fc2ブログ

Entries

特上カバチ!! 第一話

法律を駆使した"法テク"を武器に、弱者を救うために奮闘する行政書士補助者の活躍を描く。
田島隆・東風孝広原作、西荻弓絵脚本、加藤新演出。
行政書士事務所で働く田村(櫻井翔)は広島から上京し、行政書士を目指して勉強中の行政書士補助者。
事務所の所長、大野(中村雅俊)の下で修業中だ。
実際に田村を教育するのは栄田(高橋克実)で、事務所の番頭的存在が重森(遠藤憲一)。
弁護士の京子(浅野ゆう子)は大野の昔からの知り合いで、弁護士が必要な案件では頼りになる。
ある日、田村は大家の柿崎(渡辺いっけい)、晴子(田丸麻紀)夫妻から
近所で青果店を営む中山(吉田栄作)が親友の上杉(田口浩正)と金の貸し借りで
トラブルになっているという話を聞く。
田村は中山を助けてほしいと柿崎に頼まれるが、その案件で上杉には、
やり手の行政書士の美寿々(堀北真希)がついていた。

(gooテレビ番組より)



登場人物のキャラが立ってたし、初回からわかりやすく見られましたわ~
法律用語とか、今回で言うとクーリング・オフについて等、詳しく説明を入れてくれるし
サンプルケースの見せ方もクイズ形式になってて楽しめました
あのマンガちっくなエフェクトとかは、そう来たかーって感じでしたが(苦笑
コミカルな要素が多めだし、くだけた雰囲気のおかげで入りやすかったと思います。

つか、あの大家の奥さんは困ったもんだね~(苦笑
毎回色んなケーススタディを、身を犠牲にして披露してくれるんでしょうか…
前田美波里さんの占い師?がステキすぎたわ(爆
もう出てきてくれないのかな~(そっちか


今回の依頼者・青果店の中山さんと、親友の上杉さんの問題の焦点は
お金の貸し借りの期限について。

口約束は法的に有効なんですねぇ~
とはいえ、証拠さえなければ、確かに何とでも翻せる…
なかなか強引なやり方の美寿々だけど、依頼者に忠実な、筋の通った主張を見ていると
意外にもけっこう好感持てちゃいましたわ…

どちらも不幸にならない方法を模索する田村は
杉村を追い詰めてしまうと言っていた方針を考え直して、うまく解決してくれるのか…?
初回を見ている分には、理由はなんであれ、
借りた中山さんが返さないとイカンでしょ、とは思うんですけどね。。。
新しい解決の道を拓いてくれるんでしょうか~

大野の喝をそのまま飲み込まず、あくまで心ある法律家を目指すアツい男・田村…
通称“ゆとり”には笑ってしまったけど(爆)その志を貫いて見せて欲しいですわ~

事務所の先輩方、パンチ・ゴリラ&鬼の重さんもアクが強くて良いキャラしてるし、
てか、エンケンさんはまた黄緑色なのね~(爆
やり手弁護士の京子と美寿々の絡み、京子と大野の関係も、見えてくるほど面白くなりそう~

今期はこれまでピンとくるドラマが無かった(といえるほど本数見てないか…)けど、
コレは今後も視聴していきたいですねぇ


* * *


最後の生電話はエキサイティングでしたね~(笑
あの二人から直に電話がくるなんて!
毎回、出演者が代わる代わるでやってくれるのかなぁ??
最初から最後までドラマから目を離させない、上手い企画ですわ~

あと、今さらだけど、
カバチって、広島弁で“屁理屈”って意味だったんですね。
『カバチタレ!』は見てなかったんですが、今頃言葉の意味を知ってスッキリしました

0件のコメント

コメントの投稿

新規

投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

16件のトラックバック

ストーリーはどうでもいい・・・だって~それが事実なんですもん(特上カバチ#1)

2010冬ドラマ、何見よう?2009年のまとめ・日本インターネット映画大賞チーム・ホリキッター・・・それは、ごく一部で流行っているらしい女優・堀北真希さんの愛称【ホリキッター】を、メジャーな「ホマキ」「まきまき」と並んで、wikipediaに載るくらいまで普及させるこ

特上カバチ!! 第1回 感想

『法テクバトルの嵐』

『特上カバチ!!』 第1話

流石、原作がしっかりと出来上がってるだけに面白かったです。前クール『JIN』の山田、じゃない田口さん出てるし。私的には豪華なゲストが続々と~で嬉しかったです♪田丸麻紀さんのおばちゃんぶりにもビックリだったんですけど、前田美波里さんも誰かと思った~(≧∇≦)

【特上カバチ!!】第1話

ちょ~簡単感想のみで。。。。。はぁ~。。。困った。こいつは、面白いかも~。また日曜日が忙しくなってしまう~っつー事で、1話目だって言うのに、全く覚悟が出来ていなかったためレビューは間に合わず。。。演出も面白いし、翔くんの演技は、まぁ。。。いつも通りなん...

特上カバチ!! 第1話

昨日に続き2夜連続で櫻井翔主演ドラマを視聴できるとは、ファン冥利に尽きるってものです(ふっ{/heart_pink/}) 今日は「嵐として」名古屋ドームでツアー最後のコンサートが執り行われたんですね。彼らも忙しいけど、ファンも忙しい。。。っと♪ というワケで「特上カ

「特上カバチ!!」 第1回 ついに勃発!法テクバトル!!

 おもしろかったけどねぇ・・・ ドラマというよりもバラエティだよねぇ? バラエティドラマか? あと、あの派手なテロップ使いすぎじゃ・・・ それと、あの途中で入る『特上カバチクイズ』はいらないんじゃ・・・( ̄ω ̄;) そりゃ翔さんから電話がかかってくるなら

ドラマ「特上カバチ」第1話「法テクバトルの嵐」

今期、私的に一番期待してたドラマです♪キャストが面白いしね。どうやらこの作品で法律を勉強しましょう!!って感じお話になりそうですね。自分的にはこういう仕事って向かないわ。人としてどうなのか?って田村と同じく感情論に発展しそうだもん。でも行政司書はそれで...

特上カバチ!! 第1話 「遂に勃発!法テクバトル!!」

前回の「カバチタレ!」の時と違い 実際に自分が行政書士になっちゃったので 見る視点がだいぶ違うかも。 原作ではその「カバチタレ!」の続編となる 「特上カバチ!!」だが ドラマでは設定もキャストも全く違ったものに そらテレビ局自体がCXからTBSに変わっとる

特上カバチ!! 第1話 「遂に勃発!法テクバトル!!」

前回の「カバチタレ!」の時と違い 実際に自分が行政書士になっちゃったので 見る視点がだいぶ違うかも。 原作ではその「カバチタレ!」の続編となる 「特上カバチ!!」だが ドラマでは設定もキャストも全く違ったものに そらテレビ局自体がCXからTBSに変わ...

「特上カバチ!!」第1話

翔くんと真希ちんの対決ドラマ(?)が始まりました。原作はあのフジのドラマにもなった「カバチタレ」の続編。広島弁まる出しの原作とはまったく色合いが異なりますが、今までのドラマにはない試みで頑張ってるかな~。

特上カバチ!!第1話「法テクバトルの嵐」

第1話「法テクバトルの嵐」

『特上カバチ!!』第1話~“テロップフォロー”が・・・ 

TBS 『特上カバチ!!』第1話  漫画みたいなテロップが頻繁に画面にインポーズされる“テロップフォロー”なる手法を、ドラマとしては初めて本格的に導入した『特上カバチ!!』・・・。  紳助たちのお喋り中心で、法律ネタが無くなりつつある裏番組の『行列・・』...

特上カバチ!!

初回の感想 

特上カバチ!! 第1話:法テクバトルの嵐

違~う!ブン( ̄ロ ̄= ̄ロ ̄)ブン 原作では、登場人物も舞台もめっちゃドロ臭い雰囲気なのに、舞台が東京ってだけで やたらハイカラな雰囲気になってるわ~{/ee_3/}{/face_sup/} 田村を始め、大野行政書士事務所のメンバーも、何だか服装があか抜けして見えるし 大先

特上カバチ!! 第1話「法テクバトルの嵐」

ここで問題です! 破格に高い訪問販売の壺を返品できる!? クイズ形式のドラマが始まりました♪ 軽いノリで面白そうかも~(*´∀`*) 法...

特上カバチ!! (櫻井翔さん)

◆嵐の櫻井翔さん(のつもり) 櫻井翔さんは、TBS系列で毎週日曜よる9時から放送されている日曜劇場『特上カバチ!!』に田村勝弘 役で出演しています。 一昨日は第1話が放送されました。 ●あらすじと感想
トラックバックURL
http://hibiyuru.blog10.fc2.com/tb.php/370-1c400d99
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
<< 02 | 2023/03 | 04 >>
S M T W T F S
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -


お知らせ

コメント・TBは承認制です。 記事の内容に関係のないものや、こちらで不適切と判断したものに関しては、削除させていただくこともありますのでご了承ください。            一部のブログサービスにTBが飛びにくいことがあり、お返しできないことがあります。申し訳ありませんが、ご理解いただけると幸いです^^;


Extra

プロフィール

ちー

Author:ちー
 性別:女性
 好きなこと:料理
        物づくり       
        カフェ・雑貨屋巡り
        TV・映画観賞
        旅行などなど…

 とことんマイペースですが、
 どうぞよろしくお願いいたします。


最近の記事


ブログ内検索