Entries
赤鼻のセンセイ 第3話
入院した小児糖尿病患者の千佳(八木優希)が太川(小林聡美)のクラスで勉強することになる。
千佳が早く皆と打ち解けられるようにと、石原(大泉洋)は歓迎会を開いて励まそうと言いだす。
七瀬(香椎由宇)は大反対するが、石原は着々と準備を進める。
千佳は、仕事が忙しい母と二人暮らし。
ほかの子供たちが見舞いに来た母と仲良く話をするそばで、
千佳は母を手伝おうと家計簿の整理をする。
ある日、石原は病院の売店で千佳が菓子を見詰めているのを目撃。
千佳の母の好きな菓子だというので、母へのプレゼントにと買ってやる。
だが、それを厳しい食事制限をしている千佳が食べてしまい大騒ぎになる。
(gooテレビ番組より)
絹のクラスの授業風景が見られましたね~
プリントを読んだだけで教室いっぱいに笑いが満ちておりました
どうやって笑いを取ったのかを執拗に問う石原…(笑
今回入院になった千佳は小児糖尿病を患っていました。
インスリン注射も自分で打ち、ほとんどのことを一人でこなしてしまう大人びた千佳でしたが
生徒会長に任命されたやえっちに案内された院内の売店では、
食べたいものをじっと見つめる子供らしい顔に…
そんな千佳の歓迎会をやろうと、一人暴走を始めた石原
絹の実家で絹や子供たちを笑わせたいからと、謙虚?に指導を受けていたのは良かったんだけど
売店前でバッタリ会った千佳に、良かれと思ってお菓子を買ってあげちゃって…
この子だから大丈夫だろう、と思えるほどしっかりした千佳だったけど
お菓子をこっそり頬張ったり、同室の子が母親と仲良く話していたりするのを見ている所とか、
随所随所に寂しさが滲み出ていて…
見てみぬフリをしたやえっちの気持ちはわかるけど、
七瀬が言った、「一回の食事、一回の注射が命に関わっている」というのが現実…
千佳の容態は大事に至らなかったけど、反省した石原、今度は千佳と一緒に食事することに
誰かと一緒に食べることが最高のスパイス…確かに一人で食べるよりずっと美味しくなるなる
嬉しそうな千佳だったけど、石原がお母さんにこれまでのことを話してしまい、途端に動揺…
慌ててお母さんに電話しに行った千佳はその場でへたりこんでしまってました
病院に来たお母さん、ベッドに横たわる千佳に対等な目線で話をしておりました。
大人として扱ってきた。二人で支えあって乗り越えてきたんだ、と。
でもそこを絹は
「子供に甘えないでください」
「千佳ちゃんを子供に戻してあげてください」
とピシャリ
「よく頑張ったね」と優しく声をかける絹、これまでガマンしていた涙が溢れ出す千佳
一度ガマンを始めてそれを認められてしまったら、さらにハードルが上がって
自分自身でも緩め所がわからなくなってしまいますもんね…
一度こうやって崩されたこと、反対に良かったなぁと思いましたよ~
とはいえ、石原にはもっと慎重さを備えて欲しいのは変わらずだけど
こっそり千佳のベッドの横で絵日記を覗いたやえっちは、歓迎会でその内容を実現すると計画。
俄然やる気を取り戻す石原に、絹たち先生も協力~
病院のホールに再現された海原も、幻想的な遊園地も、屋上の山登りも凄かったですね~!!
最後にやまびこで各々思いのたけを叫んで…
やえっちの「生徒会長辞める」には笑ったわ~
「お母さんと一緒にいたい」
千佳の言葉を命令形に返す絹のやまびこがまた良かった~
お母さんと抱き合って、本当に幸せそうな千佳。
千佳はこれからも絹のクラスで姿を見られそうなので今後も楽しみですわ
夏の目標の回答、というか全般的に生徒たちの方がよっぽど面白いのね(笑
石原がみんなを笑わせるという目標を達成できるのはいつの日か…
今回は喘息で辛そうながらも、千佳をサポートしたり
歓迎会をやり遂げたやえっちがますます光っていました~
次週はこれまで地味めだったたなっちにいよいよスポットが当たる様で楽しみです
4件のコメント
- 2009-07-23 16:58
- 編集
*きこりさん*
公式サイトの相関図に千佳ちゃんが仲間入りしてましたよ

これからもクラスメイトとして出てくるのを期待できるってことですかね~
八木優希ちゃんは本当に上手で…特に涙の演技は圧巻でした

雫ちゃんが印象に残ってますが、あのときもしっかりモノの娘でしたよね。
>反省しないんですかね~?
>ウザサがなくなってもつまらなくなるし、難しいところですね(笑
やらかしちゃった後、反省してるのはわかるんですけど、
一度火がついたら止まらないタチなのが…

確かにあのウザさを取ったら何が残るんだって気も?!(酷
きっと最後の方までこんな感じで行くんでしょうね~

>ラストのやまびこにはほんわかさせてもらいましたわ・・・
絹の声色マネもおかしかったけど、語尾を変えちゃうという
粋な演出にあったかくなりました~
やっぱりここぞという所で締めてくれるのはシルクちゃんですね

- 2009-07-25 01:05
- 編集

たぶん一人暮らしもう慣れました?!
じつは赤鼻先生ちゃんとがんばったと思います
でもみんな赤鼻先生が好きではないのですね

みんな千佳ちゃんを支えたいから歓迎会行いましたね
よかったですね
ママが千佳ちゃんの気持ちもう分かりました

- 2009-08-04 17:47
- 編集
*え さん*
>でもみんな赤鼻先生が好きではないのですね
赤鼻は無茶しますけど、実は良い結果をもたらしてますもんね~

みんな徐々に受け入れ態勢にはなってるみたいですけど、
あのウザさと付き合うのはやっぱり大変かも…(爆
>みんな千佳ちゃんを支えたいから歓迎会行いましたね
>よかったですね
>ママが千佳ちゃんの気持ちもう分かりました
手作りで温かい歓迎会にはジーンときてしまいました。
石原にはイラっとすることも多いけど(苦笑)
母子関係を見直すきっかけ作りになったのはホントに良かったです

- 2009-08-06 00:36
- 編集
コメントの投稿
5件のトラックバック
赤鼻のセンセイ 第3話 入院歓迎会!?
- 2009-07-23 00:55
- 発信元 : レベル999のマニアな講義
赤鼻のセンセイ 第3話
- 2009-07-23 00:58
- 発信元 : 塩ひとつまみ
「赤鼻のセンセイ」生きるための授業3注射には注射を!カロリーにはカロリーを!経験して知る治療の苦しみ・・・自らやろうとする気持ちが笑顔を取り戻し治療に大切なこと
- 2009-07-23 06:28
- 発信元 : オールマイティにコメンテート
赤鼻のセンセイ 第3話
- 2009-07-23 15:30
- 発信元 : ドラマハンティングP2G
「赤鼻のセンセイ」 第3回
- 2009-07-23 17:02
- 発信元 : トリ猫家族
- トラックバックURL
- http://hibiyuru.blog10.fc2.com/tb.php/290-f24f9688
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
楽しみですね~やっぱり八木優希ちゃんはけなげな役が似合うしうまいですよね。
毎回、無神経な発言を繰りかえす参太朗だけど、結果的毎回にいい方向へ向かうから
反省しないんですかね~?
ウザサがなくなってもつまらなくなるし、難しいところですね(笑
ラストのやまびこにはほんわかさせてもらいましたわ・・・