fc2ブログ

Entries

スマイル 最終話

自分の罪を受け入れることを決意したビト(松本潤)は、
面会に訪れた一馬(中井貴一)に控訴を取り下げてほしいと頼む。
一馬は、死を選ぶことは償いにならないと諭すがビトの決意は変わらない。
面会に訪れた花(新垣結衣)にも、もう来ないでほしいと告げる。
そして5年が過ぎた2015年の夏。花は面会を拒み続けるビトの帰りを信じ、
ビトがレシピ本に書いた料理を作りながら日々を過ごしていた。
一馬はビトの死刑を覆そうと、しおり(小池栄子)たちと共に調査を続けていた。
そんな中、ビトに死刑執行が迫っていることを知った刑務官の柏木(勝村政信)は
一馬に情報を提供し、駆け付けた花にビトとの面会の機会を与える。
そこで花は、ビトとの本当の出会いの秘密を語り始める。

(gooテレビ番組より)




そうか~ 5年間、控訴、上告と判決を覆すことが出来なかったんですね。。。
ずっと林の父親を探し続けてはいたものの、見つけられず…

一馬は警察にも何度も足を運んでいましたが、全く情報は得られず。
けど、警察の人間はなんと、林の父の居場所を知っていたのね
既に把握済みと思っていた刑事が、北川の前でうっかりそのことを話しちゃって…
北川自身がその事実に驚愕していましたよ~

生きることを諦めてしまったかのようなビトだったけど、
一馬がいつもと違って熱く諌めたことにより、死刑の執行を悟ってしまって…

みどりからそのことを教えられた花がビトの元へ飛んでいき、柏木がクビ覚悟で二人を面会させて。
すっかり心を閉じてしまっているビトを呼び戻したい花は、思いの強さからかまた声が復活
「私はあなたと幸せになりたい」

富士山が見える街に住んでいた頃…
花の父の事件の後、一番辛いときに助けてくれたのはビトだった。
ビトが花にくれたハンカチにはブタのワッペンがついていて…
だからブタが幸せのマスコット的存在だったのね~
ビトもそのことを思い出してようで…

「ずっとずっとあなたが好きだった」
再会したときも、優しい人柄に変わりが無かったビトに、思いは揺るがなかった花。
もう、二人の出会いは運命だったんでしょうね…

花に会うのを避けていたのは、自分の弱さを閉じ込めておけなくなるからだったんですね。
死刑が執行されるとなって、初めて死というものを実感したビトは、
それと同時に、初めて生きるということの意味もわかったと…

「君と一緒に生きたくてたまらない」
「もしまた会えることがあったら、その時は負けない!君を守って生きていく!」
面会のリミットが来て、刑務官たちに連れ出されるビト…
ガラスの仕切りの向こうで泣き崩れる花

見ていて、やっぱりもうダメなのかなぁ…と思ってしまってて、それならここで
二人が想いを伝え合えて、それだけでも良かったよ~と自分に言い聞かせていたんですが…

北川が!やってくれましたね~
「真実を裁きたかっただけだ」
ここに来てライバルであった一馬に情報提供なんて…ちゃんと正義を秘めていた人だったのね!

執行6時間前になって、ようやく林の父を見つけた一馬。
息子の事件のことは知っていた父でしたが、自分が陥れたビトよりも
証言することによって過去の関係者に迷惑が掛かるなんてことを、今さら言い出してました

林が味わってきた思いを代弁し、息子も被害者の一人だと訴えかける一馬。
「これ以上、若者の命を無駄にさせないでください」
土下座して頼み込むも、振り切って歩いていった林の父。
うなだれる一馬でしたが、ふと歩みを止めた林父は証言することを決めてくれたようでした。

執行当日の朝方、思い出の花の手紙や社長からのプレゼントの本、
壁に張られた切り抜きを見て思いを馳せるビト。
新聞紙で包まれた箱の中身は、折り紙のブタがぎっしり詰まっていました…
花への手紙と折り紙のブタを部屋に置き、迎えにきた刑務官たちに連行されていくビト。
涙を流して崩れ落ちるその時、花もまた思い出の場所で泣いていましたが…

執行日から一ヵ月後。
ビトは2000年の事件の再審を受けていました。
証言台に立った林の父は、ビトに謝罪し、罪をつぐなっていくつもりだと話し、
さらに息子の分まで生きてほしいと頭を下げたのでした。
結果は…『無罪』!!

冤罪を晴らされたビトはただ涙を流して佇んでいました
その目線の先にはうっすらと笑みを浮かべた一馬の姿が…
一馬自身がまた、この判決で救われたんでしょうね。。。そんな表情でした。

その後、林の殺害事件においても情状酌量が認められ、懲役は10年に減刑。
3年後の2018年に仮釈放になったんですね~

たくさんの人が集まるオープンテラス風の場所で出店していた花の元へ、
出所したビトが訪れて…
「ただいま」
「おかえりなさい」

お客さん達の前で抱きしめあう二人…うぅ~良かった(号泣
ビトが温めていた夢を、大事に支え続けた花もよくがんばったよ~
お店には、社長の名付けた『smile』という名前がしっかりと付けられていました
ちなみに diverse food は様々な料理って意味なのね~

社長をはじめ、町村フーズの面々、柏木もトロ持って駆けつけて、もちろん一馬もいて。
そこにいるみんなが笑顔で楽しいひと時を迎えられたラスト、本当に良かったの一言ですわ…
最終回といえ、実は希望が無いんじゃないかとも思っていたから尚更…

何よりビトが命を持って償うという考え方から、生きることへの執着を取り戻してくれてホッとしたし、
林の父にとっても、これまでを考え直すチャンスになって良かったと思えるし…
一馬が事務所を元の名前に変えていたのも、すごく大きなことだなぁと
支え合える関係が、自分を持って強く生きられる力をくれるということを体現してくれていました。

これまで散々もがき苦しんできたビトだったけど、これからはまたみんなに幸せをもらって&返して、
そして約束通り花と一緒に生きていけるでしょう~

重くてしんどいドラマだったけど、まぁ、終わり良ければ…ですかね
みなさま、お疲れ様でした~!!(まだ脳ドラマのレビューがあるけど…そう言いたい気分です

4件のコメント

ふぅ~~~

>重くてしんどいドラマだったけど、まぁ、終わり良ければ…ですかね
ですねv-218
一時はどうなる事やらと思いましたが、皆の思いが報われて良かった~。
でも、最後が急展開過ぎてちょっと興ざめ・・・ドラマちっくな
展開を目論んだんでしょうけど、あれよあれよと好転し過ぎて
お口ポカ~ン(笑)。
出来れば強くたくましく生まれ変わったビトの
その後の人生を見せてほしかったかな~v-403
でも、最後まで頑張って完走したぞ~という充実感は
他の作品の比ではなかったりして!(笑)
ほんとお疲れさまでした~e-343
  • 2009-06-27 16:47
  • 投稿者 : まこ
  • URL
  • 編集

やっと終わりましたね~(笑

>一馬自身がまた、この判決で救われたんでしょうね。。。そんな表情でした。
この判決を導いたことによって、もともとの韓国姓に戻って生きていくことにしたんでしょうね。
ビトよりも一馬の方がキング牧師のようでしたわ・・
>お客さん達の前で抱きしめあう二人…うぅ~良かった(号泣
赤い糸伝説を信じてるかのような花ちゃんには、最初不思議だったけど
一途にビトを思っている理由があきらかにされて、にゃるほど~でした。
花ちゃんの思いが報われてよかったですよね。
2人が抱き合ってるのを見て、拍手するお客さんたちがアメリカンというか・・
さすが多国籍って感じでほほえましかったです(笑
ホント、希望のない展開の連続で消耗した3ヶ月でした。
つっぺさんもお疲れさま!(笑
長いような短いような3ヶ月でしたよね。
  • 2009-06-27 17:19
  • 投稿者 : きこり
  • URL
  • 編集

*まこさん*

>でも、最後が急展開過ぎてちょっと興ざめ・・・ドラマちっくな
>展開を目論んだんでしょうけど、あれよあれよと好転し過ぎて
>お口ポカ~ン(笑)。
あははi-278そうですよねぇ…最後の最後になって、
これまでの不幸を取り戻すかのような見事な追い上げi-203
ほとんど一馬のナレで、端折った映像が流れる間は
ホントぽかんとしちゃいましたね(笑

>出来れば強くたくましく生まれ変わったビトの
>その後の人生を見せてほしかったかな~v-403
あそこで終わったのも充分幸せ感満載で良かったけど、
確かにそこから先が問題ですからね~
ビトがきちんとやっていけてるか、という所は
これまでを見守っていた側としては気がかりなトコですわi-229

>でも、最後まで頑張って完走したぞ~という充実感は
>他の作品の比ではなかったりして!(笑)
本当に比じゃないですよ~!(苦笑
途中で見るのを止められたらどんなに楽だったか…i-202
でも、結局気になって気になって、消耗しつつの完走でした。
こんなに主人公に注意喚起しながら見たドラマって、初めてだった気がします(爆

まこさんも、お疲れ様でした~i-239i-225
  • 2009-06-28 22:48
  • 投稿者 : つっぺ
  • URL
  • 編集

*きこりさん*

>ビトよりも一馬の方がキング牧師のようでしたわ・・
本当に、一馬の方が牧師さんみたいでしたよね~
ビトに生きる意味を説き続けて、結果初心を思い出させてくれて…i-189

>赤い糸伝説を信じてるかのような花ちゃんには、最初不思議だったけど
>一途にビトを思っている理由があきらかにされて、にゃるほど~でした。
そういえば赤い糸、結んでましたよね…あの時はどうしてそんなに
強い想いを抱き続けれらるのかに考えが及ばなくて、確かに不思議でしたが
彼女自身が追い詰められていた心理状態のときだったことや
ブタのマスコットの意味を語ったとき、あぁ…ってなりました~i-228

>2人が抱き合ってるのを見て、拍手するお客さんたちがアメリカンというか・・
>さすが多国籍って感じでほほえましかったです(笑
ホント、あのシーンのお客さんのノリ、良かったですよね~i-278
このドラマでこんな陽気に盛り上がる様を見る日が来るなんて(爆
多国籍で良かった~と思いました(笑

>ホント、希望のない展開の連続で消耗した3ヶ月でした。
>つっぺさんもお疲れさま!(笑
途中でリタイアしたいくらい辛いときもありましたが、
3ヶ月も耐えてきたんですもんね…(変な感慨が…
消耗して、ヨレながらもなんとか見届けることができて良かったです~i-203
きこりさんも、お疲れ様でした~!i-237
  • 2009-06-28 23:05
  • 投稿者 : つっぺ
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

新規

投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

15件のトラックバック

スマイル/第11話(最終回)

スマイル オリジナル・サウンドトラックTVサントラ,山下康介HARBOR RECORDSこのアイテムの詳細を見る 「死刑を受け入れる」と言い切った悲劇の主人公・・・遂に最終回ですね。 ここまでお付き合いくださった方々、TB、コメント関係・・・ありがとうございました{/dogeza/}...

スマイル 最終話:僕らが最後に手にした笑顔

祝!Smile開店♪( ・(OO)・ )ぶひ ブタのコックさんの看板がかわゆ~い{/buta/} 先日【はなまるカフェ】にゲスト出演した小池栄子ちゃんが、最後の最後まで じっくり見て下さいと言ってたのは、この事だったんだ~{/face2_happy_s/} てか、出所したビトのヘアスタ...

スマイル 第11話(最終回) 笑顔

『僕らが最後に手にした笑顔』内容裁判で死刑判決を請けた早川ビト(松本潤)伊東弁護士(中井貴一)は、ビトに頑張るように言うが、、林誠司(小栗旬)の母・暁子(キムラ緑子)の証言が耳に残るビトは、控訴を取り下げてくれと伊東に伝えるのだった。そして、最高裁で死...

【スマイル】第11話 最終回と統括感想

新宿運動公園だ。林の父親は、今そこにいる。なぜそれを。君たちのためじゃない。私は真実を裁きたかっただけだ。ビトは有罪、死刑判決となり、2000年の事件の証言などが集まらず控訴は出来なかった。北川検察官は、ある日、警察の喫茶室でなじみの警察官に会い、林の父親...

スマイル 最終回

ビトが助かってあ~良かった柏木さん無理してくれてありがとう明らかになったビトと花ちゃんの過去ところでなんで話してるの?私の王子様・ビト運命の人だったランドセルの女の子気になってたんですよその子は花ちゃんでしたかビト、花ちゃんがほっとけなかったのねそんな...

「スマイル」第11話(最終回)

まさかのギリギリ大どんでん返し!最後はみんなスマイルで終われるか?!JUGEMテーマ:エンターテイメント 

「スマイル」 最終回

 まぁ・・・助かってよかったよねぇ・・・(* ̄ω ̄) 私も、ビトに生きて欲しいと思っていたから望んだ通りの結末なんだけどさ・・ なんだろう・・・このすっきりしない感じは・・・  結局のところ、最後まであきらめずに戦い続けたのは一馬先生(中井貴一)であっ

ドラマ「スマイル」第11話(最終回)

僕は死刑を受け入れる--------------。林を殺した罪は自分の命で償うと決意したビト。説得する一馬の声も届かない。「俺は絶対死なせねぇぞ!!」いろんな意味で、衝撃作品だったこのドラマも、いよいよ最終回。裁判シーンは未来が分かってるだけに、もったり進んだ感じは...

スマイル 第11話(最終話)「僕らが最後に手にした笑顔」

第11話(最終話)「僕らが最後に手にした笑顔」

【スマイル】最終回プチ感想と視聴率

【最終回の視聴率は6/29(月)に追加します】 良かったですね、死刑にならなくて。ビト、最初の冤罪が無罪になって、今回の事件も死刑になりませんでした。 ビトは模範囚で花ちゃんの所へ帰ってきました。髪型、さっぱりしてて、最初、松本潤って分かりませんで...

スマイル 最終回

自分の罪を受け入れることを決意したビト(松本潤)は、面会に訪れた一馬 (中井貴一)に、控訴を取り下げてほしいと頼む。 死刑になることで、林(小栗旬)の命を奪った罪を償うというのだ。 ビトは花(新垣結衣)に、もう面会に来ないでほしいと告げる。 5年後の夏...

スマイル 最終話

拘置所で 林 (小栗旬) 殺害時の夢にうなされる ビト (松本潤) は、自分の罪を受け入れることを決意。面会に訪れた 一馬 (中井貴一) に、控訴を取り下げて欲しいと依頼する。死刑を受け入れ、林の命を奪った罪を自分の命で償うと言うのだ。 一馬は、死を選ぶことは償いにな...

スマイル 最終回 感想

『僕らが最後に手にした笑顔』

スマイル 第十一話 最終回「僕らが最後に手にした笑顔」

ビト(松本潤)は、林(小栗旬)を殺害した罪を死をもって償い、死刑を受け入れる決意をする。一馬(中井貴一)や花(新垣結衣)は反対するが、ビトは聞く耳をもたなかった。その後の裁判も棄却するビト。そして、一馬も判決を覆す証拠が手に入らず、裁判を行う事が出来なかった...

スマイル 最終回 (中井貴一さん)

◆中井貴一さん(のつもり) 中井貴一さんは、TBS系列で毎週金曜よる10時から放送されていた連続ドラマ『スマイル』に伊東一馬 役で出演しました。 先週は第11話(最終回)が放送されました。 ●あらすじと感想
トラックバックURL
http://hibiyuru.blog10.fc2.com/tb.php/274-afe40134
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
<< 11 | 2023/12 | 01 >>
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


お知らせ

コメント・TBは承認制です。 記事の内容に関係のないものや、こちらで不適切と判断したものに関しては、削除させていただくこともありますのでご了承ください。            一部のブログサービスにTBが飛びにくいことがあり、お返しできないことがあります。申し訳ありませんが、ご理解いただけると幸いです^^;


Extra

プロフィール

ちー

Author:ちー
 性別:女性
 好きなこと:料理
        物づくり       
        カフェ・雑貨屋巡り
        TV・映画観賞
        旅行などなど…

 とことんマイペースですが、
 どうぞよろしくお願いいたします。


最近の記事


ブログ内検索