Entries
僕の歩く道 最終話
初回からめっきりレビューしていませんでしたが、
最後まで見終えて何となく書きたくなったので、簡単ですが感想を
最初の頃は、なんて重いテーマなんだろう、このドラマは見ていると
暗い気分になりそうだなーなんて印象でした
・・・が、回を重ねるにつれ、次第にテルと周りの人の関係がそれこそ
明るく、温かくなっていきましたね。
テル自身も変わりましたが、何より周囲への影響がすごかった
ドラマを見ていると自分にも思い当たることがたくさん出てきて
その度に情けない気持ちにもなりました。
誰が悪いわけでもなく、目を逸らすことの方が楽だから、そうなっていってしまう
なんていうか。。。きちんと向き合うことで、
ちゃんと全部自分に帰ってくるんだ、ということをひしひしと感じさせられました
途中からはほとんど泣きながら見てました
最後、良かったです。
テルがグループホームで新しい一歩を踏み出しました。
そして離れた場所でもいつも繋がっている家族の姿。
お母さんがますます子離れできてない風になってましたけど(笑
僕にだって予定がある=都古とデート。
ママチャリで、二人並んで。ほのぼのしていて良かった
テルの新しい世界はどんどん広がっていくんでしょうね~。
前に続いていく道を、これからも二人で歩いていってほしいです
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://hibiyuru.blog10.fc2.com/tb.php/545-6daa523e
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)