが苦しめられる姿を見て、決意する白豚
単身、落合の元に乗り込むも…やられてしまった?!
落合曰く、計画はすでに始まったらしい…
シバトラが潜入していた刑務所の所長が大麻所持で逮捕。
これも実は落合率いる伊能ら刑務所メンバーの仕業で、計画スタートの合図だった…
壁には脱獄のための穴?!(プリズン・ブレイクの曲が聴こえて来たわ~笑
協力せざるを得ない状況?のシバトラは、どうするのか…
謹慎中にこっそり、でもしっかりと動いている新庄も気になるし。
そのせいでさくらが更迭されちゃうんでしょうか??
そして容態が良く無さそうな白豚も…せっかく環と付き合えたのに、大丈夫なのかしら
落合の不気味っぷりが回を重ねるごとにパワーアップしてて嫌だわ~(爆
もう、早くシバトラの制裁をヤツにかまして欲しいです~
2件のコメント
- 2008-09-03 14:56
- 編集
*きこりさん*
ホントです!匂いが画面外まで伝わってきそうでした…うぷ(爆
演技といえど、厳しそうでしたよね~

>看守たちをボコボコにした時に、電源とかみんな切って、逃げちゃえば良かったのにね・・
確かに…あの騒動のあと、部屋でみんなで座り込んでるのが
あれ?って感じで拍子抜けでした

あの穴から本当に脱獄するのなら、ある意味面白いシーンになりそうですよね(笑
どうやってシバトラが彼らを更正に持っていくのかが楽しみです~

- 2008-09-04 00:17
- 編集
コメントの投稿
11件のトラックバック
少年刑務所に潜入! シバトラ#09
- 2008-09-03 00:01
- 発信元 : カネハトキナリ~勝手に予想とランキング~
シバトラ~童顔刑事・柴田竹虎~ 第9話 「刑務所潜入…驚愕の計画!」
- 2008-09-03 00:19
- 発信元 : テレビお気楽日記
「シバトラ~童顔刑事・柴田竹虎~」第9話
- 2008-09-03 00:21
- 発信元 : fool\'s aspirin
シバトラ-童顔刑事・柴田竹虎- 第9話 落合の計画
- 2008-09-03 00:39
- 発信元 : レベル999のマニアな講義
きっかけはTバック!(シバトラ#9、学校じゃ教えられない!#8)
- 2008-09-03 00:59
- 発信元 : |あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο
「シバトラ-童顔刑事・柴田竹虎-」第9話
- 2008-09-03 13:04
- 発信元 : 日々“是”精進!
「シバトラ」第9回
- 2008-09-03 15:04
- 発信元 : トリ猫家族
シバトラ~童顔刑事・柴田竹虎~#9
- 2008-09-03 19:35
- 発信元 : Sweetパラダイス
シバトラ (南明奈さん)
- 2008-09-06 00:33
- 発信元 : yanajunのイラスト・まんが道
- トラックバックURL
- http://hibiyuru.blog10.fc2.com/tb.php/91-b11daf51
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
いや~これ、リアルに見ててきつかったですよね~
暗がりで匂いまでしてきそうだったわ~
マジで徹平ちゃんが気の毒に思えました・・
>壁には脱獄のための穴?!(プリズン・ブレイクの曲が聴こえて来たわ~笑
今時、穴掘って脱獄?!って気もするけど・・・
看守たちをボコボコにした時に、電源とかみんな切って、逃げちゃえば良かったのにね・・