fc2ブログ

Entries

ヴォイス~命なき者の声~ 第4話

今回解剖室に運ばれてきたのは、亮介の高校時代からの親友の富士夫…
実習前に彼が亡くなったと言う連絡はきていたものの、
まさか自分たちのところに運ばれてくるとは思いもよらないですよね。。。

遺体発見現場の状況を淡々と話していく大和田。
大麻の吸殻、卒業アルバム、食べかけのピザに、りんごジュース…ジュースの中に携帯?!
大学生はしょうがないなぁというニュアンスで説明を続ける彼に、
「富士夫は大麻なんかやるやつじゃない!!」
声を荒げ、出て行く亮介…

富士夫は殴られた後があったものの、それが直接の死の原因にはなっていない?
佐川によると、死因は窒息死?
大麻吸引で窒息と言う事例はほとんど無いらしく、謎は深まる一方…

富士夫の通っていた大学で聞き込みする亮介は、大麻絡みでつるんでいた人物、
高沢に行き当たるも、本人は逮捕され…
どうやら高沢にパシリのように使われて、無理矢理引き込まれたらしく…
一ヶ月前に偶然会ったとき、富士夫の様子に気付かなかったことを悔やむ亮介

富士夫は自分と違って、父を敬い、自ら後を継ぎたいと語っていたと亮介。
落ち込む亮介の元に来た羽井も、これまで友人を二人亡くしたことを明かし
「俺達にできることは、そいつらに恥ずかしくない生き方を見せること」
と亮介を励ますのでした…

血液検査の結果から、大麻はそれほど多く摂取していないことと、
アレルギーの際のアナフィラキシーショックが起こっていたとわかり
海老が原因だったのでは?という亮介。
大己は持ち前の行動力で、富士夫の父にアレルギーを確認、小学校へも行き
当時富士夫がエビフライを食べて死にかけたことの詳細を聞くのでした。

さらに、ジュースの中に落ちていた携帯電話には、なんと高沢の指紋はナシ…
それを聞いた大己の中で全てが繋がり…
電話番号??

もう一度富士夫の父の元へ向かった大己と亮介。
大己は小学校で聞いてきたことを、父に向けて話し始めました。
小学校の時にアレルギーをわかっていて食べたエビフライは、同級生にバカにされたことを
見返したい、富士夫のプライドがさせたことだったと

そして、ジュースに落とした携帯の真相は…
どうやら高沢が大麻を売りつけるための人員を確保するためにアルバムを持ち出し、
無理矢理友人らに電話を掛けさせられそうになった富士夫が、
自分でジュースに落とし、使えないようにしたと大己。

それでも電話をかけろと強制する高沢から逃れる最後の手段がピザの具の海老…
食べると命が危ないと知っていたのに、友人を守るために頬張ったのね~

一度でも疑った自分が情けない、と亮介。。。
「アイツに恥ずかしくないように、オレもちゃんと歩きださなきゃな」
そして、父の背中を追う道を自分で選んだ富士夫の気持ちを代弁。
富士夫の思いが伝わったのは良かったです
が、本当なら生きて本人から言わせたかったですわなぁ…
これもまたやるせない結果です

迷いが消えた亮介は、父の元へと行き、今の気持ちをそのまま伝えたのでした。
歯向かうのではなく、人間として父を超えるために自分の選んだ道を行きたい、と。
「俺、法医学やめないから」
部屋を出た亮介には笑顔が戻っていました

ラストはバレンタインネタかぁ~と思って見ていたら、亮介に届いた小包の中身が!
そうきたか~
このドラマ、最後にプチサプライズ入れてきますねぇ…
高校のときのバレンタインチョコは、富士夫が仕込んだものだったんですね(笑
涙の亮介を周りで見守るみんなが温かい。
今回は先週影薄め(爆)だった哲平も頑張ってたし、ようやく5人がいい感じになってきた…のか??

4件のコメント

う~ん・・・

尊敬する父の跡を継ぐ覚悟で医大に入った富士夫くん。
だったら、変な友達に引っ掛かったり、違法な事に手を
染めることなく、勉学にいそしんでほしかったですよねー。
だったら死ぬような目にも合わなかったのに・・・
まぁ、起きてしまった事は仕方ない!というか、この
ドラマでは人が死ななきゃ始まらない(笑)。
なので亮介には、この事がきっかけで、法医学の道を進む事を
父に宣言出来た強い気持ちを、いつまでも忘れないでいてほしいですわー。
  • 2009-02-03 14:15
  • 投稿者 : まこ
  • URL
  • 編集

楽しんでます☆

レビューしてませんが
このドラマけっこう好きです♪
法医学の現実は・・・ちょっと知ってるけど
ドラマはドラマ(笑)
法医学系ドラマみて法医学めざす哲平みたいな女子高生って
ほんとにいるんですよ~(笑)
もちろん現実しって、挫折するけど・・・
田中くん、土曜月曜と連殺でしたねw( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
別の意味で涙でそうでした・・・(T^T)
  • 2009-02-03 20:44
  • 投稿者 : Eureka
  • URL
  • 編集

*まこさん*

>まぁ、起きてしまった事は仕方ない!というか、この
>ドラマでは人が死ななきゃ始まらない(笑)。
確かに…(笑)事後的なことからスタートしちゃうのは仕方ないですもんね。。。
それにしても、もうちょっとどうにか出来なかったのかなぁ~
進む道をきちんと決められる意志も持っていた富士夫なのに…i-182

>なので亮介には、この事がきっかけで、法医学の道を進む事を
>父に宣言出来た強い気持ちを、いつまでも忘れないでいてほしいですわー。
最初は後ろ向きだった亮介も、富士夫のおかげもあって
覚悟が決まったんでしょうからね~
悲しいけれど、こういうきっかけがある人は強いだろうから、
これからは亮介も大己みたいにグイグイ(?)来てほしいですね~i-234
  • 2009-02-04 09:31
  • 投稿者 : つっぺ
  • URL
  • 編集

*Eurekaさん*

>法医学系ドラマみて法医学めざす哲平みたいな女子高生って
>ほんとにいるんですよ~(笑)
>もちろん現実しって、挫折するけど・・・
そうなんですか~?(笑)いや、でも最初の動機となることって
ドラマとかメディアが大きいような気もしますよね~
それ以外に触れる機会も少ない業種だろうし…
秋みたいに実体験からとかもあるんでしょうけどi-201

>田中くん、土曜月曜と連殺でしたねw( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
>別の意味で涙でそうでした・・・(T^T)
予告では田中さんと気付かず、出てきたときにあぁ…と思いました(笑
なんだか浮かばれない役ばかりで、切なくなってきますね~i-229
幸薄いイメージが付かないといいんですが…
  • 2009-02-04 09:43
  • 投稿者 : つっぺ
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

新規

投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

20件のトラックバック

ヴォイス~命なき者の声~ 第4話「解剖台の上の親友」

第4話「解剖台の上の親友」

「ヴォイス~命なき者の声~」法医学ファイル4友達の言いなりだった同級生が守るため最期に見せたプライド

「ヴォイス~命なき者の声~」第4話は解剖部に若い男性の遺体が運ばれてくる。その遺体は石末の同級生であり、遺体現場からは大麻の吸殻、シーフードのピザが残っていた。その同級生は大麻の密売をしており後日逮捕されたが殴っただけだと供述し死因も窒息死だった。同級...

ヴォイス~命なき者の声~ 第四話「解剖台の上の親友」

亮介(生田斗真)の携帯に、高校時代の友人の富士夫(田中圭)が死んだと連絡が入った。しかも部屋で大麻をやっていたらしいと聞き、亮介は愕然とする。そして、その富士夫が解剖室に運ばれてきた。大麻を売っていた首謀者の高沢(細田よしひこ)が行方不明で、警察は行方を追っ...

ヴォイス~命なき者の声~ 第4話:解剖台の上の親友

やっと言えた…ε-(´▽`) ホッ お父さんも、あれ以上何も言わなかったってことは、亮介が法医学に進む事を 認めたって事ですよね{/onpu/} 今回運ばれてきた遺体は、亮介の高校の同級生で山倉医科大学の五十嵐富士夫@田中圭。 てっきり撲殺かと思ったズラ{/face_tehe/}...

ヴォイス~命なき者の声~ 第4話

「もっと盛り上げそうな顔しなさいよ!!」 いやいや、こんな時に盛り上げてもらっても・・・ヾ(・ω・;) しかも、盛り上げそうな顔は、...

ドラマ「VOICE」~命なき者の声~第4話

今回の死体は・・・亮介の高校の時からの友人・五十嵐。彼もまた亮介と同じように、父が医者で、将来は同じ道へ進むよう勉学に励んでいた仲間。今回は亮介が一歩前進するために必要な話でしたね(^^)現場に残されていた大麻。だがあいつはそんなことはないと言い切る亮...

「ヴォイス~命なき者の声~」第4話

今回のテーマは父の影と守りたいモノ。 相変わらず法医学よりは大己の推理が冴えてマス。 最初に出てきた携帯にまつわる話は一応ヒントだったのね。 それにしても哲平の携帯の、 彰からの着信音がジョーズのテーマ? 石原さとみ写真集「たゆたい」 JUGEMテー

「ヴォイス ~命なき者の声~」第4回

 さて、今回はそれぞれの法医学への思いを聞くことができましたね。 「法医学って遺族のためにあると思うんだ。 真実と向き合うことによって、死を乗り越えるための新たな一歩を踏み出す、 その手助けをすることなんじゃないかって・・」佐川教授(時任三郎) 「私...

ヴォイス~命なき者の声~#4

ジュースの中に携帯入れたら壊れちゃうよ~海老がのってるピザ美味しそうアレルギーって食べたらいけないものがあるのよねおい!先生いるんでしょ止めなくていいのかよ友達を疑ってしまった亮介友達の死を乗り越えた箱を開けるとうん?チョコがないよ~富士夫からの手紙が...

フジテレビ「ヴォイス ~命なき者の声」第4話:解剖台の上の親友

自らの譲れないプライドを守るために、との説明がありましたが、何かしっくりきません。自殺行為に等しい行動に出るよりも、警察に駆け込んだほうがよかったのではないかと…。

ヴォイス~命なき者の声~ 第4回 感想

『解剖台の上の親友』

ヴォイス~命なき者の声~ 第4話 「解剖台の上の親友」

友達の富士夫(田中圭)が部屋で大麻をやって亡くなったとの連絡を受ける亮介(生田斗真)。

キャベツはソース派、トマトはマヨでも塩でもOK(ヴォイス~命なき者の声~#3・4)

蒼井優廚△鵑僂鵑繕Ρ蕁愽緩澆閥戝扈?VDがついに発売!『ヴォイス VOICE~命なき者の声~』関西のご意見番が、上沼恵美子 やしきたかじんじゃないの? と思ったら、案の定最後にオチがwいやあれは、ただの・・・(以下自粛w15年前に亡くなった母・雪子@片平....

「ヴォイス~命なき者の声~」第4話

  第4話大学生の遺体が解剖室に運び込まれた。被害者は、亮介の高校の同級生、富士夫だった。大和田は大己らに、遺体発見現場である富士夫の部屋に大麻の吸い殻とピザなどが残されていたと説明。同じ大学で大麻を売っていたと思われる高沢が失踪していることから、富士...

ヴォイス~命なき者の声~ 第四話

東凛大学医学部の解剖室に、若い男性の遺体が運び込まれる。加地大己(瑛太)らが遺体に対面する中、石末亮介(生田斗真)は、助教の夏井川玲子(矢田亜希子)が読み上げる遺体の情報に驚愕する。それが、亮介の高校の同級生で山倉医科大学の五十嵐富士夫(田中圭)だった...

「ヴォイス~命なき者の声~」第4話

第4話「解剖台の上の親友」 続きを読む。 本家ブログが開きます。 TB及びコメントは、本家の方にお願いします。 本家にTB及びコメントを...

『VOICE[ヴォイス] 命なき者の声』第4回memo

まぁ確かにそんなこと細かく携帯の着信変えても意味ないとは思いますわ。 で、あの距離で電話するっておそろしく無駄だと思いますが。 知人・友人でも解剖するのね。 説明受けずに、知らないままやるってこともあんだろうなぁ。 指紋って水につけただけでおちないもんな...

《ヴォイス~命なき者の声~》☆04

佐川教授に、世話になった礼をする佳奈子。自分なりに母の死を納得できたかと聞かれた。 「長いことここにいるとさ、事件の真相を暴いてくださいとか、死者の無念を晴らしてくださいって、言われること多いんだけどさ、結局法医学って遺族のためにあるものだと思うんだ。

ヴォイス~命なき者の声~ 第4話(Voice 4)

ヴォイス~命なき者の声~ 第4話(Voice 4) 2009/2/2(月) 21:00 フジテレビ 「解剖台の上の親友」   「ヴォイス」の補足情報は→ランキン...

ヴォイス~命なき者の声~ 第4話 感想

富士夫、その覚悟があったならもうちょっとどうにか出来たんじゃないか?そう思わずにはいられません。結局、前回・今回と亮介の背中を押す為の、成長する為の話としてのネタとしての話だった気がします。法医学としての本格的な話は元々期待してませんでしたが、思ってい...
トラックバックURL
http://hibiyuru.blog10.fc2.com/tb.php/191-6c5b6f69
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
<< 10 | 2023/11 | 12 >>
S M T W T F S
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -


お知らせ

コメント・TBは承認制です。 記事の内容に関係のないものや、こちらで不適切と判断したものに関しては、削除させていただくこともありますのでご了承ください。            一部のブログサービスにTBが飛びにくいことがあり、お返しできないことがあります。申し訳ありませんが、ご理解いただけると幸いです^^;


Extra

プロフィール

ちー

Author:ちー
 性別:女性
 好きなこと:料理
        物づくり       
        カフェ・雑貨屋巡り
        TV・映画観賞
        旅行などなど…

 とことんマイペースですが、
 どうぞよろしくお願いいたします。


最近の記事


ブログ内検索