fc2ブログ

Entries

銭ゲバ 第7話

警察署にて、荻野の厳しい追及を受ける風太郎。
すっかり魂も抜けきって、目が死んだ魚のようになっちゃってましたよ…

一人牢獄の中で倒れこみ、ふと思い出したのは
子供の頃、宏を殺した後の苦しい生活のこと…
警官に見つからないよう逃げ回り、ゴミ箱の残飯をあさる日々。
フラフラになりながら辿り着いたのは空き倉庫??
そこにはゴミ回収でお金を得ている一人のおじいさんが暮らしていて
風太郎にご飯を出してくれたりと、優しく迎えてくれたのでした。

ある時、何があったのか?とのおじいさんの問いに、正直に
「僕は人殺しなんだ…」
涙を流し答えた風太郎。

協力しながら生活していくうち、信頼できる人だと思ったから真実を話したんだろうけど
残酷にも裏切られてしまうのでした。
なんとそのおじいさんは、風太郎のいないところで
警官に風太郎から聞いた情報を売っていた…いやぁー
「金だ…結局金なんだ…全部金なんだ。」

この記憶が現在の風太郎に初心(?)を取り戻させたのか、風太郎様は復活…
「結局人間は金で動くことを証明してやる…銭ズラー!!!」
松ケンすごいぞ…圧巻の演技です

荻野の奥さんを突き落としたのは、変装した風太郎ではなく、真一でした。
300万で頼まれて、動いちゃったのね…
風太郎にはアリバイもあり、罪に問われること無くあっさり釈放され…署に迎えに来たのは緑

いやぁ~…三國家での食事シーンが気まずいったら無かった。。。
緑の思っている通り、自分が全部やった。
三國家の財産を奪うため、醜い茜を仕方なくターゲットにした。
白川は邪魔だから始末した。
譲次を殺すよう指示したのも自分だ。
真一のことまでも、本当に全てのことをサクサク、つらつらと話す風太郎…
1ミクロンも悪びれもせず話すもんだから、恐ろしさ、呆れを通り越して苦笑いでしたよ…

「あなたは人間。人間としての苦しみを味わうべきなんだわ」
ケダモノだと思っていた目の前の風太郎が、改めて同じ人間であったのだと受け止める緑。

風太郎の言葉にショックを受けてもなお、彼を追っていく茜。
「私のこと嫌いですか?見るのもいや?いなくなればいい?死ねばいいと思ってる?」
「はぁー…(溜息)。どうでもいい。お前のことなんて最初から興味も無い」
ひ、酷すぎる…
“嫌い以下”ですもんね…もう、アリナシ以前の問題ということですから…

それでも
「あなたと一緒にいられて幸せでした、ありがとう」
笑顔で風太郎に伝える茜…
次の日出勤する風太郎にも、今までで最高の笑顔でいってらっしゃいと。
健気すぎて泣けてきますよ~
こんな様子から、嫌な予感は芽生え始めていたんですけどね。。。

真一の件で風太郎のところに謝罪に来た伊豆屋のみなさん。
丁重に謝る彼らに、徐に質問する風太郎。
「貧しくても金じゃなくて心が大事、本当にそう思いますか?」

変わらない伊豆屋のみなさんの返答に対し、キレる風太郎が恐かった…
「くだらねぇ負け惜しみ言ってんじゃねーよ!」
「帰って虫けらみてーな人生、せいぜい楽しめよ!!」
ひでーーー…
どうしてこんな…いや、あの牢獄での復活から、風太郎自身が
完全に腹を括ったってことなんでしょうか。。。

緑はというと、風太郎を憎むためにも(!)彼の生い立ちを知るべきだと
彼の故郷の町を探索…当時の事件の記事も持っていましたね。
風太郎が住んでいた家にも訪れ、柱の背くらべの傷を見て、
彼にもこういう子供らしいときがあったと知る緑。

偶然にも健蔵と会ってましたが、ここの二人のやりとりにも笑ってしまったわ…
健蔵の話を聞いて、サバサバと返す緑が気持ち良いのなんのって(笑
「とってもくだらないんですね。もちろん軽蔑します、心から。」
「息子とした約束、一つくらいちゃんと守ったらどうですか?」
女王様キャラて…まぁそうだけどさ(爆
でも、車に戻った緑は途端に涙。。。想像以上の現実が受け止めきれないんでしょうね

健蔵は自分をバカにしたこの町への見返しに、1億円を寄付することにしたそうです…
蒲郡健蔵“先生”って
嬉しそうにトランクの中の札束を見せびらかすと、町民が色めき立ってましたよ~
結局お金だと、健蔵も言ってましたね…親子の共鳴でした

そして、謹慎していた荻野は妻の容態が悪化
とうとう移植しないと命が危ないと医者に言われ、風太郎の元へ援助を請うことに…
「僕は警察を辞めます」
えーーまじでか…
いや、私が荻野の立場だったら、とっくにお金もらってるだろうからな(爆
でもこれで風太郎の過去の罪は封印されてしまうのか…
荻野からしたら弟を殺した犯人、どれだけの葛藤の末に決めたのか
考えただけで居たたまれなくなりますよ

そんな荻野に屈辱的な台詞を強要する風太郎…
「結局大事なのは金だ」
もらったお金の入ったケースを抱きしめ、崩れ落ちる荻野…
これで風太郎を正しい道に戻せる人が一人いなくなってしまいましたね

風太郎が仕事を終えて帰ると、緑はまだ戻っていなかった。
茜の部屋に入っても、姿が見当たらない…
少しドアが開いている隣の部屋に入る風太郎。
見渡すと、そこには首をつった茜の姿…

うわぁー…もう、酷すぎて愕然です。。。
嫌な予感はしていたけど、やっぱりあの穏やかさは、このことを覚悟したことで生まれた
許しの心?それこそ負の感情を全て超越した愛情だったのか…

茜のそんな姿を前に、椅子に座ったままの風太郎。
あの様子は一体何を表しているんでしょう…
遅れて帰ってきた緑も見つけちゃいましたね…崩れ落ち、茜の名を叫ぶ緑。
もう、言葉になりませんわ…虚脱感だけが残りました

そういえば予告が無かったですよね?
一体次週からどうなるのか…伊豆屋にもあんな態度取っちゃったし
緑は茜を失って、今度こそ大丈夫だろうか…心配。
あぁ~も~今夜は私までうなされそうズラ(爆

6件のコメント

つっぺさん、よく眠れたでしょうか?(笑
いや~見ててもこっちが苦しくなるような展開の連続でしたね。
健蔵に対する緑の言葉はすっとしましたが、荻野は・・・
宮川大輔さんの涙が忘れられませんわ~
「チーム・バチスタ」の時は意外とうまいな~と思いましたが、今回はすごいな~って見入っちゃいましたよ~
このドラマいろんな意味でミラクルをみせてくれますよね。
茜もいなくなっちゃって、荻野も警察辞めちゃうし・・・
風太郎を止める人間は緑だけになっちゃいましたね・・どうなるんだろう。
  • 2009-03-01 11:44
  • 投稿者 : きこり
  • URL
  • 編集

銭ズラ・・・

さすがの風太郎も、緑からの罵声や逮捕は
ショックだったんですかね~?
だけど、死んだ魚の目状態も、ほんの束の間!
以前よりもしたたかさがパワーアップしてましたわぁv-393
それでも、あんな幼少時代を見せられると、
風太郎の周りにいた大人がみなろくでもない人物ばっか
だったせいで・・・とつい擁護してしまう自分がいますv-356
伊豆屋さん達にも、あんなひどい事を言ってたけど
心のどこかで、この人たちだけは最後まで大切なのは心という事を
実践してほしがってるようにも思えたりして・・・
う~ん、この期に及んでもつい風太郎をかばうような見方をしてる
自分にトホホ(笑)。
でも、緑さんにも頑張ってほしいズラv-91
  • 2009-03-01 14:03
  • 投稿者 : まこ
  • URL
  • 編集

*きこりさん*

>つっぺさん、よく眠れたでしょうか?(笑
>いや~見ててもこっちが苦しくなるような展開の連続でしたね。
おかげさまで…というか、普通に寝れました(爆
でも、ドラマを見た後も目が冴えて冴えて…かなり夜更かししちゃいましたよ~
9時とはいえ、土曜の放送で良かったと今さら思います(苦笑

>宮川大輔さんの涙が忘れられませんわ~
>「チーム・バチスタ」の時は意外とうまいな~と思いましたが、今回はすごいな~って見入っちゃいましたよ~
宮川さん、凄いですよね…いつのまにこんなに演技派に!(失礼
バチスタのときは私、たまに笑ってしまうときがあったんですが(超失礼
今回このドラマでは本当に見入ってしまうし、カオスのようになってるであろう
感情が上手い具合に伝わってきて、圧倒されてしまいますわ~i-192

>風太郎を止める人間は緑だけになっちゃいましたね・・どうなるんだろう。
荻野がこのまま去ってしまうのなら、緑が最後の砦ですもんね…
茜を失った緑が今の勢いを保てるのかも心配ですが、
風太郎のことを知ろうと、向き合おうとする彼女の強さには
もしかしたら、と期待を持ってしまいます。。。
茜の死からも風太郎に変化があることを願いたいですねi-238
  • 2009-03-01 23:36
  • 投稿者 : つっぺ
  • URL
  • 編集

*まこさん*

>だけど、死んだ魚の目状態も、ほんの束の間!
>以前よりもしたたかさがパワーアップしてましたわぁv-393
ビックリしちゃいましたね…もう、本格的に覚醒しちゃったみたいで…
おたけびをあげる風太郎の姿には、悪魔的オーラに加えて
神々しさすら感じられてしまいましたi-282

> それでも、あんな幼少時代を見せられると、
> 風太郎の周りにいた大人がみなろくでもない人物ばっか
> だったせいで・・・とつい擁護してしまう自分がいますv-356
あのおじいさん…心を許した後にあの裏切り方は無いですよね…
健蔵といい、三國家マカロン事件といい、銭への怨念が高まるのも
無理無いということばかりに遭ってきた風太郎…(涙
あんな幼少時代を送ってしまったら、誰だって人間不信になるわ~
と、私も風太郎を援護しまくってますよi-238i-201

> 伊豆屋さん達にも、あんなひどい事を言ってたけど
> 心のどこかで、この人たちだけは最後まで大切なのは心という事を
> 実践してほしがってるようにも思えたりして・・・
そうですね、風太郎自身、そこから目を背けたいけど心の奥底では期待を賭けている…
でも自分が揺らぐのを恐れて突き放しているというのを繰り返してるんでしょうねi-182
ただ、今回弱い自分とは決別したかのように見えたのが気になります。。。
そんな風太郎でも、緑なら変えてくれるかも、と淡い期待もしてるんですが
どうなっちゃうんでしょうね~i-193
  • 2009-03-02 00:28
  • 投稿者 : つっぺ
  • URL
  • 編集

こんにちは

今回はいつにも増して見終わった後の重苦しさが
ずっと残るそんなお話でした。
復活した風太郎はほんとに地獄への道を
突き進んでしまってますね~。
伊豆屋のみなさんにまでひどい事を言ってしまったのも
戻れる場所があったら踏みとどまってしまうからなのかなとも思いますし...
予告がなかったですがあと2話で完結できるんでしょうか??
楽しみですね!

  • 2009-03-03 14:50
  • 投稿者 : かえ
  • URL
  • 編集

*かえさん*

>復活した風太郎はほんとに地獄への道を
>突き進んでしまってますね~。
まさしく地獄まっしぐら…
今回の復活から、もう迷いは捨てたみたいでしたもんね。。。

>伊豆屋のみなさんにまでひどい事を言ってしまったのも
>戻れる場所があったら踏みとどまってしまうからなのかなとも思いますし...
そうですよね、あえてああいう行動に出たとしか思えません。
良いように見たら、もう伊豆屋も解放しようと突き放したとも取れますが
でも真一の問題はまだ解決してないのがなぁ…i-230

>予告がなかったですがあと2話で完結できるんでしょうか??
今公式行ってみたら、予告見ることができましたよ~
健蔵の台詞が気になりますが…
あと2話で、どう持っていくのか非常に気になりますね。。。
残り少ないですが、じっくり見守りましょう~i-238
  • 2009-03-04 09:24
  • 投稿者 : つっぺ
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

新規

投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

17件のトラックバック

銭ゲバ 第7話 結局、金ズラ!

『命の値段も結局金ズラか…』内容荻野聡(宮川大輔)の妻・加奈江(宮本裕子)を襲ったと言う事で連行された風太郎(松山ケンイチ)しかし、荻野の取り調べでも、何も言わない風太郎それどころか、留置所で思い出し、気持ちを固めていた。荻野の弟・宏(近藤公園)をやっ...

銭ゲバ 第7話:命の値段も結局金ズラか…

予告が無いズラヾ( ̄□ ̄;)ノ なんでやねん~ 今週の【Q.E.D.~証明終了】なんて、2話分の予告を見せるサービスぶりだったと いうのに、ケチくさいズラ~{/face2_lose_s/} つか、茜ちん{/face2_shock_s/}何で死んでしまったのぉぉぉ~{/rabi_cry/} 風太郎にとって茜は「...

銭ゲバ第7話「命の値段も結局金ズラか…」

「今さら、地獄なんて怖くない・・。 地獄とひきかえに証明してやるよ・・(涙) 人間は金で動くってな・・。銭ズラ・・!銭ズラ!」 風太...

「銭ゲバ」第7話 結局、大事なのは、金だ

地獄行きと引きかえに俺が証明してやるズラ!結局金なんだってな!人間は金で動くんだってな!銭ズラ!

「銭ゲバ」第7話。

今週も「銭ゲバ」見ました。このドラマを見たあと、ドコモのCMでさわやかにサッカーボール蹴ってる松ケン見ると複雑な気分になります…せっかく璃子ちゃんとツーショットなのにぃ。あうあう。

【銭ゲバ】第7話

何、弱気になってんだ。銭ゲバのくせに。どうせ地獄行きなんだ。地獄行きと引き替えに、オレが証明してやる。金なんだ。結局金なんだってな。銭ずら!萩野は、妻を突き落とした事、そして、今までの事件の全てを問いつめるが、風太郎は黙秘を続ける。苛立つ萩野だったが、...

「銭ゲバ」第7話

ついに逮捕された風太郎。 でもやっぱり彼はタダでは終わらない。 命さえも、所詮お金で買える…と改めて感じる風太郎。 彼に向けられていた茜の真実の愛を受け止めることもできず…。 銭ゲバ オリジナル・サウンドトラック TVサントラ,金子隆博 JUGEMテーマ:エ

《銭ゲバ》★07

手は打ってあるので、別件で、事情聴取されていたが、真一が自首したので、即刻釈放。警察の前で、緑がまっていた。 三國一家も、タイした玉の集まりです。自分の親を殺した相手だと分かってからも同じ家に住みますかね・・・

銭ゲバ 第7話「命の値段も結局金ズラか・・」

第7話「命の値段も結局金ズラか・・」

「銭ゲバ」 第7回

 予告がないわっ!!Σ( ̄ロ ̄lll)  私と同じ様にショックを受けられた方、「待望の第8話予告は月曜日更新!(HPにて)」ですってよ!  んも~早く見たいわっ!  さて、荻野の妻への傷害容疑で逮捕された風太郎(松山ケンイチ)は厳しい取調べを受けるが、抜け殻...

銭ゲバ 第7回 感想

『命の値段も結局金ズラか…』

銭ゲバ 第七話「命の値段も結局金ズラか…」

傷害の容疑で逮捕された風太郎(松山ケンイチ)は、荻野(宮川大輔)からの厳しい取調べにも、抜け殻のような状態だった。「あの男は私達を騙して、白川くんやお父さんを殺したのよ」緑(ミムラ)は茜(木南晴夏)に真実を話すが、茜はまだ風太郎を信じる気持ちが強かった。そ...

銭ゲバ 第7話

加奈江(宮本裕子)に対する傷害の容疑で、逮捕された風太郎(松山ケンイチ)。 風太郎をやっとの想いで捕らえることに成功した荻野(宮川大輔)は、風太郎を厳しく追及する。 取調室では一言も発せず、茫然自失の風太郎は憔悴しきって牢獄に倒れこむ。 その時、ある記憶...

銭ゲバ 第7話

茜の愛の示し方は「死」だった!衝撃のあまり放心(?)している風太郎も意外な様子で驚きます。

銭ゲバ 命の値段も結局金ズラか…

ますます、容赦なさとダークネスに磨きがかってきましたね 朦朧とする留置所での、風太郎の回想シーン。ひょっとして、かくまってくれた?と思われた、食事と居る場所を提供してくれた、優しげに見えたオトナも、結局、警察に彼を売ってました。それが、彼の最後の何か...

「銭ゲバ」第7話

「命の値段も結局金ズラか…」  茜の愛 予告がなかったズラ~~(・_・;)=(;・_・)間に合わなかったのかな…? 世話を焼いてくれていた新...

「銭ゲバ」第7話

第7話「命の値段も結局金ズラか…」  続きを読む。 本家ブログ「またり、すばるくん。」が開きます。 TB及びコメントは、できるだけ本...
トラックバックURL
http://hibiyuru.blog10.fc2.com/tb.php/207-ac16e4a3
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
<< 11 | 2023/12 | 01 >>
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


お知らせ

コメント・TBは承認制です。 記事の内容に関係のないものや、こちらで不適切と判断したものに関しては、削除させていただくこともありますのでご了承ください。            一部のブログサービスにTBが飛びにくいことがあり、お返しできないことがあります。申し訳ありませんが、ご理解いただけると幸いです^^;


Extra

プロフィール

ちー

Author:ちー
 性別:女性
 好きなこと:料理
        物づくり       
        カフェ・雑貨屋巡り
        TV・映画観賞
        旅行などなど…

 とことんマイペースですが、
 どうぞよろしくお願いいたします。


最近の記事


ブログ内検索