fc2ブログ

Entries

JIN-仁- 第7話

仁(大沢たかお)は西洋医学所を去ることになったが、ペニシリンを使って梅毒治療を続けていた。
そんな中、茶屋の娘の茜(橋本真実)が大けがを負ったという知らせが入る。
咲(綾瀬はるか)と共に茜の家を訪れると、茜は揚げ物用の油をかぶって大やけどを負っていた。
治すには皮膚移植をするしかない。しかし皮膚移植には大量のペニシリンが要る。
仁は洪庵(武田鉄矢)にペニシリンを大量生産してほしいと頼む。
洪庵は快く引き受けるが、その手術を知人にも見せたいと申し出る。
やがて、洪庵と洪庵の知人、浜口(石丸謙二郎)が見守る中、茜の皮膚移植が始まる。

(gooテレビ番組)



洪庵先生~(号泣)
病で相当に体がしんどいだろうに、訪れた仁に対していつもと同様に端然とされて…

仁のこと、ちゃんと見抜いていたんですねぇ。。。
蘭方医としてそのような考えは失格だと仰ってましたが、
仁を見ていると未来人であるとしか思えないと…

そして、大阪から江戸に出された際の寂しさを吐露しましたが、
仁の寂しさと比べたら、その自分の様が恥ずかしいとまで…
仁の寂しい思いを、冥土へと持って行くから分けてくれ、という洪庵先生には
もうボロボロ泣かされましたわ…

咲もそうだけど、洪庵先生も他人の思いを察することができる
器の大きさというか、思いやりの深さというか、本当に頭が下がる思いですよ~

そして洪庵先生はほぼ史実の通り亡くなられたようで…
本当に残念だけど、仁のために新たなペニシリン製造所を確保してくれて。

あの手術を見学されていた人がヤマサ醤油の当主さんだったとは!
てっきりまた敵対する側の人間なのかとばかり…
だって背負ってる雰囲気が不穏に見えたんですもの(爆

ともかく、ペニシリン製造の道は閉ざされず一安心。
茜の火傷も、次第に傷跡も目立たなくなるそうで良かったです

少し落ち着いた日々を取り戻した仁の所へ届いた手紙は龍馬からのものでした。
もしかして咲が野風の気持ちを汲んで、仁が狙われた際に送った手紙を
見せるのかと思っちゃったけど、さすがにそれはおこがましいというか、野風に失礼ですもんね

龍馬は攘夷派と開国派、この国の人間同士がぶつかり合っていることに悩み
自由な身である自分が日本を一つにまとめて見せる、それが天命だと仁へ伝えたのでした。

その手紙を読んで、今後自分がしていくべきことに気付いた仁。
良くも悪くも大小の波が起こるだろうけど、都度最善を尽くすことで、
洪庵先生の言う平らな世の中にも、未来の腫瘍が治る医療技術にも繋がるはず、と
気軽に誰もが掛かることのできる病院『仁友堂』を作ることにしたようで…
龍馬と仁、お互いが切磋琢磨し合う関係がすごく良いですね~

で、あの十円玉を落としていったのは、江戸に生きる、という思いの表れなのかな?
パーッと視界が開けたような仁の笑顔や、病院をバックアップしてくれる皆の姿にはホッとしたけど、
その中で1人浮かない表情の恭太郎がなぁ~
仁や龍馬と自分を比べて焦っているようなのが心配…誰かに付け込まれたりしたら危なそう


次週、さらに効果の高いペニシリン生成成功?
“龍馬暗殺”というフレーズがとうとう出てきてしまい、こちらも心配ですよ。。。

2件のコメント

こんばんは

JIN、今回も面白かったですね
これからの展開も楽しみです
  • 2009-11-23 16:27
  • 投稿者 : ぱる
  • URL
  • 編集

*ぱるさん*

> JIN、今回も面白かったですね
> これからの展開も楽しみです
引き続き、中だるみすることなく面白かったです!
洪庵先生が亡くなってしまったことが、非常に残念ではありましたけど
それぞれ目指す道が見えてきたことが何よりでした。
まだまだ色々と気になる要素は残っているので、今後も期待ですね~i-236
  • 2009-11-23 23:21
  • 投稿者 : つっぺ
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

新規

投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

14件のトラックバック

JIN-仁-~第7話 感想「生きる遺言…」

JIN-仁-ですが、南方仁(大沢たかお)は火傷を皮膚移植で治療しようとします。大量のペニシリンが必要ですが、ペニシリン工場は放火されて灰燼に帰します。すでに手術中で絶体絶命の状況で、仁のメスを持つ手がプルプルと震えますが、咲(綾瀬はるか)が汗を拭いて落ち着

「JIN-仁-」第7話

第七話「生きる遺言…」 

JIN - 仁 第7話

今日はJINの第7話でした。次の日が休みというのはいいですね、ゆっくり見られました医学所が派閥争いでドロドロしてる中今度は茶店の看板娘が油をかぶって火傷を負ってしまいます久しぶりに喜市クンの声を聞きましたが、元気そうでなによりです治療に大量のペニシリンが必...

JIN-仁- 第7話

JIN-仁-の第7話を見ました。MISIA/逢いたくていま(CD)佐分利が発端となった西洋医学所を揺るがす騒動は仁が自ら西洋医学所を去ることで収まったに見えたが、西洋医学所には依然として仁のことを快く思わない医師達が存在し、仁の医術を支持する洪庵達にも影響は及んで...

JIN-仁- 第7話:生きる遺言…

より良き未来を…(ノ_・、)シクシク 。。。。 洪庵先生、ほんとイイ人だったのねん{/face_naki/} 仁が未来から来た事をズバリ言い当てたのち、何を言い出すのかと思ったら 仁の孤独を思いやる言葉を・・・そしてその淋しさを冥土に持っていくだなんて・・・ なんて出来た

JIN-仁- 第7回 感想

『生きる遺言…』

JIN仁7 ヤマサ醤油でペニシリン作り?醤油こと!

しょうゆうこと」ボイスストラップ でたぁヤマサ醤油! もしかしてスポンサー?でもなさそうだしぃ。 どうやら原作にも出てくるらしい、 ヤマサ醤油!の濱口梧陵。 (この濱口梧陵は「稲むらの火」のモデルにもなってるひとらしい) でも何でヤマサ醤油がペ...

JIN-仁- (武田鉄矢さん)

◆武田鉄矢さん(のつもり) 武田鉄矢さんは、TBS系列で毎週日曜よる9時から放送されている日曜劇場『JIN-仁-』に緒方洪庵 役で出演しました。 昨日は第7話が放送されました。 ●第6話・第7話のあらすじと感想

JIN-仁-第7話「生きる遺言…」

喜市が世話になってる茶店の看板娘が油をかぶってしまう・・。 彼女の火傷の皮膚移植に望む先生。 でもその治療に必要な「ペニシリン」が...

TBS「JIN -仁-」第7話:生きる遺言…

涙、涙の物語。山田純庵の情熱に、緒方洪庵の思いに、坂本竜馬の志に、そして、そんな思いを受け止めた南方仁の決意に、仁を思いやる橘咲の優しさに。

「JIN-仁-」第7話

   第七話洪庵は西洋医学所で、客人を相手にペニシリンの効用を説き、仁とペニシリンは医学界が守るべきこの国の宝だと話す。そのころ仁は、揚げ物の油をかぶり、顔から首にかけてやけどを負った茜の治療に当たっていた。治療法を尋ねる咲に、仁は失った皮膚をほかの部...

JIN-仁-(第7話)

今週は、緒方洪庵先生の最期・・・。 緒方先生と仁先生のやり取りには、 今週も涙が出てしまいましたわぁ~。 緒方先生の想いが、じんわりと、そしてしみじみと伝わってきました。 洪庵という人物、本当に魅力的でした烈 来週から居ないなんて、さみしすぎます

「JIN-仁-」第7話

仁と同じく医の道に生涯を捧げた巨星堕つ!お…緒方せんせい~!いつまでもうさんくさいと思ってた私を許してくださいっ! 

-

管理人の承認後に表示されます
  • 2009-11-25 01:10
  • 発信元 :
トラックバックURL
http://hibiyuru.blog10.fc2.com/tb.php/347-63e16600
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
<< 11 | 2023/12 | 01 >>
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


お知らせ

コメント・TBは承認制です。 記事の内容に関係のないものや、こちらで不適切と判断したものに関しては、削除させていただくこともありますのでご了承ください。            一部のブログサービスにTBが飛びにくいことがあり、お返しできないことがあります。申し訳ありませんが、ご理解いただけると幸いです^^;


Extra

プロフィール

ちー

Author:ちー
 性別:女性
 好きなこと:料理
        物づくり       
        カフェ・雑貨屋巡り
        TV・映画観賞
        旅行などなど…

 とことんマイペースですが、
 どうぞよろしくお願いいたします。


最近の記事


ブログ内検索