Entries
おせん 第7話
海苔をのせたこんにゃくで、包丁さばきのテストですか。
なるほどね~!
想像しただけで、自分じゃ無理なのがわかります(笑
日々成長しているライバルよっちゃんが、塩麹を使った料理について提案し
おせんと仲良く研究している姿に、焦りと面白く無さを感じていた留吉。
飲み屋でついつい一升庵の板前と名乗った上、流れで料理まで出してしまい…
今回、留吉と塩麹の話が同時進行で、どうなるのか
予想がつかないまま見ていたんですが…
うまいことまとめてくれましたね~^^
塩麹の容器を持って留吉のところまで出向き、アイデアは無いかと。
おせんはきっと、留吉が辞める、と話してきたときから
解決策が見えてたんでしょうね~
新しいメニューのこともそうだけど、
食べる人のことを考えている今ならと、留吉に海苔こんにゃくをさばかせたり…
なんつう目利きの才能でしょうか。
いつもすごいですね、おせんは
一升庵の板場で、精魂込めて作った豚の炭火焼。
清二の舌を唸らす味だったとは…どんなに美味しいんだろ?!
た、食べてみたい~
おせんが取り持ってくれたおかげで、留吉は無事一升庵に戻ってこれました。
清二の在り方をわかっているからこそ、こっそり見守るみんながまた温かい
改めて料理人としてしっかり引き締められた留吉。
受け入れられた後の涙にはちょっとつられちゃいました
その後、早くもこんにゃく切れなくなってたのには笑いましたけど。
色々あるけど、こうやって一回り二回り、成長していくんだなぁとしみじみしました。
塩麹の作り方、公式HPに載ってましたね~。
時間があったら作ってみたいですが…
まずツボ?というか容器を用意するところからだもんな
でも、味わったことがない味、試してみたいもんです。
0件のコメント
コメントの投稿
7件のトラックバック
おせん 第漆話:おせん 非情のリストラ
- 2008-06-04 00:30
- 発信元 : あるがまま・・・
「おせん」第7話
- 2008-06-04 16:00
- 発信元 : 三毛猫《sannkeneko》の飼い主の日常 ~ドラマ編(仮)
おせん 第7話 「リストラ非情?恐怖の壺と新メニュー」
- 2008-06-04 17:53
- 発信元 : テレビお気楽日記
完璧な計算で作られたロボット(絶対彼氏#8、おせん#7)
- 2008-06-05 00:10
- 発信元 : |あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο
おせん 第七話「リストラ非情?恐怖の壷と新メニュー」
- 2008-06-05 00:25
- 発信元 : 掃き溜め日記~てれびな日々~
- トラックバックURL
- http://hibiyuru.blog10.fc2.com/tb.php/32-500ea7d7
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)