fc2ブログ

Entries

鹿男あをによし 第9話

長岡先生とリチャードのコトの発端、回想が見られてスッキリ。

リチャードは素晴らしい演技力で長岡先生を騙してましたね…
元々人徳のある人にあんな風に言われちゃあ、そりゃあ信じるよなぁと。

「お近づきになりたい」
なんてヘラヘラしてる小川よりはよっぽどねぇ…(爆

ニュースでは地震の続報。
もう、神無月の終わりまであと1日!!

儀式は21時。すんなり“目”を渡してもらえれば、余裕で間に合うが…
さすがリチャード、簡単には渡してくれません

地震も酷くなる中、割れたガラスの破片を見た堀田は、隠し場所のヒントを得ます
三角縁神獣鏡が隠れ紛れてしまう場所は…黒塚古墳

ここで道子が先週に引き続き大活躍
全部で33枚のはずが、1枚多い?!!
展示内に乗り込もうとする道子(笑

係員が取ってくれるも、レプリカ呼ばわり
そんなとき、一足遅くリチャードが駆けつけます
リチャード、慌てふためきアクションがアタックチャンス風になってますが(笑
無事、“目”は小川の手に戻りました~

無断で遅刻した小川と道子は、溝口に厳しく詰め寄られるも、
シゲさんが素早くフォロー
でも、既に溝口は手を打っており、産休中の教員に連絡し、
早めの復帰をお願い→小川を追い出す準備を進めていたのでした…

シゲさんに続き、道子もまた小川をフォロー。
納得が行かずに飛び出すけど、長岡先生の励ましで落ち着きを取り戻した?

リチャードはというと、まだまだあきらめきれていない様子で
ネズミのことやサンカクのことを小川に語る。
最後には頭を下げて謝罪…一考古学者として儀式に立ち会いたいという願いは本物らしい

帰り道、マドンナの話で盛り上がる?も、堀田の一言で事態が大きく動いた(笑

下宿でのゴハンのシーンは可笑しかったな~
シゲさんは鋭い!と思ったらタヌキとかうどんとか言い出すし(笑
フォローしてくれるときはカッコいいのに、いつものシゲさん…どうなの(爆

いよいよ儀式の時刻が近づいて、道子は送り出すつもりでいたけど
小川から誘いましたね~!!
道子の気持ちになってキュンとしてしまった(笑

待ち合わせの場所に着くと、リチャードも到着。
ネズミも現われ、これまでのいきさつを説明している間に…
リチャードきたーーー

あっと言う間に“目”を奪還…
駄々っ子リチャードには笑ってしまいました

「私のものにならないなら、こわしてやる!」

ギャー、考古学キチ(爆)怖いですよ…
まるで円盤投げのように、線路に向けて“目”を放り投げたリチャード。

その場にいた誰もが絶望したその瞬間…

逆光シルエットがかっこえぇー
マイシカに乗った堀田が鮮やかに、そして華麗に“目”をキャッチしたのでした

はぁー、堀田の登場には鳥肌モノでした。。。
リチャードの悪あがきもこれが最後でしょう…

いよいよ来週最終回、ちょっと予告で見せすぎな気もしましたが
堀田と小川、道子と小川のそれぞれのシーンが楽しみですね~!!
ラストはどう持っていくのか??
肝心の儀式の描写にも注目です

4件のコメント

ハマり役でしたね~

*Eurekaさん*

遅ればせながら、イトちゃん&みっちゃん日記、読ませていただきましたよ~!!
ホント、二人とも可愛くて…回を増すごとにどんどん
魅力的になっていきましたよね!!
(他のキャストの方にも言えますが^^)

最終回の録画、こないだ見たんですが…
シゲさんは最後までシゲさんでしたねぇ(笑
思うところは色々あったので、余裕があったら感想を書きたいところですが…
  • 2008-04-01 22:20
  • 投稿者 : つっぺ
  • URL
  • 編集

イトちゃん&みっちゃん

今回はこの二人のおしゃべり日記で(笑)
二人ともとってもカワイイですよね~!
小川先生から一緒にいてほしいっていわれたときの
藤原先生の笑顔。
そしてマイ鹿です!と颯爽と登場したときの
イトちゃんの笑顔。
うーん、ほんと魅力的♪
最終回も儀式や恋の行方、そしてシゲさんの謎と
見所いっぱいになりそうです!楽しみ~!
  • 2008-03-15 22:31
  • 投稿者 : Eureka
  • URL
  • 編集

Unknown

*びんさん*

こんばんは~。
主役のくせして、あまり見せ場のない小川には
ホントに(苦笑)ですね…^^;


  • 2008-03-14 01:08
  • 投稿者 : つっぺ
  • URL
  • 編集

Unknown

こんばんは。

>ヘラヘラしてる小川よりはよっぽどねぇ…(爆

ほんとにねぇ・・・(苦笑
  • 2008-03-14 00:24
  • 投稿者 : びん@沖縄・八重山探偵団
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

新規

投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

0件のトラックバック

トラックバックURL
http://hibiyuru.blog10.fc2.com/tb.php/763-becda390
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
<< 11 | 2023/12 | 01 >>
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


お知らせ

コメント・TBは承認制です。 記事の内容に関係のないものや、こちらで不適切と判断したものに関しては、削除させていただくこともありますのでご了承ください。            一部のブログサービスにTBが飛びにくいことがあり、お返しできないことがあります。申し訳ありませんが、ご理解いただけると幸いです^^;


Extra

プロフィール

ちー

Author:ちー
 性別:女性
 好きなこと:料理
        物づくり       
        カフェ・雑貨屋巡り
        TV・映画観賞
        旅行などなど…

 とことんマイペースですが、
 どうぞよろしくお願いいたします。


最近の記事


ブログ内検索