Entries
白い春 最終話
栞(吉高由里子)は春男(阿部寛)がパン店を辞めて落ち込むさち(大橋のぞみ)を見つけ、
春男がさちの父親だと切り出す。
しばらくして帰宅したさちに康史(遠藤憲一)は、春男を引き留めるのはかえって迷惑だと諭す。
さちは意外にも素直にうなずき、康史と佳奈子(白石美帆)は安心する。
数日後、さちと康史は海に来ていた。
さちは砂浜に座って春男からもらった水彩画セットで絵を描き、
康史はさちを見ながら親子の時間を過ごせたことを喜ぶ。
一方、定食店で働き始めた春男は、竜也(デビット伊東)が9年前にスナックを開店させたことを知る。
(gooテレビ番組より)
「おじさんはね…本当はさっちゃんのお父さんなんだよ」
栞…!言ってしまいましたね…
今までの流れじゃ、きっと大丈夫でしょ~と思っていたのに…
あわてて止めに入った勇樹に、栞も続いてフォローしてごまかすも、時すでに遅し…?
春男は実家に帰ったことにして、さちを帰した栞。
康史はおじさんを引き止めるのは悪い、とさちに言い聞かせていました。
聞き分け良く見えたさちだったけど、栞の言葉はしっかり残っていたようで…
康史たちの邪魔になるから、とパン屋を出た春男は、
栞と勇樹のワッフル店の誘いも断り別の仕事を探すことに…
心配させた、と二人にお礼を言う春男は本当に変わりましたね
春男の目に留まった店は、なんと以前食い逃げし、その後お金を返したという縁のある定食屋
オヤジさんが腰を悪くして店を休もうとしたところに、春男が働くことになったのね~
その頃、念願の海へ一泊旅行に来た康史とさち。
波打ち際ではしゃいで楽しそうな二人
海の絵を描くさちの横で、二人だと照れる、と嬉しそうな康史…
「おじさんのおかげだね」
「そうだな」
康史が本当にウキウキしてるのが伝わってきて、微笑ましかった~
春男が働き始めた定食屋には安岡も食べに来ていました。
安岡が去った後、一緒にいた男性から、スナックを出した当時の話を耳にして
ある疑念が浮かんだ春男は…
仕事帰りに安岡の店へ行き、とうとう800万円の真相を知るのでした
当時借金を抱えていた圭子を救うためにお金を使ったと、正直に白状した安岡…
ナイフを出したときはえぇーー!!と思ったけど、
自分を殺せと、春男に許しを請うためにだったんですね…
「ガキ、産まれるんだろ」
「二度と俺の前に現われるな」
安岡を許して、去っていく春男…あの公園の丘で、真理子の写真を眺めながら
「もういいだろ、真理子」
これで良かったよな、と確認を取るかのようにつぶやく春男。
さちに出会った今の春男だからこそ、出せた答えでした。
さちはというと、何やら海の絵が上手く描けないみたいで、別の絵にも着手し始めていました。
おじさんにこれまでの絵をあげようと思って、栞たちの小屋を訪ねたさち。
偶然勇樹が落とした集荷伝票を拾ったことから、おじさん探しの旅に出たのね~
一人でバスに乗って、知らない通りを歩いて、人に尋ねて。
定食屋に辿り着き、笑顔で
「おじさん!!」
突然現われたさちに、ただただ驚く春男…
春男の住み込み部屋にて、近況を話すさち。
海に行って絵を描いたけど、うまく描けなかったから違う絵をコンクールに出したこと。
そして、栞が言っていたこと。
「ねぇ、おじさんって私のホントのお父さんなの?」
「おじさんばっかり描いちゃう。本当のお父さんだからじゃないかな」
さちが真実を知ったとしって、春男の心の中はどんなに波立ったでしょう…
でも、動揺を顔に出さず、淡々と言い聞かせる春男。
康史がどんなに努力してさちを育てたか。
あんなイイ親父、何処探したっていない、と…
迎えに来た康史と佳奈子に、春男に諭されたとおりに謝るさち。
じゃれ合うさちと康史を見て、清清しい笑顔の春男…
と、ここで佳奈子に恵一から電話で、なんとさちの絵が入賞したとの報告
春男からもらった筆で描いたさちの絵を、見てやってくれ、と展覧会に誘う康史と佳奈子。
4人で向かった展覧会場。
さちの作品には、パンを作っている春男とさちと康史、上には3人を見守る真理子の姿。
それを見た春男の目からは涙がポロポロと…
さちが一番描きたかった絵…幸せが滲み出ているようでした。
その帰り道、春男にパン屋に戻るよう誘う康史でしたが、
「さちを頼む」
と春男はきっぱり断りました。
でも、次の定休日に1日だけ手伝う&送別会という約束を取り付けて…
当日、以前のようにパンを仕込む康史と春男の姿。
やっぱりこんな二人がいいなぁ~と和んでいた所に…
ヤクザ?!津田さん?じゃない
ナイフを持って侵入してきた男は、なんと春男が殺した山倉の息子…
康史を春男と勘違いして、襲い掛かった男
異変に気付いた春男が止めに入って…
康史を庇い、男に刺された春男は、自らが佐倉春男だと名乗り山倉を殺したことを謝罪して…
「こいつだけは助けてやってくれ。さちの父親なんだよ」
康史を覆うように、最後まで庇い続けた春男…
病院に運ばれるも、医師の話ではもう意識は戻らないと
さちと春男を二人きりにした康史。
さちは春男の大きな手をぎゅっと握り締めていました。
「起きてよ。私のもう一人のお父さん」
「おじさん……お父さん!」
その瞬間、春男の目から涙が一筋落ちて…
春男はそのまま、さちに看取られて息を引き取ったんですね…
真理子のお墓のとなりに、春男のお墓が立てられていました。
春男のためにも、さちの父として生きていく。協力してくれ、と康史。
一緒に歩むことをうなずく佳奈子。
振り返って駆け出したさちには、笑顔で佇む春男の姿が見えていました。
栞と勇樹はワッフル店で順調に頑張っていたようでした
犯人も無事に捕まったようで(新聞記事の内容はよく見えなかったけど
むらかみベーカリーでは、さちが描いたおじさんとの思い出の絵がたくさん飾られて…
春男はここでちゃんと生きてるんだなぁ、と思うと
悲しいけど、春男本人は本望なのかもしれませんね。。。
(あ~、でもやっぱり涙が止まりません~)
春男には生きていて欲しかったけど、犯人の男も人の子…
仕返しなんて受け入れ難いけど、これが春男に与えられた償いの形だとするなら、
仕方が無いのかな…といった感じでもありました
何にしても、さちがあの時真実を知ったことは良かったんだなぁと思えます。
これからの康史との生活のためにも…
本当のところは、あの絵のような幸せな最後が望ましかったけどね。。。
うーむ。まだ他のドラマ終わってないけど、今期で一番好きだったドラマと思います。
温かくて素直に泣けて、毎回見終わった後に浄化されるような素敵なドラマでしたわ~
阿部さん&エンケンさんのおっさん組にこんなに心奪われるなんて…(苦笑
のぞみちゃんの可愛さにもガッツリハマってしまいましたし
「一生お前につきまとうぞ!」
純白アベアーには最後の最後に笑わせてもらって、ちょっと救われたかも
4件のコメント
きこり
- 2009-06-24 12:45
- 編集
うっうっ・・・
そりゃ最初頃は、何か暗くて希望のない
ドラマだな~とは思ったけど、ここ最近の流れから
きっと幸せなラストが待ってると期待してたのに・・・
だけど、気付けばタイトルの【白い春】ってーのも
なんだか淋しそうな雰囲気だなと今更ながら気付きましたわー。
阿部さん&エンケンさんコンビは、このまま解散するのは勿体無い!
再度、共演してくれることを希望デス

犯人逮捕の新聞記事の内容を追記しました~♪
これがまた泣けるったら!

- 2009-06-24 21:23
- 編集
*きこりさん*
>コワモテの2人が不器用にさちに愛する姿には、ホント毎回泣かされました~
きこりさんもですか~

感想を書かれている他のブロガーさんも、今期一番と仰ってる方多いですよね!
本当に、純粋すぎるおっさん二人には参りましたです…
地味で静かだったけど、心に訴えかけてくるドラマでしたよね~

>まさか春男が死んじゃうとは思ってなかったんで、びっくりしたけど・・・
>こいうラストもありかな・・と。
あれっきり出てこない893絡みの事件が最後の最後でですもんね…
もう、ビックリしすぎて若干置いてけぼりになりましたよ~

春男を生かすラストもあって良かったと思うけど、
これはこれで受け入れられましたよね。
>できれば、3人で仲良く暮らしていって欲しかったですけどね~(涙
>しかし、下総屋の親父も寂しくなるね・・・
せっかく仲良く働いていた下総屋の親父さんも、
ひどく悲しんだだろうな~と思うとまた胸が痛みます

本当に、あの絵のように暮らしていけたらどんなに良かったか…
でも、春男の最期の表情を見たら、これもハッピーエンドと
言っていいのかな、と思えましたわ~

- 2009-06-24 23:37
- 編集
*まこさん*
>ドラマだな~とは思ったけど、ここ最近の流れから
>きっと幸せなラストが待ってると期待してたのに・・・
そうですよね~、見始めた頃は暗くて沈んだ雰囲気に
戸惑いましたけど、見ているうちにどんどん良くなってきて…
最近の、別人のように変わった春男には
明るい未来が見えてきていた気がしていたのに~

>阿部さん&エンケンさんコンビは、このまま解散するのは勿体無い!
>再度、共演してくれることを希望デス
ホント、ぜひ今後も共演して欲しいですよね~

エンケンさんなんて、今までのコワイ印象がすっかり拭いさられたし(笑
お二人とも、今後の活躍がますます楽しみになりますね

>犯人逮捕の新聞記事の内容を追記しました~♪
>これがまた泣けるったら!
録画してなかったので、ありがたく読ませていただきました~!
悲しいけれど、改めて運命だったのかなぁとも思わされる内容で…
春男を家族同然と話す康史の言葉が沁みて
また涙が出そうになりましたわ~


- 2009-06-24 23:40
- 編集
コメントの投稿
16件のトラックバック
白い春~最終回 感想
- 2009-06-24 01:05
- 発信元 : 一言居士!スペードのAの放埓手記
白い春 最終話:本当のお父さん
- 2009-06-24 01:06
- 発信元 : あるがまま・・・
白い春 #11 最終回 感想
- 2009-06-24 01:13
- 発信元 : なんでもあり~な日記(カープ中心?)
白い春 最終回
- 2009-06-24 01:29
- 発信元 : アンナdiary
天国から見守る阿部お父さん、一生お前に付きまとうぞ!(白い春#11最終回)
- 2009-06-24 01:32
- 発信元 : |あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο
「白い春」 最終回
- 2009-06-24 01:56
- 発信元 : トリ猫家族
「白い春」第11話(最終回)
- 2009-06-24 08:19
- 発信元 : fool's aspirin
阿部寛 白い春 映画
- 2009-06-24 08:31
- 発信元 : 白い春
白い春 第十一話 最終回「本当のお父さん」
- 2009-06-24 19:09
- 発信元 : 掃き溜め日記~てれびな日々~
白い春 第十一話 最終回「本当のお父さん」
- 2009-06-24 19:09
- 発信元 : 掃き溜め日記~てれびな日々~
ドラマ「白い春」最終回
- 2009-06-25 00:17
- 発信元 : annyの日記
白い春 最終回
- 2009-06-25 10:16
- 発信元 : Simple*Life ドラマ感
白い春 最終回 (阿部寛さん&遠藤憲一さん)
- 2009-06-25 16:31
- 発信元 : yanajunのイラスト・まんが道
白い春 最終回
- 2009-06-25 19:29
- 発信元 : 山南飛龍の徒然日記
- トラックバックURL
- http://hibiyuru.blog10.fc2.com/tb.php/272-5cfc5972
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
>毎回見終わった後に浄化されるような素敵なドラマでしたわ
そうなのですよ~
おじさん2人の純な思いには、こちらが恥ずかしくなるほど・・・
コワモテの2人が不器用にさちに愛する姿には、ホント毎回泣かされました~
これと言って派手な展開はまったくなかったんですが。
まさか春男が死んじゃうとは思ってなかったんで、びっくりしたけど・・・
こいうラストもありかな・・と。
第1回目の険しい表情がすっかり消えて、優しくすっきりしたいいお顔で死んでいった春男・・
できれば、3人で仲良く暮らしていって欲しかったですけどね~(涙
しかし、下総屋の親父も寂しくなるね・・・