fc2ブログ

Entries

JIN-仁- 第8話

自らつくった病院、仁友堂を開院した仁(大沢たかお)は、
より薬効の強いペニシリンを作るため、咲(綾瀬はるか)と共に実験を繰り返していた。
しかしそれには莫大(ばくだい)な金が必要で、仁は浜口(石丸謙二郎)に援助を依頼する。
しかし返ってきた答えは期待できるようなものではなかった。
話を聞いた龍馬(内野聖陽)は、なぜか仁を吉原に連れて行く。
護衛の恭太郎(小出恵介)と共に3人で吉原を訪れると、
野風(中谷美紀)が一人の武士らしき男性に詰め寄っていた。男性は野風を軽くあしらいその場を去る。
人だかりの中で仁を見つけた野風は、病に苦しむ花魁(おいらん)の初音(水沢エレナ)を
診察してほしいと頼む。
仁は快諾するが、初音という名前を聞いた恭太郎は動揺する。

(gooテレビ番組より)



新しいペニシリンの精製作業や人件費もろもろに、かかるお金は400両…
浜口には資金援助を見送られ、アテが見つからないままの所に初音の敗血症。

いやぁ~。
初音の田之助への想いを知らしめられながらも、
彼女の身を案じ続ける恭太郎が切なすぎましたわ。。。

現代っ子としては(爆)身分云々言われてもピンと来なかったりするんですが
それが無くとも、人だかりの前で土下座して頼み込むなんて。

でも、田之助は田之助で、ここまでの自分になるために相当苦労してきたんだなぁと、
今回の短い出番の中でも伝わってきましたわ~
最初に野風に追い返されていた時は、かなり軽っそうに見えたんだけど(苦笑
なんていうか、田之助とのやりとりによって
プライドとは何たるか、恭太郎が知るきっかけになって良かったのかなぁなんて思ったり。

中条といういやらしいお医者にサギられたりと一時はピンチに陥ったものの、
恭太郎のおかげで資金繰りもなんとかなって、初音も無事に回復して、ホッと一安心。

龍馬のことが嫌いだった、と正直に話す恭太郎。
器の大きさを否でも感じさせられ、妬まずにいられなかったと…

そんな恭太郎に、
「ペニシリンを守った=この国の医術を守った」のだ、と熱く語りかける龍馬。
仁も、これまで何度も助けられてきたこと、
この時代で生きてこられたのは恭太郎のおかげだと感謝を伝えるのでした。

「男子たるもの、決して人前では泣いてはならぬ」
とは言いつつ、耐え切れず男泣きする恭太郎…
真正直で真面目すぎる恭太郎が、自分にはめていた枠みたいなものが少し緩んだかな
共に涙する仁と龍馬、
支えあいながら、江戸の夜道を歩く姿が素敵でした

が、三人の背後に怪しい人影が


一連の仁の医術への情熱を見守るようにしていた浜口は、
器を大きく見せるでもなく、ありのままの自分で
「医術で人に返したい」
そんな仁に、援助をすることを快諾してくれました~

大きくは無いけど美しい、と仁の器を表現してくれた
浜口さんの笑顔がね~、癒されました(笑
仁の協力者が増えていく様子が、素直に喜ばしいでござんす


ある日、背後をウロチョロしていた刺客に、大声で叫びかける龍馬。
“龍馬暗殺”という史実が、自分のしてきたことによって
早まることもあるのかもしれない?!と考え始めた仁。

仁がいれば斬られても助かる、なんてあっけらかんと話す龍馬に
「助けますよ、俺が、この手で」
と返す仁だったけど、握り拳が震えている風だったのは…どんな思いだったんだろう

そして、いつものように写真を見てみる仁でしたが、
何やら未来が良くない方向へ動いたの??
あの驚愕の表情は一体…

次週、タイムスリップの謎も解け始めそうな雰囲気に、野風と仁の急接近?
ホルマリン胎児が徐々に画面に迫ってきてるし、色々楽しみですわ~

2件のコメント

気になるぅ~!

写真はどう変化してたんでしょうねー。
タイムスリップの際のミイラ男やホルマリンくんの謎も
早く知りたいような、でも物語が終わりに近づいてるのが
残念なような複雑な心境になっちゃいますわーv-393

田之助も、出番は少なかったけど、強烈なインパクトを
残してくれましたよねーv-218

恭太郎さんもコンプレックスから抜け出せたようでホッ♪
だけど初音との事をあの母上に知られたら・・・ゾォ~v-40
  • 2009-11-30 23:59
  • 投稿者 : まこ
  • URL
  • 編集

*まこさん*

>写真はどう変化してたんでしょうねー。
あの仁の驚きっぷりは相当でしたもんね~i-282
私は単純に未来の容態悪化しか思いつかなかったんですが
仁or未来どちらかが写っていなかったんじゃ?と予想されている
ブロガーさん達もいて、なるほどi-197と思いましたわ~!

>田之助も、出番は少なかったけど、強烈なインパクトを
>残してくれましたよねー
最初に出てきたときは、女形役者だなんてわからなかったんで
この時代からこんなサイケな人がいたのか…と
奇妙な目線で見ちゃいましたが(爆
彼なりに培ってきた生き様は、見ていて気持ちよかったですi-234

>恭太郎さんもコンプレックスから抜け出せたようでホッ♪
>だけど初音との事をあの母上に知られたら・・・ゾォ~
今回思いを吐き出せたことで、恭太郎は
確実に一回り成長出来たでしょうね~i-184
初音と想いが通じ合えなかったのは切ないけれど、
母上のお怒りを想像したら、これで良かったのかしら…(爆
咲のご奉公発言もバレたらヤバイですよねぇi-229i-200
  • 2009-12-01 19:08
  • 投稿者 : つっぺ
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

新規

投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

27件のトラックバック

【JIN-仁-】第8話

私がペニシリンの援助を決めたのは、緒形先生が援助をするに足るお方だからです。まずは、貴方様の器を見せて頂きたい。仁は、今までの30倍の効力のペニシリンを研究していた。しかし、それを作るためには四百両もの金がかかるのだった。濱口に援助を頼んだが、そんな金...

JIN-仁-第8話

「JIN-仁-」(第8話)を観ました。出演:大沢たかお 中谷美紀 綾瀬はるか 小出恵介 桐谷健太 田口浩正 戸田菜穂武田鉄矢(特別出演)高岡早紀 六平直政 麻生祐未 小日向文世 内野聖陽大きな支えとなってくれた洪庵(武田鉄矢)を亡くし、今まで以上に強く生きることを...

「JIN-仁-」第8話

第八話「歴史の針が変わる」 

JIN仁8 咲の兄ちゃんと秋山真之の兄ちゃんとではエライ違い?!

風俗お作法 なんなんだ!あの最後の写真は!?? 写真見たいよぉぉぉ! ちらっとでもイイから 見せてくださいませませ。 これはきっと 恋人の友永未来が元気で 仁センセイが植物状態だったとか? 仁センセイの体半分消えかかっていたとか? いずれにし

ドラマ「JIN-仁-」第8話 誰かに支えられながら生きている

ドラマ「JIN-仁-」第8話、自分の診療所を開設した大沢たかおさんなのに、ずっと往診です水沢エレナさんの敗血症は、製造費のかかる、薬効の高いペニシリンでなくては治せない。その費用の捻出のため皆が懸命に力を出し合う中、遊郭に奉公するとまで言う綾瀬はるかさん...

JIN-仁- 第8回

既存のペニシリンよりも30倍の効力があるものを開発した仁と咲。しかしこれを製造す

JIN-仁- 第8話

あらすじ#8 恭太郎さんの涙にもらい泣きしちゃった ・゚・(つД`)・゚・ かっこよかった…! 田之助もおいしいとこ取りなツンデレぶりが良かった! と感動気分だったのですが、ラストが思わせぶりで… すごーく気になります。 竜馬もそろそろ死期が近いのでしょうかヽ(`...

JIN-仁- 第8話 器

『歴史の針が変わる』内容最大の理解者であった洪庵(武田鉄矢)が亡くなり、今まで以上に生きる決意をする仁(大沢たかお)“仁友堂”という病院を立ち上げ、今までよりも強いペニシリンを作り上げた。だが、作るためには400両モノ大金が必要。醤油商の濱口(石丸謙二...

JIN-仁- 8話

あぁ。。。今日はボクシングにNHKにJINに、忙しかったでありんす。 あぁ。。。ダメです、花魁言葉に感化されて最近普通に使ってしまうでありんす。 ヤバイでありんす。今回もジ~ンときてしまったJINでした(爆)

亀田の器、内藤の器、仁の器、龍馬の器、恭太郎の器(JIN-仁-#8)

『JIN-仁-』南方仁@大沢たかおが、新しいペニシリンを製造するのには、400両もの金が必要(爆)「あなた様の器がどれほどのものか、見せていただきたい!」ヤマサ醤油七代当主・濱口儀兵衛@石丸謙二郎、簡単には金を出しませぬw橘恭太郎@小出恵介は父上の肩身の備前焼...

ドラマ「JIN-仁-」第8話「歴史の針が変わる」

自分の器の大きさ------------。正直なところ、もっとゆっくり見させてもらいたい(><)NHKとつぶし合いになる形は絶対得策じゃないのに~!!見てる方も落ち着きないし・・・もう少し考えてっ!!って言いたくなる放送時間。しかも来週からは半分ガチ・・・。またJINは...

「JIN-仁-」第8話

恭太郎男泣き!病院を興した仁は、資金不足のピンチを乗り越えられるのか?!恭太郎の切ない恋とプライドが絡み合う中、仁は敗血症と格闘する。

JIN-仁- 第8話

JIN-仁-の第8話を見ました。MISIA/逢いたくていま(CD)自ら“仁友堂”という病院を立ち上げた仁は、ペニシリンをより強いものにする実験を始める。しかし、新しいペニシリンを作るには大金が必要だったために、仁はそのことを医学の研究を陰で支援してくれている浜口に...

「JIN-仁-」第8話

   第八話自らつくった病院、仁友堂を開院した仁は、より薬効の強いペニシリンを作るため、咲と共に実験を繰り返していた。しかしそれには莫大な金が必要で、仁は濱口に援助を依頼する。しかし返ってきた答えは期待できるようなものではなかった。話を聞いた龍馬は、な...

JIN-仁- 歴史の針が変わる

ついに、自ら“仁友堂”という病院を立ち上げ、さらに高品質のペニシリン製作に励む仁(大沢たかお)と咲たち。 しかし、緒方洪庵(武田鉄矢)といいう大きな支えを無くした彼に、それにかかる莫大な資金(400両)が、必要だったり、次々に難題が襲いかかります。

【JIN-仁-】第8話感想と視聴率

【第8話の視聴率は11/30PMに追加します】今回は、本編より、予告編の方が気になりました。野風と仁がラブラブ?そして、タイムスリップする前の手術を受けた患者は、仁自身?どうやら、急展開しそうで、ワクワクです♪ 今回のテーマは、「人の器とは?」でしょうか?...

JIN-仁- 第8話:歴史の針が変わる

濱口さま、太っ腹!( v^-゚)Thanks♪ 器を試された仁先生だったけど、どうやら濱口さまのお眼鏡にかなったようですね~{/good/} 最初からすんなりお金を出してくれてたら、今回の恭太郎さんの成長もなかった{/face_tehe/} 仁先生も、改めて周囲の支えに感謝出来たし、めで...

JIN-仁- 第8回 感想

『歴史の針が変わる』

JIN-仁- 第七話「歴史の針が変わる」

「仁友堂」を立ち上げた仁(大沢たかお)は、今までのよりも30倍は効力があるペニシリンを作る事に成功する。そのペニシリンを作るには400両ほど必要になり、仁は浜口(石丸謙二郎)に援助を頼む。「あなた様の器がどれほどのものか見せていただきたい」浜口の言葉をてい...

「JIN-仁-」 第8回

 さて、『仁友堂』という病院を開院した仁(大沢たかお)が一番最初に行なったのは、 より純度が高く、強い効果のあるペニシリンの精製だった。 そして、今までの30倍の効力を持つペニシリンを作ることに成功したんだけど、 コレを大量生産するには400両という大金が

JIN-仁- 第8話

仁(大沢たかお)にとって大きな支えとなってくれていた緒方洪庵(武田鉄矢) を亡くし、仁は今まで以上に強く生きて行くことを決心した。 「仁友堂」という病院を開院し、より強いペニシリンを作るために咲(綾瀬はるか) と共に、実験を繰り返す日々を送っていた。 ...

JIN-仁- 第8話

大きな支えとなってくれた洪庵(武田鉄矢)を亡くし、今まで以上に強く生きることを決心した仁(大沢たかお)は『仁友堂』という病院を開院し、より薬効の強いペニシリンを作るために咲(綾瀬はるか)と日々実験を繰り返していた。しかし、従来のものより薬効の強いペニシ...

『JIN-仁-』 第8話

思い詰めた恭太郎がどうなることかと心配してましたが、結局は「嫌いだった」と言った龍馬に助けられる形なりました。龍馬が居たからこそ。。。これが恭太郎を大きく成長させたようでした。今回は龍馬のいいとこ取りじゃありませんか~(人´∀`)?野風からお金を受け取ろ

JIN-仁- (小出恵介さん)

◆小出恵介さん(のつもり) 小出恵介さんは、TBS系列で毎週日曜よる9時から放送されている日曜劇場『JIN-仁-』に橘恭太郎 役で出演しています。 昨日は第8話が放送されました。 ●あらすじと感想

《JIN-仁ー》★08

2009年10月11日 俺は幕末の江戸にタイムスリップし 1人の若者に助けられ、ここで医者として暮らして行くことになった。 その恩人は橘恭太郎。だが、父親の形見の備前の茶わんを売って、女郎の初音にメガネを与えた。

『JIN -仁-』第八話「歴史の針が変わる」memo

今回の主役は恭太郎(小出 恵介さん)か? 龍馬はずっと目立ってるので。(笑)

大沢たかおさんの似顔絵。

大沢たかおさん主演の「JIN-仁-」、今期No.1ヒットドラマですね。 初回を見逃してしまったのが悔まれるんですが、おそらくいつか集中して 再放送されるだろうと安心してしまって(笑)、 その後も何回か見逃してます(汗) これって絶対に映画化されますよね? 原作は今...
トラックバックURL
http://hibiyuru.blog10.fc2.com/tb.php/349-077a8f49
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
<< 05 | 2023/06 | 07 >>
S M T W T F S
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


お知らせ

コメント・TBは承認制です。 記事の内容に関係のないものや、こちらで不適切と判断したものに関しては、削除させていただくこともありますのでご了承ください。            一部のブログサービスにTBが飛びにくいことがあり、お返しできないことがあります。申し訳ありませんが、ご理解いただけると幸いです^^;


Extra

プロフィール

ちー

Author:ちー
 性別:女性
 好きなこと:料理
        物づくり       
        カフェ・雑貨屋巡り
        TV・映画観賞
        旅行などなど…

 とことんマイペースですが、
 どうぞよろしくお願いいたします。


最近の記事


ブログ内検索