Entries
特上カバチ!! 第6話
田村(櫻井翔)は自分が初めて一人で開業申請した宮下(石原良純)の料理店に、
その後も足しげく通っていた。ところが開業して3カ月というのに宮下の店は客足が減り始めていた。
そんな中、宮下の店で夕食を取った田村が食中毒で倒れる。
保健所による立ち入り検査が行われ、店に1週間の営業禁止命令が出される。
1週間後、店は苦情の人たちで騒然となる。責任を問われた宮下は、被害者には
治療費とは別に慰謝料として1人10万円を支払うと宣言する。
たまたま居合わせた田村と美寿々(堀北真希)は高過ぎると助言するが、宮下は耳を貸さない。
そのころ、事務所に栄田(高橋克実)の顧客で建設会社を営む富田(大地康雄)がやって来る。
富田は食中毒で入院させられ、仕事ができなかった損害賠償を請求したいと言うのだが、
相手は宮下の店だった。重森(遠藤憲一)は富田の依頼を田村に任せる。
(gooテレビ番組より)
今回は、甘ちゃん田村が重さんのスパルタ指導?によって
一回り成長させられたお話でしたね~
当初は開業申請を担当し、親しく付き合いをしていた宮下の方に情が傾く田村でしたが、
クレーマーとしての登場だった富田にも、会社の危機など、やむに止まれぬ状況が迫っていると知って…
つか、クレーマーって言うなら、近所のおば様方ですよね…
大勢で詰め掛けて200万て
美寿々がキッチリ説明してくれたから良かったけど。
宮下と富田の間で身動き取れない田村だったけど、意を決し、心を鬼にして宮下に賠償金を請求
この時の田村の目…死んでましたね~
仕事として遂行することに神経が行ってしまって、心が空っぽの状態…
その様子を見ていた美寿々が親身に説得してくれたおかげで、いつもの田村に戻ったわけですが。
美寿々が過去に法の重みを味わった話は聞いていて辛かったです。
ホント、医者と一緒で人の命すら左右してしまうんですもんね…
心から、宮下の店の存続のために最前の方法として、賠償金請求を求める田村。
宮下の足りないお金を請求された母親も、最初は慌てふためいていたけれど
田村の真剣な想いが伝わったようで…
『バカ息子を育てた自分へのバチ』なんて一言は、ちょっとやるせなかったけど
宮下もいよいよ目が覚めたようで、母親に頭を下げ、改めてやり直す決心をした模様
とりあえず、問題は解決して
田村は重さんにいじめられている気がしていた(ってそんな…笑)けれど、
この一件を任せてもらえたことを感謝しておりました。
そして、美寿々にも素直にお礼を…
「ちょっとは見直したかな~」
ツンデレ?デレツン?どっちもか(苦笑
まんざらでもない風に笑う美寿々が良かったわ~
重さんといい、美寿々といい、田村には良い上司と先輩が付いていて羨ましいかも
宮下のお店は、何やら持ち直した?ようで。
田村が大盛りの親子丼を美味しそうにかっ込んでおりました。
宮下さん…今後はズレずに、しっかりやっていって欲しいですねぇ
で、京子のところでは美寿々がとある返答を求められておりました。
答える寸前で終わってしまったけど…
引き抜き?初回かどこかで、弁護士にならないかと誘いを受けていたやつかな??
最後の生電話は繋がったけど、時間が詰まっていたせいか
会話がかみ合ってなかったですね(笑
櫻井さんの「俺の話を聞いてくれ」には笑わせてもらいましたわ~
2/22追記:記事タイトルを「第6話」なのに「第5話」と、間違えて書いておりました…
すでにTBさせていただいた皆様、すみませんでした~
0件のコメント
コメントの投稿
9件のトラックバック
特上カバチ!! 第6話 仕事の覚悟
- 2010-02-21 23:40
- 発信元 : レベル999のマニアな講義
特上カバチ!!第6話
- 2010-02-21 23:55
- 発信元 : paseri部屋
特上カバチ!! 第六話「この仕事で生き抜く覚悟!!」
- 2010-02-22 18:57
- 発信元 : 掃き溜め日記~てれびな日々~
「特上カバチ!!」第6話
- 2010-02-22 19:19
- 発信元 : fool's aspirin
特上カバチ!! 6
- 2010-02-22 19:21
- 発信元 : ドラマハンティングP2G
特上カバチ!! 第6話
- 2010-02-22 20:54
- 発信元 : ぷち丸くんの日常日記
特上カバチ!! 第6話:この仕事で生き抜く覚悟!!
- 2010-02-22 21:57
- 発信元 : あるがまま・・・
【特上カバチ!!】第6話
- 2010-02-23 00:23
- 発信元 : 見取り八段・実0段
- トラックバックURL
- http://hibiyuru.blog10.fc2.com/tb.php/387-dbeba0fe
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)