fc2ブログ

Entries

チーム・バチスタの栄光 第5話

次のバチスタ手術の患者さんは、76歳の蔵田さんという男性。
5日後までに術死の原因を突き止められなかった場合は、オペを決行する…

“ガツン・ぴゅ―・こっそり”が、白鳥のアクティブ・フェーズのコツらしい
オペ室に行き、次のバチスタまでの参考に周囲にあるものなどをチェックする白鳥&グッチー。
チーム員のみなさんに対し、今日も嫌味全開で聞き込み…

毒物混入の疑いを調べるため、科警研に血液サンプルを出すことに。
然るべき機関の介入も持さないという、プレッシャーの意味もあるのか…
さらに、「犯人は絞り込めています」
とハッタリか本当か、一見わからない発言をする白鳥なのでした

グッチーのところに話にきた羽場は、気になっていたというあるコトを打ち明ける。
バチスタで患者が亡くなる日にだけ、ガラスケースに入ったバラが飾られるらしい?!
その話をさらに氷室にも聞いたグッチーは、バラを置いたのは大友だと知り…

うっかり詰め寄る姿勢で大友に話を持ちかけてしまったグッチーは、
大友を傷つけてしまい…
「看護師にならなきゃ良かった」
そんな悲しい一言を言わせてしまったのでした

すっかり凹み、白鳥の質問にも答えないグッチー。
何かを掴んだのに言わない、認めたくないグッチーの心理を見透かし、家まで押しかけた白鳥…
アノ人が家にいたら相当ビックリでしょうね(笑
「小さな体に大きな迷惑」には笑った~

グッチーはみんなを疑うことに疲れ、あんなに好きだった話を聞くことが今は恐い、と言いました。
が、白鳥はそんな弱音を一喝!!
その人の最悪なところも全て受け止められないでどうする、と…
厳しいけど、ズバリグッチーの甘い所を指摘した白鳥…

でも、何も言い返せないグッチーに、白鳥は助手をクビ、コンビ解散宣告して去っていくのでした…

チーム・バチスタのミーティングでは、患者の容態によっては緊急手術もありえるということを確認。
そして、桐生がこう付け加えました。
「もしこのオペが失敗するようなことがあれば、チームを解散しようと思う」

一人になって考え込むグッチーでしたが、橋本さんの写真を見て覚悟が決まった?
助手をクビになったこと、自分自身で調べたい旨を伝えた上で、大友に再度話を聞くことに。

ガラスケースのバラは、バチスタオペCASE27で最初に患者が亡くなったときに、
申し訳なく思った大友が置いたものだった、のですが…
以降、CASE28、29、30と、知らぬ間に?置かれていたものらしい。。。
さらに、そのことに気付いていた氷室が、疑われたくなければ黙っていた方がいいと口止め。

氷室に何かあると感じたグッチーは、いつもと違って強気な態度で氷室を呼び出し!
バラの件を何故全て話さなかったのか…そして、独自の見解で
“孤独で押しつぶされそう”な氷室が、自分を見て欲しい心理でやっているんじゃないか?と
攻めの姿勢で続けます…

と、氷室がとうとう本性?を出しましたよ~
これまでの冷静さとは打って変わって、暴言を吐き逆切れ…こわ~!!

そんなところに、緊急手術の要請が。
チーム員が集まる中、グッチーもオペ室前に行くと、そこにはあのバラが…
そして、術着を着てマスクをした氷室が、ニタ…と笑ってオペ室に入っていきましたよ
えーっ!?いいの??氷室…
いや、まだ確定してないけども…

彼が最高潮に怪しい展開になってはいますが、次回犯人が発表されるまでは
まだ気は抜けませんね~
桐生や鳴海は今回怪しい動きすらなかったけど、白鳥の言う毒物以外の可能性説では
まだまだシロにはできないっぽいし…??
き、気になるー

4件のコメント

早く続きをっ!

めっちゃ気になる終わり方でしたよね~v-356
予告で小出しにされるシーンもいちいち気になる!(笑)
来週には犯人が特定されるようですが、今回の展開通り
氷室だと思ってていいのやら、それとも真犯人は別にいるのか???
もし、氷室が犯人じゃないとしても、あの思わせぶりなニヤリ顔には
何か他の理由があるのかな~???
  • 2008-11-12 11:02
  • 投稿者 : まこ
  • URL
  • 編集

こんばんわ~

もう来週犯人わかるって、早すぎないですか~?!
このドラマ普通より短いんですかね?
それとも、犯人発覚と見せかけて・・・大どんでん返しがあるのでしょうか?
氷室の豹変は意外でしたが、犯人ではないような・・
う~む・・・わからないわ~
  • 2008-11-12 16:32
  • 投稿者 : きこり
  • URL
  • 編集

*まこさん*

あの予告、上手いこと引っかかるシーンを抽出して作られてますよね~!
白鳥の台詞とか、いつも次週への期待を煽りまくられます~i-192
今回の延長でそのまま氷室が犯人だったとしたら…ここから山場に向けての
盛り上がりには欠けちゃいますよねぇ。
よほどトリックと動機に意外性があれば、問題ないのかもしれませんけど…i-230
>もし、氷室が犯人じゃないとしても、あの思わせぶりなニヤリ顔には
>何か他の理由があるのかな~???
グッチーに指摘されたことにイラっとして、単に混乱させるためだったりして(苦笑
それにしても、あのマスク越しの笑顔は狂気じみていて鳥肌モノでした!!i-282
  • 2008-11-12 22:32
  • 投稿者 : つっぺ
  • URL
  • 編集

*きこりさん*

>このドラマ普通より短いんですかね?
>それとも、犯人発覚と見せかけて・・・大どんでん返しがあるのでしょうか?
全何話なんでしょうかね??(きこりさんの記事を読んで話数未定と知りました~)
通常のドラマの流れで行ったら、次回が最終回でもおかしくなさそうなのに…
となると、まだまだ二転三転があるのかしら、と思っちゃいますi-84
トリック解明に重きを置いて盛り上げるにしても、早すぎる気がしますよね。
氷室はやっぱりミスリードを誘っているだけのような気も…
それとも、氷室と誰かが手を組んでたりするんでしょうか…i-193
あぁ~来週までモヤモヤしちゃいます(苦笑
  • 2008-11-12 22:41
  • 投稿者 : つっぺ
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

新規

投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

23件のトラックバック

ドラマ「チーム・バチスタの栄光」第5話

ビデオは戻ってきたけど(白鳥の勘違いと言うことになってる)が! 盗んだのは酒井。 しかし術死とは関係なし 怪文書の犯人はもちろんわからず 今回の第5話! バチスタ手術まで4日と迫っているが白鳥は今度は毒殺を疑い 亡くなった患者の血液サンプルを科警研...

【チーム・バチスタの栄光】第5話

あの薔薇が置かれた日はバチスタで患者が亡くなる日だ。手術室に置かれた、ガラスケースに入った薔薇の置物。氷室の話では、薔薇を置いたのは大友らしい。周りにも田口にまで疑いを掛けられて、大友は絶望する。幼稚園の頃、作文に書いたんです。大きくなったら看護婦にな...

ドラマ「チーム・バチスタの栄光」第5話

ガラスケースの薔薇の花は殺人予告------------!?次のバチスタ手術までに犯人は見つかるのか??相変わらず人を怒らせることが上手い白鳥。これだけの目がある中で、犯人は堂々と犯行を繰り返している。犯人は自信家か、よほどの馬鹿。新たに羽場の証言で出てきたガ...

チーム・バチスタの栄光 第5話 迫るタイムリミット

『犯人の目星はついた』『恋』遅々として、連続術死の謎が解けない中蔵田勇吉(田村元治)という高齢の男性のバチスタ手術が決定される。手術まであと4日。白鳥(仲村トオル)と田口(伊藤淳史)は、残り少ない時間の中、チーム・バチスタのメンバーを調査。白鳥のアクテ...

チーム・バチスタの栄光 第5回 感想

『恋』

チーム・バチスタの栄光 第5話:犯人の目星はついた

緊急手術!ミ(゜◇゜;)ノヒョエー ガラスケースのバラ、デタ━━━~(m´Д`)m━━━!! 氷室が笑ってるぅ~~~ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!! 変に怪しまれないようにって、大友さんには口止めしてたくせに、 ぐっちーには、まるで大友さんが怪しいかのように垂れこみや...

「チーム・バチスタの栄光」第5話 僕は本当のことを知らなきゃいけない

本当に他人を知るっていうのはさ知りたくもないそいつの最悪な部分までしっかり見つめることじゃないの

「チーム・バチスタの栄光」第5話

ここに来て、急に氷室が怪しい~っ! 失敗した手術の時だけ置かれるガラスケースのバラは、 犯行予告なのか?! 氷室の不敵な笑みがしゅてきでございます~! 守りたいもの 青山テルマ,SABRO,弦一徹 JUGEMテーマ:エンターテイメント

チーム・バチスタの栄光 第5話「犯人の目星はついた」

第5話「犯人の目星はついた」

チーム・バチスタの栄光 第5話 「恋」

ガツンとやってピューッと逃げて、そのあと物陰からコッソリ覗く。 それが、アクティブフェーズ! ガツンピューコッソリの原則である! ...

「チーム・バチスタの栄光」第5話

  第5話「犯人の目星はついた」次のバチスタ手術の患者は、蔵田という76歳の男性。怪文書の送り主は依然として不明だが、白鳥は四日後の手術までに必ず犯人を見つけると公言、お得意のアクティヴ・フェーズ(能動的調査)で、「犯人はだいぶ絞り込めてきた」と言う。...

フジテレビ「チーム・バチスタの栄光」第5話:恋/犯人の目星はついた

相変わらずの白鳥と田口のコンビ=セリフのやり取りは、今回もいい感じでしたが、田口と大友の会話と、大友のリアクションが、うまく噛み合っていないように思いました。

チーム・バチスタの栄光~第5話 感想

チーム・バチスタの栄光ですが、人をムカつかせる天才・白鳥(仲村トオル)は医者たちを片っ端から怒らせていきます。手術室という密室で行われた殺人説は堅持しますが、犯人の目星もついていると豪語します。 今回は殺人予告と思しきガラスに入った薔薇などミステリー色...

「チームバチスタの栄光」第5話

手術日に飾られるガラスケースに入ったバラの花。 第5話『犯人の目星はついた』

チームバチスタの栄光 五話

を見た。 うーん。うーん。ここまで来ちゃうと残り半分どうするんだろう? って本当に疑問になっちゃう。 それにしても今回はバラの花の使い方がうまかったですね。 あの場面は小説には一切なし! 大友が氷室と食事をしたのはあのバラの額縁のことを ばらされな...

「チーム・バチスタの栄光」第5回

 え~っ?!もう、来週犯人わかっちゃうの? このドラマって何回? ブロスで調べたら「放送回数未定」だって・・・(*゚Д゚) 多めに見積もって8回としたら、来週わかる犯人は誰かをかばってるとか、 ある重大な事実を見落としていたために間違った人を犯人扱いする

チーム・バチスタの栄光 第5話 「恋」

次の患者は蔵田(田村元治)さん76歳男性。拡張型心筋症以外に狭心症の発作も不安定になり、オペするしかないとのこと。桐生(伊原剛志)「これが犯罪だと確信してるならいっそのこと警察を介入させればどうだ。」白鳥(仲村トオル)「事件性がないと警察は介入してくれないん...

『チーム・バチスタの栄光』の感想と視聴率

●『チーム・バチスタの栄光』感想 今回は田口(伊藤淳史)と白鳥(仲村トオル)の凸凹コンビが考え方の違いから仲たがいして解散の危機に。 田口は「あの薔薇が置かれた日は患者が亡くなる日だ」と、手術室の謎の薔薇の話を耳にする。 麻酔医の氷室(城田優)と看護師...

チーム・バチスタの栄光#5

この事件はオペ室という密室で行われている連続殺人だ!!白鳥には犯人が絞り込めていた。私にはさっぱりわかりません。う~ん誰なんでしょうね?患者さんが亡くなる時にパラが置かれているという情報をキャッチ。直美がバラを置いていた?田口だけにグチをこぼしだした。...

チーム・バチスタの栄光 第5話

ガツン・ピュー・コッソリの法則!うははは・・おもろい白鳥@仲村トオル。

チーム・バチスタの栄光 第05話

次のバチスタ手術まで後4日と迫って来た。 怪文書の送り主が依然不明のまま、オペ室に現れた白鳥(仲村トオル)は 直美(釈由美子)、氷室(城田優)、羽場(戸田昌宏)にお得意のアクティブ フェーズを仕掛けて、「犯人が大分絞り込まれて来た」と追い詰めるような ...

《チーム・バチスタの栄光》#06

まだ連続殺人か、事故なのか見極められないうちに、 次のバチスタ手術が決まった。 焦る白鳥。蔵田しのベッドに行き、見守る桐生を見た田口と白鳥は、桐生と屋上へいった。 拡張型心筋症のほかに狭心症を併発しているので、蔵田は本来、もっと早い手術の対象になっていた...

チーム・バチスタの栄光 (釈由美子さん)

◆釈由美子さん(のつもり) 釈由美子さんは、毎週火曜よる10時フジテレビ系列にて放送されている連続ドラマ『チーム・バチスタの栄光』に大友直美 役で出演しています。 一昨日は第5話が放送されました。 ●あらすじと感想
トラックバックURL
http://hibiyuru.blog10.fc2.com/tb.php/139-b89cd9df
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
<< 08 | 2023/09 | 10 >>
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


お知らせ

コメント・TBは承認制です。 記事の内容に関係のないものや、こちらで不適切と判断したものに関しては、削除させていただくこともありますのでご了承ください。            一部のブログサービスにTBが飛びにくいことがあり、お返しできないことがあります。申し訳ありませんが、ご理解いただけると幸いです^^;


Extra

プロフィール

ちー

Author:ちー
 性別:女性
 好きなこと:料理
        物づくり       
        カフェ・雑貨屋巡り
        TV・映画観賞
        旅行などなど…

 とことんマイペースですが、
 どうぞよろしくお願いいたします。


最近の記事


ブログ内検索