fc2ブログ

Entries

ラスト・フレンズ 最終話

そ、宗佑…けっこう呆気なく逝ってしまいましたね…
美知留への遺書を残して。

“生きている限り、縛ってしまうから…”
“君の全てになりたかった…”

最後には、“幸せにね”の一言。。。

宗佑自身が気付けたことに対しては、本当に良かったと思うけども。
こう言っちゃあ何ですが、ちょっと綺麗すぎた気もします

みんなが死の事実を知ったときに、オグリンも言ってたけど
自分を死に追いやることは、解決の道では無いんだよね。。。

美知留はここで、ひっそりとシェアハウスを出て行き…
それで初回の港町に繋がったと。
…もしや、飛び込もうと思ってた?!そんな美知留の姿を見て、
母の知り合いだったシズエに声をかけられる。

なんとか日々暮らしていく美知留の元に、母が駆けつけるも…
この母サマは…ようわからん(爆
「勝手にしなさい」は、この人なりの愛なのかしら??

ここからお腹が大きくなるまで早かったな~

そして唐突にオグリンのエリへのプロポーズ&結婚式!
予告の映像には期待感たっぷりだったのに…この二人だったんかい(苦笑
ちょっと(いや、かなり)肩透かしくらった感は否めませんが
瑠可の「オグリンで良かったの?」
というステキな台詞があったのでヨシとします(笑

とうとうシェアハウスに二人きりになってしまった瑠可とタケル…
個人的にはこれでもOK(爆)でしたが、
二人で美知留を探す旅へ。
心の穴を埋めるためと、辛そうな瑠可を思い提案するタケル…さすがです

聞き込みしながら美知留を探すも、なかなか手掛かりを得ず。
テントで寝泊りしたり(楽しそう~
夫婦ってこういうものかもね、なんて語り合う二人が微笑ましい

夫婦も長年連れ添うと、“親友”になるんじゃないか…
確かにそうかも、と思って見ていたら、そこでタケルがとうとう自分の話を。

厳格な父、その父に逆らえない母、両親の元でストレスにさらされてきた姉が
タケルを自分の味方にするために…??
一生、まともな恋愛は出来ないだろうと言うタケルを瑠可が励ます。
以前の肩を抱くシーンの逆バージョン
本当にこの二人は紛れも無い親友です…テントの中で眠る二人には萌えた(爆

そして明くる日、美知留の手掛かりを得た二人でしたが…
いきなり事故?!と思ったら、かすり傷
美知留と同じ病院という流れは予想できたけど、なんだかなぁ~

再会を果たした三人。
瑠可は美知留の子供も一緒に、シェアハウスで暮らそうと提案。
「美知留と生きていきたい…パパになれなくても」
最後までまっすぐな瑠可の愛。

「俺も一緒に育てるよ」
タケルも協力してくれたら、もう百人力ですね(ホントに!

そんな時に美知留が急変
急いで病院へ行き、分娩室へ…
そしてようやく赤ちゃんの声が!

と、美知留の容態が危なそうに見せかけて、母子ともに無事でした~
このドラマだから、一瞬もしや!?と思ってしまったじゃないか…

赤ちゃんを交互に抱く瑠可とタケル、そしてそれを笑顔で見守る美知留。
赤ちゃんの名前は瑠可の「瑠」と、美知留の「美」で「瑠美」。
プラス、タケルの「ル」も。

そうして、3人+1人のシェアハウスでの暮らしが始まる。
写真にはオグリンとエリも一緒に写り、幸せそうな6人なのでした


見終わって……
うーん…良かったんだけど…
な、なんか微妙?!
最終回だからって、色々詰め込みすぎた感が…

タケルの問題のところとか、もっと丁寧に描いてもらいたかったし
宗佑の死で、結局美知留が自分に負い目を感じて、
許される許されないと表現していたのもどうかと思うし
(それは彼女の性格上の問題?爆)
なんか、モヤっと感が残る部分が多かった気がします…

今回一番良かったのは、瑠可の記者会見を笑顔で見守る家族と、
会見後のエリの言葉、それに涙する瑠可、のシーンかなぁ~
あそこは瑠可と一緒に涙がボロっと出てしまいました。。。


なんていうか、毎週緊張感を持たされて見ていたせいか
今日の雰囲気には脱力してしまったみたいです(笑
でも、とにかくハッピーエンドってのは良かった良かった

キャストのみなさん、大変な役柄、お疲れ様でした~!!
素晴らしい演技には惚れ惚れでした。。。
特に上野さんの瑠可、錦戸さんの宗佑、ドラマ史に残る強力キャラで!
また違う役で出会えるのが楽しみです

12件のコメント

終わりましたね~

つっぺさん、こんばんは!
なんか今日はみんな記事書きに時間かかってる?私はかなりかかりましたね。
だって、なんていっていいか~~~ みたいな、実に感想が出にくいラストだったんですもん。

>こう言っちゃあ何ですが、ちょっと綺麗すぎた気もします
結局、DVの問題を何一つ解決できてないし、あの遺書には全然心を動かされませんでしたわ。
だって思いっきりナルシスなんですもん(笑)

>この母サマは…ようわからん(爆
いっや~~、もうほんと何しにきたの?この人って感じでしたね。で、引っ越したって言うからみちるの側にでもいってやったかと思いきや、あの男の実家があるとこへ って。。。
ほんとになんだったんだろ?これを倍賞さんが引き受けたのが不思議に思う。
そのくらいおいしいとこの一つもない役でしたね~。

来週、何やるんでしょうねえ?とりあえず見てみるけども・・・
  • 2008-06-20 00:43
  • 投稿者 : まりりん
  • URL
  • 編集

こんばんわ♪

>タケルの問題のところとか、もっと丁寧に描いてもらいたかったし
宗佑の死で、結局美知留が自分に負い目を感じて、
許される許されないと表現していたのもどうかと思うし

本当ですよね~。。。
しかし、美知留と宗佑と言う人たちは、最後まで
甘えた人たちでした。。。(-_-;)
でも、瑠可とタケルが幸せになれたらしいので、
それで良しとします。

記者会見と、エリの言葉はウルウルでした。。。

個人的には、瑠可とタケルは、美知留を見つける事ができず、
2人でずっと旅を続けた。。。
と言うラストでOKでした(^.^;)v

  • 2008-06-20 01:45
  • 投稿者 : くう
  • URL
  • 編集

いや~そもそもみちるは救急車すぐ呼べばよかったんじゃ?って気も・・・
まだ血がかわいてないし、遺書書くのにも時間かかっただろうから(笑
もしかしたら助かったかも知れないのにね~
>瑠可の「オグリンで良かったの?」
というステキな台詞があったのでヨシとします(笑
今、ここで?って気もするけど、一貫してオグリンを相手にしていなかった
るかに乾杯!
結局主役はるかだったってことで・・・・(笑
みちるは最後まで印象が薄かったというか、なんというか・・・
  • 2008-06-20 09:34
  • 投稿者 : きこり
  • URL
  • 編集

終わりましたねー

それにしても、瑠可はなんでいつまでも
美知留なんかが好きなんでしょう・・・(あ、失礼?)
無理矢理にハラハラの展開を盛り込まなくてもいいのにーーー!(>_<;)
っていうシーンとか、色々詰め込みすぎでしたが、幸せな結末で良かったー。
瑠可とタケルを見ていると清清しい気持ちになれましたし。。
会見後のエリの言葉には私もウルウルでした~(;_;)
  • 2008-06-20 10:38
  • 投稿者 : 霞
  • URL
  • 編集

こんにちは。
ところどころは良かったんだけど、
最後まで見ると、これって何だったの~?って感じでした。
美知留と美知留の母さんはよくわからない母娘だったしね(^^;)
イマイチ消化不良…でもとりあえず終わってホッとしてます。
  • 2008-06-20 11:30
  • 投稿者 : ミマム
  • URL
  • 編集

疲れたぁ~

思わせぶりな描写が多すぎた割には、呆気ない結末でしたね~。
めちゃくちゃ疲れ、見終わった際には思い切り脱力感に
襲われちゃいましたわ~v-393
だけど、盛りだくさんだった割には、肝心のそうぞれの心情が
わからず終い・・・
これは次週に期待してもいいのかなぁ~?
まぁ、内容はともかく、とにかくキャスティング~v-218がグ~v-218
ドラマでございましたわ~v-238
  • 2008-06-20 12:10
  • 投稿者 : まこ
  • URL
  • 編集

*まりりんさん*

>だって、なんていっていいか~~~ みたいな、
>実に感想が出にくいラストだったんですもん
はい、私もそうでした~!!(汗
ドカンと来るシーンがあると、それに引っ張られて
勢いで書けたりするんですけど
最終回はこれといった盛り上がりが無くて…しばらく手が止まってました^^;

宗佑の遺書…美知留への想いだけ取れば、毎度のこと感服ですが
瑠可やタケルへの謝罪一切無しでしたからね~;
結局最後まで自分のことだけしか考えられなかったということですよね。
生きて更生していくとかだったら納得だったのに。。。

>そのくらいおいしいとこの一つもない役でしたね~。
他にはいないと思うほどのハマリ役ではありましたけどね^^;
最後に美知留に会いに来たときのやりとりくらい、
もっと温かく描いて欲しかったです~!
このドラマ、シビアにする所を間違ってるような気が。。。

来週の特別編は、その後の話も少し入るみたいですね。
まぁほとんど総集編という感じでしょうかね…??
  • 2008-06-21 16:06
  • 投稿者 : つっぺ
  • URL
  • 編集

*くうさん*

>しかし、美知留と宗佑と言う人たちは、最後まで
>甘えた人たちでした。。。(-_-;)
宗佑は結局自分の中でだけ終わりにして、
美知留は自立する宣言を早々に撤回…
やっぱり根本が変わるということは非常に難しいんですねぇ。。。

瑠可の会見とエリとのシーンが一番掴まれました~!
こういう心情を演技で魅せるシーンが
もっとあったら良かったんですけどね~><

>個人的には、瑠可とタケルは、美知留を見つける事ができず、
>2人でずっと旅を続けた。。。 と言うラストでOKでした(^.^;)v
それは新しい!その方がよっぽど良いかもしれません(笑
この二人なら、どうあっても楽しく生活していけそうです~^^
  • 2008-06-21 16:22
  • 投稿者 : つっぺ
  • URL
  • 編集

*きこりさん*

>まだ血がかわいてないし、遺書書くのにも時間かかっただろうから(笑
そうなんですよね!美知留の発見のとき、血がまだ落ち続けていて…
まずは救急車だろう!と一人突っ込みしてました^^;
部屋から去ろうとするときの曇った表情を見てたら、もしや
助かりそうなのにワザと放ってる?!とか勘繰ってしまいました(爆

>結局主役はるかだったってことで・・・・(笑
>みちるは最後まで印象が薄かったというか、なんというか・・・
もう、主役は瑠可だったと思ってます…(笑
彼女の勇姿は目に焼きついて残ってますが、それに比べて美知留は…
いや、これ以上は言うまい…(爆
  • 2008-06-21 16:32
  • 投稿者 : つっぺ
  • URL
  • 編集

*霞さん*

>それにしても、瑠可はなんでいつまでも
>美知留なんかが好きなんでしょう・・・(あ、失礼?)
うは!^∀^
言ってしまいましたね、霞さん…(笑
瑠可の気持ち…そうですよね、美知留を愛する気持ちは
痛いほど伝わってきたけど
それが何ゆえそこまでそうなったのか?はわかってないですよね~。

>無理矢理にハラハラの展開を盛り込まなくてもいいのにーーー!(>_<;)
全くその通りだと思います…今までせっかく丁寧に
描いてきてくれたのが、急に最後だけ安っぽくなってしまって。。。
とはいえハッピーエンドだったのには安心でした~^^;
瑠可の近くにいたエリにもわかってもらえて、そのシーンは
本当に良かったねぇ~と心から思いました;_;
  • 2008-06-21 16:41
  • 投稿者 : つっぺ
  • URL
  • 編集

*ミマムさん*

>最後まで見ると、これって何だったの~?って感じでした。
>美知留と美知留の母さんはよくわからない母娘だったしね(^^;)
途中まで…というか先週辺りまでは、惹きつけられて
今後がとても楽しみだったんですけど。。。
最後がコレじゃあ、うまくはぐらかされた?!ような気分です--;
美知留とお母さん…よくわからない所はやっぱり親子で
似てるんでしょうね、きっと(爆
毎週緊張して見ていたこともあって、これからは平穏な
木曜日になりそうです(笑
良くも悪くも脱力でした~^^;
  • 2008-06-21 16:53
  • 投稿者 : つっぺ
  • URL
  • 編集

*まこさん*

ホント、必要以上に疲労させられましたよ~!
盛り上げるのはいいけど、そこなの?!っていう所で(苦笑

>だけど、盛りだくさんだった割には、肝心のそうぞれの心情が
>わからず終い・・
先週までより、明らかに大雑把な感じでしたしね…
表面だけ取り繕われたというか…全く持ってスッキリしません><
来週、少しだけどその後のお話が見られるそうなので
そこに淡~い期待をしてもいいものか…^^;

>内容はともかく、とにかくキャスティング~がグ~
難しい役を、みなさん素晴らしい演技で見せてくれましたよね♪
上野さんを始め、これからまたどんな役で会えるのか大注目です^^
  • 2008-06-21 17:00
  • 投稿者 : つっぺ
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

新規

投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

33件のトラックバック

ラストフレンズ 最終回

ドラマ「ラスト・フレンズ」 最終話【未来へ】 宗佑…自ら命を絶つ 美知留…宗佑の遺書発見!参考人として事情聴取!そして姿を消す・・・妊娠発覚!! 瑠可…モトクロスの大会で優勝!記者会見で心無い記者から嫌な質問をされるが気丈に対応!!! タケル…...

『ラスト・フレンズ』最終回 評価“大マケにマケて星2.5”

で、タイトルの「衝撃」はいずこに?

ラスト・フレンズ 最終回 感想

『未来へ』

ラスト・フレンズ~最終回・未来へ

ラスト・フレンズですが、血まみれの宗佑(錦戸亮)を見て美知留(長澤まさみ)は痛哭します。手紙が遺されていますが、「ミチル、君を自由にしてあげるよ」などと書いてあります。(以下に続きます)

「ラスト・フレンズ」最終話

宗佑・・・。字うまいな。 じゃなくって、ウェディングドレスを抱きしめて、真っ赤な血を流してるではないか!!!衝撃だわ!! 「君のすべてになりたかった。どこまでも。いつまでも。」 言ってることはわからなくもないが、それはエゴ! 誰しも、愛や恋に対しては自分

ラスト・フレンズ 最終話 「未来へ」

やっぱり死んでた宗佑(錦戸亮)。「美知留へ。さようなら美知留。君を自由にしてあげるよ。生きてる限り僕は君を縛ってしまう。」泣いてないで、せめて救急車とか警察呼ぼうよ。うーん、やっぱり死んでたか・・・。

ありふれた日常が輝きだした。心を奪われたあの日から…期待や予想が無意味になりました。あなたに失望したラストから(ラスト・フレンズ#11最終回)

『ラスト・フレンズ』美知留へさよなら美知留。君を自由にしてあげるよ。生きてる限り、僕は君を縛ってしまう。だから君に自由をあげるには、この心臓を止めるしかない。僕は君のすべてになりたかった。君の見る世界のすべて、君を照らす光のすべて君の感じる喜びのすべて...

「ラスト・フレンズ」最終章後編紆余曲折を経て辿り着いたトライアングルプラス1の家族愛

「ラスト・フレンズ」最終話は自殺した宗佑の最後を見取った美知留がかつて住んだ港町で暮らし始めた。暮らし始めて美知留は宗佑の子供を妊娠している事がわかり、1人で産む決意を決める。その頃エリはミラノへ転勤した友彦が突然帰国しプロポーズされ結婚を決意しシュア...

「ラスト・フレンズ」第11話(最終回)

さらば宗佑! そしてこんにちは、ルミ! 突っ込み所満載な最終話でしたが、 樹里ちゃんと瑛太の好演に免じて多くは語るまい。 Prisoner Of Love(CD+DVD) 宇多田ヒカル,宇多田ヒカル JUGEMテーマ:エンターテイメント

ラスト・フレンズ 【最終回 (第11話)】 未来へ

ラスト・フレンズ (フジテレビ系)  2008年4月10日(木)スタート 毎週木曜日 午後10:00~10:54  *最終話は午後10:00~11:09放送 ドラマ「ラスト・フレンズ」、最終回を見ました。 ■ラスト・フレンズ 「最終回」 あらすじ  美知留(長澤まさみ)は、自ら命...

ラスト・フレンズ 最終回

宗佑が自殺してしまったら。。。。普通のドラマになっちゃった(苦笑) もう、冒頭から炭酸の抜けたコーラ状態の私。いかに宗佑の存在がこのドラマを面白くしていたか(苦笑)穏やかで平和なラストシーンが逆に、今までの恐ろしいことが嘘だったかのようで余計に切なく感...

【ラスト・フレンズ】第11話 最終回

モトクロスは、実力さえあれば女子であっても男子と同じフィールドで戦える数少ないスポーツです。私は選手として優勝できたことに誇りを持っています。影で人に何て言われようと中傷されようと、この思いは揺らぎません。今日まで私は、家族に友達に支えられてきました。...

「ラストフレンズ」(最終回)

美知留(長澤まさみ)は、自ら命を絶った宗佑(錦戸亮)の遺書を見つける。同じ頃、瑠可(上野樹里)はモトクロス全日本選手権関東大会で優勝し、記者会見に臨んでいた。翌日シェアハウスに美知留を探していると言う美知留の母千夏(倍賞美津子)から電話が入る。そこで初...

こうして私は欲しいものを手にいれた。(上野樹里)

衝撃の最終回だったな。・・・とこがじゃ・・・と思う人は妄想してみてください。 生

フジテレビ「ラスト・フレンズ」第11話(最終回):未来へ

宗佑は、自ら死を選ぶ=死なせる展開ではなく、たとえ犯罪者となって無様な姿をさらしてでも、生き続けるべきだった=そういう展開のほうが好ましかったと思います。

『ラスト・フレンズ』#11の感想と視聴率、長澤まさみ・上野樹里・瑛太

『ラスト・フレンズ』#11「未来へ」の感想と視聴率です。 ●『ラスト・フレンズ』の感想 ※ネタバレ注意 『ラスト・フレンズ』は、ドラマとしてはよく出来てたけど、ご都合主義な展開が鼻についたのも事実。 もっとスムーズな展開にならなかったかな? 冒頭のマンショ

ラスト・フレンズ 最終回

おぉ~、やっと終わった終わったぁぁぁ~って感じですか(笑) なぁーんか疲れるドラ

ラスト・フレンズ 第11話(最終話)「未来へ」

第11話(最終話)「未来へ」

ラスト・フレンズ 最終回

サブタイトル。「未来へ」通り、かなり“まぁるい”フィニッシュでしたね。 これまでが、これまで。ホッとさせて、ギクッ!がお約束(?)の、かなり心臓に悪いツクリだったので、小さな思わせぶりに、勝手にハラハラ そんな関係か、拍子抜けのあまり、ところどころ...

ラスト・フレンズ 最終回:未来へ

終わった・・・ε=( ̄。 ̄;)フゥ 初回から、思わせ振りな美知留の回想シーンを入れてきたり、 ここ2話の衝撃の展開を見せられてたもんで、まさかこんなに穏やかな ラストになるとは思ってませんでしたわ~{/m_0199/} とは言え、結構ハラハラの場面もあったけど・・・{/m_...

「ラスト・フレンズ」最終回

 『美知留、さよなら、美知留。 君を自由にしてあげるよ。 生きてる限り僕は君をしばってしまう。 だから、君に自由をあげるには、この心臓を止めるしかない。  僕は、君の全てになりたかった。 君の見る世界の全て・・君を照らす世界の全て・・君の感じる喜びの...

ラスト・フレンズ(第11話⇒最終回!)

衝撃のドラマも、遂に最終話!! 宗佑はやっぱり、あのまま亡くなっていましたね。。 むっくり起き上がってきたらどうしようかと ビクビクしちゃいましたよ。。 でも、美知留宛ての手紙の朗読を聞いているうちに、 宗佑のどうしようも無い愛情みたいなのが伝わってきて

ラスト・フレンズ

最終回の感想 

ラスト・ラスト・フレンズ

猟奇的な宗佑が、遂に最終回かDV、ストーカー、人権侵害暴行、○姦・・・普通なら、刑務所行きやな子供には優しく、完全な悪人ではなく愛し方を知らないだけの可哀想な奴だとしても度を超してるから、死んでも同情できんたとえ、錦戸亮みたいな男前でもオグリンも、しょ...

ラスト・フレンズ 第十一話 最終回「未来へ」

宗佑(錦戸亮)にすがり付いて泣く美知留(長澤まさみ)は、 遺書があるのを見つける さよなら美知留。君を自由にしてあげるよ 生きてる限り僕は君を縛ってしまう。 だから、君に自由をあげるにはこの心臓を止めるしかない。 僕は君のすべてになりたかった。君の見る世...

ドラマ『ラスト・フレンズ』第最終話をみたのだ!

第最終話『未来へ』 【良かったトコ】 ・エリが瑠可のことを受け入れたトコ(でも本当はエリの言ったセリフは美知留に言ってほしかった気がする ・タケルと瑠可のスーツ姿(2人とも背が高いから似合ってた ・旅館のおばちゃん ・美知留母 ・瑠可とタケルの海のシー

ラスト・フレンズ (最終回)

※PCの方は絵のクリックで、携帯の方はのリンク先で拡大絵をご覧いただけます。 昨日は毎週木曜よる10時フジテレビ系列にて放送されていた連続ドラマ『ラスト・フレンズ』の第11話(最終回)が放送されました。...

『ラストフレンズ』 最終回

こんなラストでも…我が家では大爆笑だったんです。理由は後ほど。。。宗佑は蘇ることなく死んでしまいました…泣き崩れる美知留。。。って泣く前に119番!遺書を読むシーンから始まったのはテンション下がりましたわぁ。ここまでを前回で終わらせて欲しかったかも。。。

『ラスト・フレンズ』最終話「未来へ」メモ

どこがどう衝撃だったんでしょうか?

・フジ「ラスト・フレンズ」第11話(最終回)

2008年6月19日(木)22時から、フジテレビで、「ラスト・フレンズ 」(第11話:最終回「未来へ」)が、放送されました。最終回は、15分拡大版!個人的には、なんかムカつく最終回でした。KY美知留がっ! ラスト・フレンズ(最終回)◇美知留(長澤まさみ

「ラスト・フレンズ」12話 最終話

あ~~~ 終わった~~~~~~ はぁ~~~穏やかな 最終回でした。。。 美知留目線でみると 昼メロのようなドラマだったなぁ~ 最終回22.8%

最終回だけ

ラストフレンズ、最終回だけちゃんと見た~♪ 彼がお亡くなりになったので、もうDVシーンが無いと判ったのでぇ・・・このクール、一番話題のドラマだし、最後だけでも見ておこうかと(汗) バイクの事故のシーン、必要あったか?別に普通に旅館に行っても良かったん...

《ラスト・フレンズ》最終話

宗佑が、ウエディングドレスを握り締めて自ら命を絶っていたのに気付いた美知留は、遺書を見つけた。
トラックバックURL
http://hibiyuru.blog10.fc2.com/tb.php/41-c48a2e24
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
<< 11 | 2023/12 | 01 >>
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


お知らせ

コメント・TBは承認制です。 記事の内容に関係のないものや、こちらで不適切と判断したものに関しては、削除させていただくこともありますのでご了承ください。            一部のブログサービスにTBが飛びにくいことがあり、お返しできないことがあります。申し訳ありませんが、ご理解いただけると幸いです^^;


Extra

プロフィール

ちー

Author:ちー
 性別:女性
 好きなこと:料理
        物づくり       
        カフェ・雑貨屋巡り
        TV・映画観賞
        旅行などなど…

 とことんマイペースですが、
 どうぞよろしくお願いいたします。


最近の記事


ブログ内検索