fc2ブログ

Entries

チーム・バチスタの栄光 第4話

そろそろグッチーも腹をくくって、殺人を前提に調べろとハッパをかける白鳥…

チーム員を召集するも、誰一人ケース29のオペについて発言しませんでした
唯一、反応を示した垣谷も、なんだかうやむやな返答で…

これまでで怪しさ満点だった鳴海の過去について調べるよう、白鳥に指示されたグッチー。
なぜ病理医になったのか、との問いに答えず、反対にグッチーに質問する鳴海。
グッチーが桐生の涙、辞表を見た話をすると、彼は
「ボクがやめさせない」
などと意味深な発言を…

細胞診を焦らされた鳴海は、押しかけてきた医者に対して、
患者の精神的ダメージを考えて、じっくり診断するべきだと突っ返す。
おっ、いいとこあるじゃん~と思ったら、どうやら時間を稼ぐための口実らしい…

白鳥は、桐生と鳴海が以前働いていたアメリカの病院に連絡。
その電話からわかったのは、なんとあるオペ中に桐生が鳴海の腕を傷つけたことによって
鳴海が外科医の道を閉ざされたという事実だったのでした…

二人を呼び出した上で、鳴海の過去をえぐるような容赦ない(あくまで)仮説を畳みかける白鳥。
それを止めようとする熱血グッチーを見て、小馬鹿にしたように笑う鳴海…
「そうだよ、ボクがやった…って言ったらどうする?」

“光は影があってこそ輝ける”
またも意味深な言葉を残して去る鳴海でしたが…
その後、桐生と二人で話していたことは、本音なのかな?
白鳥の言ってたことは合ってるかも…ニヤリと不気味な笑み。。。

桐生は病理医として、また外科医としても優秀(になるはずだった)な鳴海を
疑うことなく信頼しているようでした。

んで、白鳥の暴走は続きます(苦笑
院内を大名行列していた黒崎に、桐生の招聘をしぶったことを嫌味たっぷりに、
また垣谷には、桐生が来たせいで出世が遅れたことをズバズバと…
も~、鋭すぎて参りました(笑
トドメに、黒崎とネクタイがおそろいで「サイアク」って…爆笑させていただきました!

そんな白鳥について、ハッキリと物言いをした酒井、
黒崎の目にかなってオペを担当することに~
ですが、グッチーの垣谷への聞き込みで、テープを盗んだのは酒井だと発覚…

父との比較でプレッシャーを掛けられている上、テープの中の自分のミスを見られたら
ますます外科医としての立ち位置が不安定になる…それを恐れてのことだったんですね
才能にこだわる酒井に対し、グッチー流はげましの言葉。
「天才になれないくらいで、文句言うなよ」

背中を押された酒井は、オペ室でみんなからのサポートも受け、無事手術成功
終わった後のさわやかな笑顔が良かったわ~
垣谷にも認められ、第一歩といったところでしょうか。
白鳥のところにコッソリとテープは返されたけど、
それが白鳥のミスだったという噂になってるというのも、なかなか良いオチ?でした(笑

グッチーのところにお話に来た悩める女性は、以前鳴海が話していた結婚を控えた患者さん。
診察結果に不安を抱く彼女に、グッチーは鳴海の腕を信じて、安心するよう言い聞かせました。
それをドア越しに耳にする鳴海…胸中はいかに?

良いお話だったなぁ、と思っていたら、最後…
大友を食事に誘った氷室が、何やら気になる言葉を言っていましたよ~
「僕が余計なこと喋るんじゃないかと思ってる?」
なになに、大友にはまだ秘密があるってこと??氷室もグレーなのか…?

そして、次回バチスタオペの日程が決定…それが5日後。
あと5日のうちに真相を解明しないと、新たな犠牲者が?!
白鳥とグッチーのコンビ解散を臭わせる予告が気になります…

2件のコメント

そそ!

ビデオ紛失のオチや、黒崎vs白鳥の愉快な会話といい
今回は、面白場面の印象も強く、あのまま
平和な雰囲気で終わるのかと思いきや・・・
氷室と大友の会話が意味深でしたよねーv-356
5日間の間で、どこまで真実に近づけるのか・・・
白鳥とグッチーの解散は、子供のケンカに見えなくもない!?(笑)
  • 2008-11-05 14:54
  • 投稿者 : まこ
  • URL
  • 編集

*まこさん*

>氷室と大友の会話が意味深でしたよねー
氷室がやっと大友を誘った~やった~!(笑)と思っていたら、
あんな不穏な雰囲気になるなんて…ビックリですよ~i-183
あの二人にしかわからない何かがあるのか??
あの様子だと、大友の側に問題でもあるようでしたけど…

>白鳥とグッチーの解散は、子供のケンカに見えなくもない!?(笑)
まるっきり、子供のケンカですよね~!(笑
白鳥のグッチーに対するお子ちゃま扱いが面白すぎます…i-278
あと5日間は、二人とも辛抱して(爆)凸凹コンビで頑張ってほしいです~!!
  • 2008-11-05 23:53
  • 投稿者 : つっぺ
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

新規

投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

17件のトラックバック

ドラマ「チーム・バチスタの栄光」第4話 感想

バチスタ手術での「ケース29」の手術の経過を記録したビデオがなくなっている。 紛失?いや誰かが盗んだ? 盗んだとなればやはり故意的な事故!っというより事件!! 白鳥は切除範囲を決める鳴海を疑う 元々、外科医を目指していた鳴海が以前、桐生と渡米しサ...

チーム・バチスタの栄光 第4話

特命リスクマネージャーに任命された田口(伊藤淳史) 術中死は続くという怪文書! チームバチスタに連続殺人鬼がいる!? 物騒だなぁ~ ...

「チーム・バチスタの栄光」第4話

第4話「エリートのプライドと弱点」 続きを読む。 本家ブログが開きます。 TB及びコメントは、本家の方にお願いします。 本家にTB及びコ...

チーム・バチスタの栄光 第4回 感想

『望』

チームバチスタの栄光4 光と影でドラマは作られるのだ!

何だか「まったり」とした展開になってきましたね。 「テンポが遅い」とか「緊迫感に欠ける」とかじゃなくて まったりしたテンポで、まったりした雰囲気のドラマという意味ですよ。 つまりこれは「誉め言葉」!! なのであります。 これを「ぬるい」ドラマと言え....

チーム・バチスタの栄光 第4話:エリートのプライドと弱点

厚労省のバカ役人!щ( ̄∀ ̄)шうひょひょっっ ビデオを盗んだのは酒井の仕業だったけど、結局は白鳥のせいにされちゃった{/face_nika/} グッチー、ナイス{/good/} ケース29では、酒井のうっかりミスがあったらしく、それを垣谷がグッチーに 告げ口したような形になっち...

【チーム・バチスタの栄光】第4話

あなた前に僕に言ったよね。自分には動機がないって。あるじゃない。立派な動機が。成功率100%のバチスタチームを次々と失敗させてお兄ちゃんに復讐する。鳴海はアメリカで外科医として桐生とチームを組んでいた。しかし、ある日、オペ中に桐生が誤って鳴海の右手の腱...

「チーム・バチスタの栄光」第4話 天才だけが患者を救うのか?

時間がかかってもちゃんと正確なオペができる そういう普通にいい外科医目指すんじゃだめなのか?

チーム・バチスタの栄光 第四話「望」

『術死は続くこれからもこれは完璧に仕組まれた犯罪である』 田口(伊藤淳史)は届いた怪文書を白鳥(仲村トオル)に見せる。 それを読んだ白鳥は、殺人事件だと確信を深めた。 チームバチスタのスタッフを集め、白鳥は聞く。 ケース29の手術で一体何があったのか 白...

チーム・バチスタの栄光 第4話 「望」

盗まれたケース29の手術で切り取られた心臓の大きさは125ミリ×78ミリと、これだけが100ミリオーバーで一番大きかった。桐生(伊原剛志)は自分と鳴海(宮川大輔)と2人で切除範囲を決めているし、そもそも涼の診断に間違いはないと断言するのでした。怪文書も届い...

「チーム・バチスタの栄光」第4話

鳴海は天才外科医だった!い…意外だ。 酒井や鳴海の苦悩が語られ、誰も怪しくないのか? …と思いきや、大きなヒミツもありそうだ。 城田優ファーストソロ写真集 Sai JUGEMテーマ:エンターテイメント

チーム・バチスタの栄光 第4話「エリートのプライドと弱点」

 第4話「エリートのプライドと弱点」

「チーム・バチスタの栄光」第4話

  第4話「エリートのプライドと弱点」「術死は続く、これからも。これは、完璧に仕組まれた、犯罪である」田口に届いた怪文書を見た白鳥は、一連の術死がやはり殺人だと確信する。そしてチーム・バチスタのメンバーに、記録映像が盗まれた「ケース29」だけ心臓の切除範...

「チーム・バチスタの栄光」題3回

 怪文書を白鳥(仲村トオル)に見せたぐっち(伊藤敦史)は、 「殺人事件だと思って調べれば、医療事故は見逃さない。 でも、その逆の場合、真実を見落とす可能性がある。 ぐっちーもこれからは殺人を前提に調べるべきだねぇ・・」と言われる。  で、チーム・バチ...

チームバチスタの栄光#4

このチームに殺人鬼がいる!?涼の診断は間違いない!!怪文章流行ってるのかな~?鳴海を怪しむ白鳥。鳴海の右手は・・・・・手は治ったのに動かない。桐生と鳴海は一緒に働いていた。手術中に桐生が鳴海の腱を切ってしまい未来を奪われた。未来を奪った桐生に復讐。ケー...

『チーム・バチスタの栄光』の感想と視聴率

アイドルも出ていない『チーム・バチスタの栄光』ですが、アイドルの上戸彩主演の『セレブと貧乏太郎』よりもずっと面白いと感じるのは私だけではないはずです。 釈由美子30才をアイドルと呼ぶには少し無理がある気がします。 ●『チーム・バチスタの栄光』感想 田口(

「チーム・バチスタの栄光」第4話

助手と病理医。 第4話『エリートのプライドと弱点』
トラックバックURL
http://hibiyuru.blog10.fc2.com/tb.php/135-0cd52ab3
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
<< 11 | 2023/12 | 01 >>
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


お知らせ

コメント・TBは承認制です。 記事の内容に関係のないものや、こちらで不適切と判断したものに関しては、削除させていただくこともありますのでご了承ください。            一部のブログサービスにTBが飛びにくいことがあり、お返しできないことがあります。申し訳ありませんが、ご理解いただけると幸いです^^;


Extra

プロフィール

ちー

Author:ちー
 性別:女性
 好きなこと:料理
        物づくり       
        カフェ・雑貨屋巡り
        TV・映画観賞
        旅行などなど…

 とことんマイペースですが、
 どうぞよろしくお願いいたします。


最近の記事


ブログ内検索