Entries
白い春 第9話
春男(阿部寛)に初めての給料が出た。
春男は康史(遠藤憲一)に給料が少ないと憎まれ口をたたきながらも、一人になると素直に喜ぶ。
さち(大橋のぞみ)は公園で再び喜びをかみ締めている春男を見つけ、スケッチを始める。
春男は照れ隠しで描くなと言いつつも、楽しそうに絵を描くさちを見詰めていた。
やがて春男は栞(吉高由里子)を電話で呼び出す。
喜んで駆け付けた栞は画材店に付き合ってもらうために呼ばれたことを知りぶぜんとするが、
初給料でさちへのプレゼントを買おうとする春男をほほ笑ましく思う。
同じころ、夕食になっても部屋から出てこないさちを呼びに行った康史が、
床に倒れているさちを見つける。
(gooテレビ番組より)
先週みんなで一生懸命作ったりんごパンが好評だったようで
康史から初給料をもらった春男だけど、「これだけかよ」とへらず口をたたいてましたよ~
でも、その様子を見ても、まったくしょうがない人ね~という柔らかい視線の康史と佳奈子…
本当に、彼らの関係性が変わったもんだなぁとしみじみ思いますわ
公園にて、実はものっそ嬉しそうな春男は、給料袋を何度も手にとっては見ての繰り返し(笑
そしてそんなところをさちに見られていたと知って、慌てていつものおじさんに戻ってました
自分のことをスケッチするさちを、笑顔で見つめる春男。
むらかみベーカリーでは、分割器?という新しい器材を購入。
奮発しちゃった、と康史は言っていたけれど…
機械の揺れが終わってみると、パンが定量に綺麗に分割されていて、
それを見てちょっと盛り上がる従業員たち
帰り道、ふと見つけた画材屋さんに、一人では入りづらいからと栞を呼びつけた春男。
春男から呼び出されて、デートの誘いだと思った栞はウッキウキでおめかししてきてました(笑
腕組みまでしちゃって可愛いわ~
さちのためだと知って、テンションは下がってましたが一緒にプレゼントを選んであげる栞。
今使っているクレヨンから、一段階ランクアップした水彩セットを購入~
同じ頃、夕飯の支度をしていた村上家ですが…
ごはんが出来たと呼んでも、返事も無いさちに、部屋を覗いた康史。
と、さちが床に倒れていたのでした
春男が戻ると、恵一が一人どんよりした顔で作業場に…
「さっちゃんが…」
話を聞き、すぐさま病院に走る春男でしたが、さちは現在検査中…
「もしかしたら、さちは真理子と同じ病気かもしれない」
いや~、予告で聞いていたから、そうか、そうだよなぁ。。。と覚悟していたんですが…
なんと、真理子と同じ病気では無かったとは
良い意味で拍子抜けというか、逆にそうきたかーってなりましたよ
でも、心臓の壁に穴って…
手術は必須、さちの年齢では体力と精神的なところが心配な点ではあるけど、
先生はその病気の権威ということですが…
春男は冷静さを失い、主治医の先生に食って掛かっちゃってましたよ
その動揺した様を見て、さちには会うな、自分に任せろと言う康史でしたが…
ベーカリーでの作業中に、どうやら手術費用に心配があるという話を春男が盗み聞き
いざとなったら店を抵当にって…けっこうなピンチなんじゃ
栞たちのワッフル店に行き、お金の相談をしてみる春男でしたが、上手い話があるわけは無く…
ワッフルを勢いまかせにヤケ食いする春男(苦笑
こんなことしか出来ない、と神社でお守りを買っていると、そこには康史も来ていたのでした。
なんてすごいシンクロ率(笑
「神頼みしてる場合かよ」
お父さん二人が並んで神頼み…事態は安心できないけど、何か和むシーンでしたわ~
自分はさちについてるから、店は任せたと春男に頼む康史。
「本当なら俺が全部やってやんなきゃいけなかったんだ」
これまでの色々を含めた責任と感情に苛まれる春男でしたが、
最後は康史にさちのことを任せていました
病院でもスケッチブックに絵を描いていたさちだったけど、
手術の恐怖は拭えないようで…
さちのその様子に気付いた佳奈子は、春男のいる小屋まで訪ねて来て…
「こっそり会わせるなんて変」
「都合の良いときだけ頼ろうとする」と佳奈子にハッキリと言う栞。
春男も康史の許しが無ければ会わないと言っていたけれど…
さちの色の無い絵を見て、事の重大さを感じた春男は
プレゼントを手に病院へと急ぐのでした。
病室の前で先生に会い、こないだの失礼を謝る春男。
もらった給料を先生の手に握らせて懇願する姿には、目頭が熱くなってしまいましたよ~
先生が去った後の深いお辞儀にもジーンときちゃいました。
寝ているさちの横に座ると、気付いたさちが目覚めて…
「やっと来てくれた」
「すまん」
精一杯いつも通りにしようとしている春男。
さちの手術の不安も、大丈夫だと言い聞かせて…
康史に言えない弱みも、春男には言えてしまうさちなんですね。
水彩セットをプレゼントし、これで自分の絵を描いてくれと頼む春男。
親子の会話を病室の外で聞き、涙目の佳奈子…
さちに病気の疑いがかかったときは、真理子への負の感情を露にしていた佳奈子だけれど
思い切って康史に内緒で春男を会わせてくれたりしているのを見ると、
彼女なりに抱えた思いを解放させたいという気持ちや、
真理子を赦し始めている気持ちの表れなのかなーと思いました
翌日、手術室に春男のくれたプレゼントを持っていくさち。
パンを作る作業をしながら、手術の時間を気にする春男。
真理子の写真を見て、うまく行くよう祈るのでした…
なにやら予告では、術中描写が不穏な雰囲気…まさか失敗とかは無いと思いますが…
今回は見せすぎ予告では無かったため(爆)
次週どうなるのか予測が付かず、不安感が増しますわ~
真理子と同じ病気だったら、もしかして春男が移植に…
なんて展開もあるのかと思ったけど、その線は無くなったようでちょっと安心です。
それにしても、今回は893さん方が一切動き無かったですからね…
あと2回で何か起こるんじゃないかと、ビクビクしちゃいますわ
4件のコメント
あと2回なんですね・・・
- 2009-06-10 10:59
- 編集
いや~世の中にこのような機械があるとは・・・(笑
パン業界も奥が深いですね~
あの機械、手術費用と同じぐらいだったんでしょうか・・・
しかし、康史、もしものために定期積み立てとかしてなかったんでしょうか・・・
解約したとか言ってましたもんね。
貯金もないようだし、意外と綱渡り経営・・・
手術は成功すると信じてますが、手術費用のことを考えると憂鬱ですわ・・・
>真理子を赦し始めている気持ちの表れなのかなーと思いました
春男のお陰で姉への複雑な思いが消えてきているようで、いい感じですよね。
佳奈子にとっても春男は家族のような存在になっているので、追い出したりはしないと思うけど・・
やくざのこともあるし・・最後までハラハラが止まりませんわ・・
- 2009-06-10 17:18
- 編集
*まこさん*
>う~ん、こりゃ見守るあたし達にも相当の覚悟がいりそうですねぇ
そうですよねぇ…次回さちの手術がメインだったとしたら
最終回でその容態とか費用とかに絡んで、むらかみベーカリーの今後や
春男の身の振り方…心配な要素がてんこ盛りですよ~

派手な展開は無いながらも、これといった予想も難しいドラマですよねぇ。
さちの病気発覚は思いも寄らなかったですし

893さんとの関わり合いは必須としても、無くなった800万の行方が
焦らされずぎで…最後にちゃんと解決するんでしょうかね~
それがさちの手術費に充てられるんだろう…と見つつも
春男がそれを得るために陰の存在になってしまいそうな
嫌な予感が止まりません

悲しい結末だけは避けて欲しいですわ~

- 2009-06-11 13:26
- 編集
*きこりさん*
>貯金もないようだし、意外と綱渡り経営・・・
>手術は成功すると信じてますが、手術費用のことを考えると憂鬱ですわ・・・
仕事が好調だったからとはいえ、貯金を残さずに購入に至ってしまった
としたら、かなり思い切りが良いですよね~

あの様子だと本当にアテが無さそうだったのがなぁ…
お店を抵当にとは言っていたけど、そんなことさちが知ったら悲しむでしょうし
本当に考えると鬱々してきますね。。。

>春男のお陰で姉への複雑な思いが消えてきているようで、いい感じですよね。
>佳奈子にとっても春男は家族のような存在になっているので、追い出したりはしないと思うけど・・
佳奈子は春男にとって一番やっかいな相手(爆)かと思っていたんですが
今となっては素直に心情を打ち明けて、穏やかさも表れてきましたよね~
今まで康史のことを考えて、真理子への感情をしまいこんできたんでしょうから
それをぶつけられるだけでも救われたでしょうね

佳奈子のためにも春男にはこのままここにいて欲しいです~

- 2009-06-11 13:29
- 編集
コメントの投稿
11件のトラックバック
白い春 第9話:娘を襲った悲劇
- 2009-06-10 00:32
- 発信元 : あるがまま・・・
ドラマ「白い春」第9話
- 2009-06-10 00:44
- 発信元 : annyの日記
白い春~第9話 感想
- 2009-06-10 00:53
- 発信元 : 一言居士!スペードのAの放埓手記
白い春 #9 感想
- 2009-06-10 01:15
- 発信元 : なんでもあり~な日記(カープ中心?)
血は水よりも濃し(白い春#9)
- 2009-06-10 01:36
- 発信元 : |あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο
フジテレビ「白い春」第9話:娘を襲った悲劇
- 2009-06-10 08:15
- 発信元 : 伊達でございます!
「白い春」第9話
- 2009-06-10 08:21
- 発信元 : fool's aspirin
「白い春」 第9回
- 2009-06-10 17:19
- 発信元 : トリ猫家族
色のない天使は・・・ 『 白い春 』 第9話 感想
- 2009-06-12 01:37
- 発信元 : 夢 言 の ア リ ス / 未 来 の ガ ニ メ デ
白い春 (白石美帆さん)
- 2009-06-13 15:43
- 発信元 : yanajunのイラスト・まんが道
- トラックバックURL
- http://hibiyuru.blog10.fc2.com/tb.php/263-3c277be5
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
で、最終回に突入となると、全ての事態が一気に好転するとは
思えない
う~ん、こりゃ見守るあたし達にも相当の覚悟がいりそうですねぇ
元々、みんなが幸せになる都合のいいラストが想像出来なかった
このドラマですが、ここにきてさちがこんな重病を抱える事になろうとは…
今回、見事なまでにスルーだった893さんとの確執も含め不安だらけ…
どんだけ泣かせば気がすむんだっ