Entries
おせん 第9話
「ほんかれぶし」って何ぞや??と思いながら見終わって、調べてみると…
「本枯節」
手間と時間を掛けて作る、熟成させた鰹節のことだったんですね~
本枯節が無くなることは、
おせんの舌の記憶にある大切な味や、一升庵の味が消えてしまうこと。
問題はそれだけでは無く…ヤマジョウさんの生活、借金のこと。
昔ながらを守るだけではやっていけないという現実が厳しい…
これまで何度もピンチを迎えて、なんとか乗り越えてきましたが
今回の敵?はかなり手ごわそうな矢田。
鰹節職人だった父との確執、本当の所はどうなんだろう??
大事そうに持っている本枯節の一片が気になります…
彼以上に、社長こそがラスボスっぽいなぁ(汗
よっちゃんは、いつもながら突飛な発言で(真顔で夜逃げを勧めるて。笑
留吉の反論をかったりしていたけど、
それがおせんには響いたらしい…
なんだか、すっかり良いコンビになってるなぁ。
ヤマジョウさんが嬉しそうに削りたての鰹節を頬張って…
こんなに美味しいものなのに、と涙する姿が悲しかった~
留吉の経験話を聞いた奥さんは、やっぱり誇りを捨てられないと、
改めておせんに頼み込む…
おせん、女将の名にかけ、その頼みを受け止めましたね~!!
真に男前でございました
果たして一升庵の味で、矢田の舌の記憶を呼び起こせるんでしょうか。
来週最終回ですが、何も映像無かったですね~;
これまでのように、淡々としつつもマッタリと平和に終わってくれるかな?
どうなるのか楽しみです~♪
0件のコメント
コメントの投稿
9件のトラックバック
おせん 第玖話:先発カツブシ王子!おせん暴行退場
- 2008-06-18 00:58
- 発信元 : あるがまま・・・
《おせん》第九話
- 2008-06-18 06:50
- 発信元 : まぁ、お茶でも
「おせん」第9話
- 2008-06-18 13:49
- 発信元 : 三毛猫《sannkeneko》の飼い主の日常 ~ドラマ編(仮)
おせん 第9話 「先発カツブシ王子!おせん暴行退場」
- 2008-06-18 21:40
- 発信元 : テレビお気楽日記
『おせん』第九話「先発カツブシ王子!おせん暴行退場」メモ
- 2008-06-18 23:17
- 発信元 : つれづれなる・・・日記?
『おせん』第九話「先発カツブシ王子!おせん暴行退場」メモ
- 2008-06-18 23:17
- 発信元 : つれづれなる・・・日記?
おせん 第九話「先発カツブシ王子!おせん暴行退場」
- 2008-06-19 00:20
- 発信元 : 掃き溜め日記~てれびな日々~
『おせん』の感想と視聴率、蒼井優・内博貴・杉本哲太・鈴木蘭々
- 2008-06-19 00:35
- 発信元 : Gecko\'s Cyber Cafe
おせん 第9話
- 2008-06-19 16:52
- 発信元 : 塩ひとつまみ
- トラックバックURL
- http://hibiyuru.blog10.fc2.com/tb.php/40-3255f5e6
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)