Entries
名古屋土産と銀週間グルメ?
現在、夫が名古屋へ出張中なのですが、連休中一時的にこちらに戻ってきておりました
その際、お土産を買ってきてくれるなら簡単に食べられる食料を頼む!とお願いした私。
なぜなら、ただ今仕事が大変忙しく、毎日夜遅く帰ってきてから
きちんとしたモノ作る気になれないもので…(涙
で、それを聞いた夫が買ってきてくれたものがこちら↓
左:名古屋コーチンがらだしきしめん。ちょっとつゆが甘口だったけど美味しかったです
中:ひつまぶし茶漬け。本物を食べたくなるお味(笑
右:虎屋さんのういろう。原材料を見て、ういろうが小麦粉で出来ていると初めて知った(爆
そしてこちらは、夫が名古屋から岐阜の白川郷に足を延ばした際に買ってきてくれたお土産。
左:パッケージの裏にはかわいらしいケーキの写真が。
右:中身。あれ?なんか違…??
合掌造りの民家をかたどった小さなケーキなんですが、
パッケージの写真と中身に差がありすぎなような…ちょっと笑ってしまいました
うまくプレスの跡が付かなかったんでしょうか~?ちょっと残念な感じでした(苦笑
ちなみに白川郷で撮ってきてくれた写真です。
行くまでも、着いてからもすごく混雑していて、大変だったそうな…
あと、行くなら冬の方が雰囲気出て良さそうとも言っておりました。
いつか行って、のんびりしたいな~
この風景、写真だけでも癒されます。
んで。
連休はというと、なんとか土日は休めたのですが
夫も私もどこかに出掛ける気力は無く…
お互い食に飢えていた状態(笑)だったので、結局食べたいものを食べとこう!的な流れになりました
左:小樽の『クレイジースパイス』にてスープカレー。久々にカレー食べて胃がビックリした(苦笑
中:『元祖塩焼ホルモンゆきえ』に再来。ホルモンうまー
右:手作りパエジャ!作りたい衝動に駆られまして鍋も買っちゃいました
なんだかんだいって、食べたいもの=焼肉やらカレーに収まる私達…
せっかくなんだから、もっと豪華なものでも食べに行けば良いのかもしれないけど
まぁ、好きなものは好きなのだ、しょうがない
そうそう、パエジャは初めて作ったんですが、相当美味しく出来上がりまして。
お米の炊き上がりもうっすら芯を残して、香ばしいおこげも出来て大満足
お米二合で炊いたんですが、二人で一気に完食してしまいましたよ…
彩りも良いので、お客さんが来た時やハレの日のお料理としてもバッチリなレパートリーが増えました。
まだまだ多忙な日々が続きそうですが、お土産を味方に(笑)ほどほどにがんばります…
夫にもお返しに救援物資を送ってあげよう
旬ど真ん中のいくらの醤油漬けなんか良さげですね
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://hibiyuru.blog10.fc2.com/tb.php/320-d373a065
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)