Entries
流星の絆 最終話
いやぁ~…
9割方そうとは思っていたけど、カシさんでしたね…真犯人
証言をそのまま鵜呑みには出来ないと皆に言われた政行が
14年間温めて?きた証拠となり得るものを出しました…
それは、政行の前に有明宅に入っていった男が置いていったと思われる傘。
そして功一が、それを見た途端、ピンと来てしまった…
カシさんの傘の素振り、しかも柄の部分を下にしていたこと。
功一はあの日しっかりと見ていたんですね。
確かにあの傷は特徴的すぎました…
「アンタが犯人なんだろ、柏原さん」
「答えろよ!!」
「いずれはこの子達に自分が追い詰められる日がくるなと思っていた」
犯行の理由はお金…
幸博の200万を借りて、警察としてノミ屋に交渉するという話だったけど
息子のためにどうしても金が必要だったからと両親を殺した…
カシさんが包丁を奪い、幸博を刺し、さらに塔子まで…
その後、警察としてアリアケに一番乗りで来て、傘の指紋をふき取ったんですね。
功一の推理が悲しいほどに当たっていました
「ゆるせねぇ!金なんかのために… 俺の親父じゃなくても良かったんだよ!!」
掴みかかる功一でしたが、しばらく揉みあったところで銃を構えるカシさん
功一に向けていた銃を自分に向け…
「ごめんな功一、俺みたいな人間になるなよ」
自殺しようとするカシさんを必死で止める功一。
事情がわかった泰輔、静奈、萩村がビルの前に着いたところで銃声が
次のシーンでカシさんは倒れてるし、功一は銃を持ったままだし…
撃っちゃったかと思ったよ~
自分のことは省みず撃とうとする功一を止めるカシさん。
「こんなにつまらない人間でも、殺したら人生終わるぞ」
「俺らの人生、アンタのせいで半分終わってんだよ」
「1人じゃ辛すぎるから…アンタのせいで助け合ってるんだよ」
ズシンと来る言葉たち…特に泰輔の台詞には胸がギュ―っとしてしまいました
口ではさらっと言ってるけど、どんなに辛い思いが溜め込まれて言葉になってるかと思うと…(涙
息子の死で泣いたカシさんなら、自分達の気持ちはわかるはず…
「君たちと一緒にいたかったんだ」
カシさんは功一たちといることによって、自責の念に自らを囚わらせていたんでしょうか…
「なんでアンタなんだよ…」
やっと見つけた信頼できる大人だったのに…
功一の涙が、悔しさなのか情けなさなのか…わからないけどただただ悲しい
土下座して謝罪するカシさん。
皮肉なタイミングで見ることが出来たしし座流星群…
功一は
「アンタには生きてもらう」
「生きて罪を償って、俺達がこれからどうやって生きてくか見てもらう」
「どんなに辛くても、死ぬより辛くても、ただ生きてもらう…いいな」
と…犯人が見つかったら殺すと決めていた兄妹たちだったけど、
そこは思い止まりました。
うっすらと微笑んだカシさん。
お金のためだけだったというのが微妙に納得できないけど…(カシさんだから尚更…
自分が真犯人だと書きとめた手紙兼、遺書を用意してたってことは
時効までに自分を消すつもりだったんですかね…
ジョージへの謝罪も書かれていたり、もう一通、新しい方の手紙には
功一たちが仕組んだ詐欺のことも自分の企みだったことにしてたり…
カシさんの兄妹たちへの愛情が感じられて、なんだかやるせない気持ちでいっぱい。。。
事件は終わったわけだけど、自分達のこれからをどうするか?
ちゃんと自首するという泰輔に、自首するなら俺が行く、と功一。
ただ、守らなくてはならない静奈の存在…
二人は行成に詐欺の事実も明かし、その上で静奈を守る役を頼むのでした。
条件を出し、協力すると行成。
なんとその条件は、詐欺の際に買わされる予定だった指輪を行成に売ることでした
お店の1日早い開店パーティーに呼ばれた静奈は、
アリアケでのカップルのエピソードと同じように…
柱の影で指輪を受け取るのでした
「僕にはあなたが必要です、今も、そして将来も…」
くぅぅ~(感涙
行成、アンタ男上げたよ!!もう、最高にいい男ですよ~!!
静奈が幸せになれそうでホントに良かったぁ~
そして、2010年、『幸福のポストイット』
自首して2年の実刑判決を受けた功一が出所。
サギがハガキでその報告を受け…って静奈宛だけど(笑
功一が戻ってきたとき、『アリアケ』が再出発して構えられていましたよ~
印はポストイットではなく、サギ流の千円札で迎える文字。
お店から出てきて抱きつくサギ、ちょっと期待はずれな功一
「おかえり、お兄」
泰輔と静奈が作ったハヤシライスにダメ出ししながら味を調えていく功一。
なんか、ここすごくアドリブっぽく見えたのは気のせい~??
素で楽しんでるみたいで、すごく微笑ましかったです
アリアケは大盛況。萩村もジョージも、そして行成も訪れ…
でも、行成の分は売り切れといういつものオチ(爆
すっかり父ゆずりのシェフ姿な功一の笑顔にはやられましたわ~
新装開店の写真が親子2代で並んだのがステキでした!
そうそう、『妄想係長高山』は、年末スペシャルで帰ってきてましたねぇ(爆
ちゃっかり200万、そのまま受け取るんだね~
そういやホストと中学教師にも返したのかな?返したんだよね?
兎にも角にも、ハッピーエンドで終わって本当に良かったです!
ある意味理想の最終回だったかも…
兄妹たちの思いにもとりあえずの終止符が打てたわけだし、
自分達の罪もうやむやにすることなく償ったわけだし…
何より新しい人生のスタートが描かれていて、ホッとしました
最初は異色のテンポにとまどったドラマだったけど、途中からは
すっかりこのノリが癖になってしまって。
来週からアリアケ3に会えなくなると思うと寂しいですが…
耐えられなくなったら原作にでも手を出そうと思います(笑
8件のコメント
おはようございます
- 2008-12-20 08:26
- 編集
いろんな人のブログを見ていました。
参考にしたいと思います。
私のブログも見てください。
興味がなければ、すいません。スルーしてください。
- 2008-12-20 08:26
- 編集
終わった・・・
動機としては弱いような気がしなくもないけど、
成り行きというか、それほど柏さんは息子さんへの
愛情が深かったんだと思うと、納得出来たりして・・・
誰かを、何かを守ろうと必死になる際には
正常な思考を狂わせる。だからこそアリアケ3も
詐欺行為に走った訳で(笑)。
と、真犯人発覚に関しては悲しいものがありましたが
最後までこのドラマらしいテイストでめっちゃ楽しめた

今後もわいわい言いながら、楽しく生きていってほしいデス

- 2008-12-20 14:36
- 編集
ご無沙汰です

流星の絆・・・終わってしまいましたね

毎週毎週楽しみでした

原作は読んでしまっていたのですが、それでも面白かったです

拳銃持ち出したところなんて、ハラハラしちゃいましたよ

魔王かい!って一瞬思っちゃいました(笑)
「パン」とか鳴ってるし・・・


当たってなくて本当に良かったですよ…


ラストが、原作と違って後味の良いものになっていてホッとしました。
おにいと泰にいもちゃんと出頭しましたし、シーと行成も幸せになれましたし

何よりアリアケが復活しましたしっ

ああ、良かった良かった(笑)
またこんなドラマが見たいです


- 2008-12-20 23:24
- 編集
*きこりさん*

ニノの涙にはつられてしまいましたね…
功一という人物の苦しみが全て伝わってくるような涙でした

>静菜も恋を捨てることにならなくて、良かった~!!
静奈の苦しい恋が受け入れられて、本当に良かったです!!
行成がこんなにステキで粋で出来た人だったとはなぁ…
最初は変なキャラだなぁと思っていたのに(苦笑
行成の存在に助けられた所が多々ありましたよね~
なんか最後の方はかなり好きなキャラになってましたわ(ポ
原作は、感想で書かれている方がチラホラいらっしゃいますが、
柏原さんが…らしいですもんね

悲しい終わりの原作もちょっと興味あります…
クドカンの改変ぶり、たどって確かめてみたいですね

- 2008-12-21 00:30
- 編集
*まこさん*
>正常な思考を狂わせる。だからこそアリアケ3も
>詐欺行為に走った訳で(笑)。
そうですよねぇ…柏原さんだって、最初から殺すつもりで
押し入ったわけじゃなかったですもんね…
動機として弱く感じてしまったのは、彼の人間性が
しなくても良かった殺人で台無しになってしまったからかもしれません…

他人は「そんなことで?!」と思っても、柏原さんの息子を思う気持ちは
それくらいだったってことですもんね。やるせないです

>最後までこのドラマらしいテイストでめっちゃ楽しめた
前半はズッシリと描かれましたが…その雰囲気を引きずらず、
見事に明るい空気に戻して清清しく終わってくれましたね

3人もより固い絆で結ばれて、そこに行成も加わって…
想像するだけでこれからが楽しそうで、またみんなに出会いたいと
思えるステキな作品でした~!!
- 2008-12-21 00:46
- 編集
*ゆきさん*

> 拳銃持ち出したところなんて、ハラハラしちゃいましたよ

> 魔王かい!って一瞬思っちゃいました(笑)
ゆきさんも魔王とデジャヴされたんですね~(笑
でも、あの構図といい、柏原さんの倒れ具合といい、そう思いますよねぇ

> ラストが、原作と違って後味の良いものになっていてホッとしました。
> おにいと泰にいもちゃんと出頭しましたし、シーと行成も幸せになれましたし

> 何よりアリアケが復活しましたしっ

明るく書かれていた詐欺には違和感があったけど、そこもきちんと罪を償ったり、
ただのハッピーエンドじゃなくて、問題をきちんと片付けて終わらせてくれましたしね~
そうそう、何よりシーの純粋な想いが報われて良かったです

アリアケ復活の夢も叶って、兄妹たちが立ち直れて本当にステキな終わり方でした…
シリアスと笑いがマッチするという斬新なドラマでしたよね。
暗い問題を前面に出して煽るものより、こういう作品が増えるといいなぁと思いました

- 2008-12-21 11:55
- 編集
コメントの投稿
29件のトラックバック
流星の絆 第10話(最終回)新しい人生のために
- 2008-12-20 00:55
- 発信元 : レベル999のマニアな講義
流星の絆 最終回
- 2008-12-20 00:56
- 発信元 : annyの日記
流星の絆 最終話:犯人はお前だ!3兄妹の運命は…涙と感動の最終回!
- 2008-12-20 00:58
- 発信元 : あるがまま・・・
流星の絆 trap10 (最終回)
- 2008-12-20 00:59
- 発信元 : ブルー・カフェ
流星の絆 第10話 最終回「犯人はお前だ!3兄妹の運命は・・・涙と感動の最終回!」
- 2008-12-20 01:00
- 発信元 : 空色きゃんでぃ
「流星の絆」第10話(最終回)
- 2008-12-20 01:02
- 発信元 : fool\'s aspirin
ドラマ「流星の絆」第10話(最終回)
- 2008-12-20 01:03
- 発信元 : ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
【流星の絆】第10話 最終回と統括感想
- 2008-12-20 01:03
- 発信元 : 見取り八段・実0段
流星の絆~最終回 感想
- 2008-12-20 01:07
- 発信元 : 一言居士!スペードのAの放埓手記
「流星の絆」最終回
- 2008-12-20 02:17
- 発信元 : トリ猫家族
「流星の絆」第10話【犯人はお前だ! 3兄弟の運命は…涙の最終回!】
- 2008-12-20 04:58
- 発信元 : NEW FRONTIER
「流星の絆」最終回
- 2008-12-20 06:49
- 発信元 : 日々“是”精進!
『流星の絆』最終話(第10話)「犯人はお前だ!3兄妹の運命は・・・涙と感動の最終回!」memo
- 2008-12-20 07:01
- 発信元 : つれづれなる・・・日記?
流星の絆 第10話(最終話)「犯人はお前だ!3兄弟の運命は・・・涙と感動の最終回!」
- 2008-12-20 08:12
- 発信元 : Happy☆Lucky
流星の絆(最終回)&夢をかなえるゾウ(第11話)
- 2008-12-20 13:16
- 発信元 : 霞の気まぐれ日記
流星の絆 最終回
- 2008-12-20 13:59
- 発信元 : ぷち丸くんの日常日記
『流星の絆』最終回…幸せの黄色いポストイット
- 2008-12-20 14:20
- 発信元 : 子育ちP\'s 航生L(気分は冥王星)SQ
《流星の絆》☆最終回
- 2008-12-20 14:42
- 発信元 : まぁ、お茶でも
流星の絆 第十話最終回「犯人はお前だ!3兄妹の運命は…涙と感動の最終回!」
- 2008-12-20 17:52
- 発信元 : 掃き溜め日記~てれびな日々~
流星の絆的独身遺族。(錦戸亮)終っちゃいましたねぇ。(二宮和也)婚約指輪がキラリ。(戸田恵梨香)
- 2008-12-20 19:07
- 発信元 : キッドのブログinココログ
流星の絆第10話『犯人はお前だ!3兄弟の運命は…涙と感動の最終...
- 2008-12-20 19:32
- 発信元 : メガネ男子は別腹☆楽天
『流星の絆』 最終回
- 2008-12-21 00:20
- 発信元 : 美容師は見た…
流星の絆 最終回
- 2008-12-21 11:53
- 発信元 : のほほん便り
流星の絆 最終話 「犯人はお前だ!3兄妹の運命は…涙と感動の最終回!」
- 2008-12-21 12:19
- 発信元 : TVお気楽日誌
流星の絆 最終回
- 2008-12-22 00:56
- 発信元 : アンナdiary
流星の絆 最終回 (錦戸亮さん)
- 2008-12-27 18:12
- 発信元 : yanajunのイラスト・まんが道
「流星の絆」第六話~最終話 ~料理を盗まれふ事の方が良き犯人の動機~
- 2009-01-05 01:11
- 発信元 : 混沌と勇気日記。 ~混沌とした情報を伝えし者By精神年齢27歳。~
- トラックバックURL
- http://hibiyuru.blog10.fc2.com/tb.php/161-3f211366
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
わたしも~「魔王」と同じオチかよ!ってあせっちゃった(笑
も~、ニノの涙を見てると自然とこっちも泣けてきちゃいました。
そうそう、行成、プロポーズで男をあげましたよね~
最初は単なるおバカさんって感じだったのに、
実は賢いし(笑)心も広くて純粋な人だっだんだね。
静菜も恋を捨てることにならなくて、良かった~!!
>耐えられなくなったら原作にでも手を出そうと思います(笑
原作のほうが悲惨なラストみたいですが、
私も読みたいと思ってます。クドカンがどんなふうに変えてるのかも知りたいしね。