fc2ブログ

Entries

20世紀少年 (第1章)

20世紀少年』観て来ました~。

あらすじ(goo映画より)- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ロックスターを目指していたが、今は実家のコンビニを継ぎ、失踪した姉の子供を育てているケンヂ。
同窓会で会った旧友から、「ともだち」と呼ばれる教祖が率いるカルト教団が、
ケンヂが子供時代に作った「よげんの書」とそっくりの怪しい事件を起こしていることを聞く。
その後、仲間の1人だったドンキーが殺され、事件の謎を解こうとケンヂは立ち上がる。
しかし、「ともだち」によって、テロリストの汚名を着せられてしまい…。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


原作は既読ではありましたが、借り物だったので前もってのおさらいはできず。
所々忘れているかも…という、中途半端な状態での鑑賞になりました。

以下、感想です…(ネタバレあります)



2時間20分が少し長く感じてしまいました~
詰め込みすぎというわけではなく、
描くべきシーンの取捨選択をもっと上手にできたのでは?というのが全体の印象です。

忠実さという点にこだわりすぎて、それこそコマを繋げたような映像に見えてしまって…
潤滑油としてのオリジナリティなら加えられても全然OKだったと思うし
もっと面白く見せられる余地は十分にあったのでは…なんて思ってしまいます。


海ほたる刑務所からの始まり、収監されていた漫画家の語りから過去に戻る導入は
ここからどう描かれていくのか?!というワクワク感を引き立ててくれました

…が、肝心の劇中では、それに続く高揚感を味わえないまま、
話だけが淡々と進んでしまったんですよね…

過去の記憶をおり混ぜた演出はわかりやすかったけれど、
大人になってからの各人物の背景描写が浅すぎたんだと思います。

同窓会で出会ってから血の大晦日の終結までに、みんながどういった心情を持って
ケンヂに協力する気になったかもほとんど描かれていないですし、
ともだちに関しては、謎要素が全面に出されているのは良いんだけど
団体の影響力、世の中への支配力、勢力拡大されていく様がかなり端折られていたため
やっていることの規模が中途半端にしか見えてこず、
恐怖感として迫ってこなかったのが厳しかったかなぁと。
そのため、ケンヂ達の立ち上がる姿にもイマイチ緊迫感が無く映ってしまって…

各キャラクターをキャラクターとしては描けているけど、
その心情まで見せるには至っていないせいで感情移入できなかったのかもしれません。
まぁその辺りは、もしかしたら第2章以降に重きを置かれるのかもしれませんが。


漫画を読んでいたときに共感できたケンヂたちの闘志、
ともだちに対し湧き上がる怖いもの見たさの感情、謎に惹きこまれのめり込んでしまう感覚。
そういったものが映画になってどんな風に迫ってくるのかがすごく楽しみだったのですが
ほとんど感じ取れなかったのがすごく残念でした。。。
私の場合は、原作を知らなかった方が楽しく見られたのかもしれないなぁ。


結局、最後にカンナが出てきたところが一番おぉーってなったかも
第2章での彼女の暴れっぷりに期待したいですね。

最後に、公開前から話題になっていたキャストですが、
豪華な顔ぶれな上に、本当~にそっくりだらけ!!
子役の子達まできちんと似ていましたからね~

個人的には竜雷太さんのチョーさんがツボでした。
あと、コンビニ店員のエリカ!池脇千鶴さん最高でした(笑
そして、驚いたのは、スタッフロールにARATAの文字。
え?どこに出てたっけ?と思い調べてみると…えぇーーーっ!田村役って!!(どビックリ
全く気付かなかったです…
それだけでももう一回確かめたい(苦笑

次回作の第2章は2009年1月公開予定ということですから、ボーっとしてたら直ぐですね(爆
けっこう否定的に感想書いてますが、やっぱり次回作も見に行ってしまいそうな予感


映画「20世紀少年」オリジナル・サウンドトラック映画「20世紀少年」オリジナル・サウンドトラック
(2008/08/20)
サントラ

商品詳細を見る

0件のコメント

コメントの投稿

新規

投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

17件のトラックバック

20世紀少年

 『世界が 終わろうとしています。 ぼくらの ”ともだち”によって――。』  コチラの「20世紀少年」は、累計発行部数2000万部超!浦沢直樹による世紀のベストセラーコミックを邦画史上空前の60億円の製作費で実写映画化したシリーズ3部作の第1章で、8/30公開となる...

20世紀少年

劇場予告編を観て、主要メンバーをよくこれだけの曲者役者ばかりで、原作のイメージそのままに構成できたなと、文句の付けどころのない完璧な配役にワクワク感を抑えきれなかった『20世紀少年』が、早くも公開されたので早速観てきました。 ちなみに、原作を連載中にずっ

20世紀少年

「20世紀少年」 見てきました! 「地球を救え! お前しかいない」 原作にはまっていたので、見たいなぁと思いつつ中々 見に行けなかったのですが、昨日やっと見てきました。 翌年に大阪万博開催を控え、人類が初めて月に降り立った 1969年の夏、小学生のケン...

20世紀少年

同級生の縁を大切にしよう!  

【映画】20世紀少年 第1章

■動機 ラストがみたいだけ。 ■感想 ラストがみたいだけ。 ■満足度 ------- おいとき ■あらすじ 翌年に大阪万博開催を控え、人類が初めて月に降り立った1969年の夏、小学生のケンヂは、同級生の仲間たちと空き地の原っぱに秘密基地を作った。そんな彼

「20世紀少年-第1章」みた。

原作は、4年ほど前にざーっと読んだ程度。当然結末は知らないし、ストーリーもうろ覚えで、原作に忠実な実写映画なのかどうかも判別できないくらい。でもきっと、その位でちょうど良いんじゃないかな?って思う。”

【2008-203】本格科学冒険映画 20世紀少年

人気ブログランキングの順位は? 待望の実写映画化! 全3部作の第1章、降臨。 世界が 終わろうとしています。 ぼくらの “ともだち”によって──。

「20世紀少年第1章」謎のともだちの裏切りを世紀末で止める事はできるのでしょうか?

「20世紀少年第1章」は浦沢直樹によるベストセラーコミックを実写化した作品で1969年の小学生時代に秘密基地で考えたよげんの書に人類滅亡計画などの空想を記したが、大人になった1997年にそれが現実となり2000年12月31日人類は滅亡するという予言に当時...

[映画] 20世紀少年 試写会にて観てきました

このマークを俺たちの もとにとりもどそう ということで、仕事を強引に済ませて行ってきました。 映画「20世紀少年」の試写会。 非常に原作に忠実、細かいところまで再現してました。 第1章は「2000年血の大みそか」まで。 以下、ちょっとした感想。 ネ...

「20世紀少年 」まじめに作ってるのか、笑っていいのか・・・

「20世紀少年」★★☆ 唐沢寿明 、豊川悦司 、常盤貴子 主演 堤幸彦監督、2008年、144分 浦沢直樹の大ヒットコミックス実写版3部作、第1弾。 これ見ておかないと、 あと2作続くからなと 劇場へ、まあまあの入り。 なぜかほっとする。 製作者でもないの...

20世紀少年第一章

二週間前に見に行ったのに相変わらず感想書くのが遅い私原作は漫画家の浦沢直樹さん。YAWARAちゃん書かれた方ですね。今回は脚本まで書かれてるんですよ~キャストが豪華で個性的でした。脇役もすごかったです。よくこんなに揃えたなと思いました。あ!コハナちゃん...

「20世紀少年」

「20世紀少年」。以下ネタバレ注意。 「60億かけて」、「日テレの社運をかけて」、なーんてうたっておいて、 まぁま、お金かけたからといっていいものができるとは限らないけれども、 それにしても、(いや、それだからこそ?)ひどすぎます。 今までにもらったチラシ...

20世紀少年~第1章~

初日の30日に観られなかったのが残念でしたが、今日31日の朝一で観てきました。

「20世紀少年」観てきました♪

☆「20世紀少年」 監督:堤幸彦 出演:唐沢寿明、豊川悦司、常盤貴子、香川照之、石塚英彦、宇梶剛士、宮迫博之、生瀬勝久、小日向文世、佐々木蔵之介、石橋蓮司、中村嘉葎雄、黒木瞳、藤井隆、山田花子、ARATA、片瀬那奈、池脇千鶴、鈴木崇大、三浦敏和、中田敦彦、藤...

「20世紀少年」とキリスト教文化

「よげんの書」はなぜ「よげん」が「ひらがな」なのか。「20世紀少年」が漫画におけるカンヌで賞を受賞ことには、作品を読み解くおおきなヒントがある。だれも教えてくれない「20世紀少年」とキリスト教文化の関わり。

20世紀少年 第1章 終わりの始まり-(映画:2009年10本目)-

監督:堤幸彦 出演:唐沢寿明、豊川悦司、常盤貴子、香川照之、石塚英彦、宇梶剛士、宮迫博之、生瀬勝久、小日向文世、佐々木蔵之介、石橋蓮司、中村嘉葎雄 評価:90点 現在公開中の第2章ではなく、こちらはDVDレンタルが始まっている第1章。 原作を読んだことも...

20世紀少年 第1章 終わりの始まり

世界が終わろうとしています。ぼくらの“ともだち”によって──。 【関連記事】 20世紀少年 壁紙1 20世紀少年 壁紙2
トラックバックURL
http://hibiyuru.blog10.fc2.com/tb.php/101-89a65e83
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
<< 11 | 2023/12 | 01 >>
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


お知らせ

コメント・TBは承認制です。 記事の内容に関係のないものや、こちらで不適切と判断したものに関しては、削除させていただくこともありますのでご了承ください。            一部のブログサービスにTBが飛びにくいことがあり、お返しできないことがあります。申し訳ありませんが、ご理解いただけると幸いです^^;


Extra

プロフィール

ちー

Author:ちー
 性別:女性
 好きなこと:料理
        物づくり       
        カフェ・雑貨屋巡り
        TV・映画観賞
        旅行などなど…

 とことんマイペースですが、
 どうぞよろしくお願いいたします。


最近の記事


ブログ内検索