fc2ブログ

Entries

特上カバチ!! 第3話

田村(櫻井翔)は同じ事務所で働き始めた美寿々(堀北真希)から作業を命じられる。
作業中にコピー機が故障し、事務機器会社の契約社員、枯草(石黒賢)が娘を連れて修理にやって来る。
帰るころになって田村は、枯草が一人で育てているという娘が高熱を出していることに気付く。
急いで帰るよう促すが、枯草は一度の家賃滞納を理由に家を立ち退かされた上に
会社からも解雇通告を受けたため、寝る家もどこかに泊まる金もないと打ち明ける。
そのころ、美寿々のマンションには友人の桂(木南晴夏)が訪れていた。
桂は枯草と同じ事務機器会社で働く派遣社員で、派遣契約が切れた今も、
ずるずると働かされていると涙ながらに訴える。

(gooテレビ番組より)



うーん、田村の血の気がますます多くなってきてる気が…気のせいでしょうか??
不動産屋さんとか、取締役の黒川とかに訴えかけるときの言葉遣いが…

「○○してみろ!」 「っざけんな!」 とか…
あと“お前”呼ばわりしてましたよねぇ
あれはプロ云々以前に…なんというか、イカンなぁーと気になっちゃいました

それを諌める美寿々も、今回はなかなかのカバチっぷり…
警察でのやりとり、嘘泣きの後の「ちょろーい」には笑ったわ~

京子に忠告されたときにはあっさり引き下がったと見せかけて、
実は会社に乗り込んでいくというのは意外というか…
自己保身が大切なキャラかと思ってたんで、彼女も最後まで闘おうとするアツい人だったのね~と。
そういう所は田村と似ているのかな

田村の熱弁で心を動かされた社長が、非情な黒川を辞めさせ、
自社社員ともう一度結束する決意を固めて一件落着ではあったけど、
なんか…全体的にピンとこなかったかも~
桂のような、直接雇用→パートという企業側から都合の良い抜け道とかは
ほほ~、と思ったり、給料前借できる権利があることとかは
ちょっと為になった?ような。

枯草さんの娘さんの桃ジュースには心が洗われるようでしたわ…
ホント、大人になってギスギスしていることに気付かされます

一通り落ち着いた後で、田村にお礼を言う美寿々。
元ヤンって言ってた?!(笑
「私あなたのこと…」って、毎回のパターンなのかな?
いずれステキな言葉に変わる日が来るんでしょうかね~

生電話は繋がってホッとした(笑
外ロケの後にみなさん、お疲れ様です~

そうそう、提供を読み上げている声の主ですが、夫によるとシュワちゃんの吹き替えの方らしい。
私は言われても、なんとなくそうかも~って感じでした(苦笑

スポンサーサイト



ブラッディ・マンデイ -シーズン2- 第2話

藤丸(三浦春馬)の前にマヤ(吉瀬美智子)が現れる。
あおい(藤井美菜)の死にマヤが関係していると疑う藤丸は、マヤに怒りをぶつける。
一方、あおいの変わり果てた姿に藤丸と共に大きなショックを受けた音弥(佐藤健)と遥(川島海荷)にも、
新たなるテロリストの魔の手が忍び寄る。
そのころ、「魔弾の射手」と名乗るテロリスト集団の狙いである"日本再起動計画"に
何らかの形でJ(成宮寛貴)が絡んでいるとにらんだサードアイは、
霧島(吉沢悠)にJを取り調べさせる。
Jはテロの全容を話す代わりに藤丸との面会を要求する。

(gooテレビ番組より)



音弥と遥が乗っていたタクシーの運ちゃん…見るからに怪しいと思ったら、案の定…
つか、無事に家に送り届けることくらいしてくれ~>サードアイ

音弥と遥の逃亡劇にはヒヤヒヤ…
あの赤い服着たテロリストのお兄さんの、イッちゃってる感じは嫌いじゃなかったけど(爆

遥が倒れていたところなんて、あおいの件の非情な流れがあったから
もしかして?!なんて思っちゃったよ。。。無事で良かった

で、マヤに連れて行かれた音弥だったけど、その目の前でマヤと接触したのが加納さん?!
そこが繋がってたんかい~!
しかも“皇帝の牙”のネーミングで通じ合ってるし…
いや、加納さんに限っては理由あっての行動だとは思うんだけどなぁ…(根拠はなし

ファルコン=藤丸に会いたがっていたJですが、
以前放射性物質を誤って浴びていたせいで余命が少ないらしく

藤丸にひっそりと『魔弾の射手』のスパイの存在を告げるJ。
近くにいるって?!一体誰~
んもー、途端に誰もが怪しく見えまくり(苦笑

藤丸を盾にとり、銃を手に入れた時点で、自分に突きつけそうだなーと思ってみてたんですが
銃口をよりによって口の中って~ 目を逸らしてしまいそうになるわ
Jが死んじゃったらこのドラマの楽しみ度がかなりダウンしちゃうんですが(爆
藤丸に会いたいという真意は他にあったわけじゃないのかな~??

遥の彼氏?友達?の八木くんもあんなことになるとは…(って、まだ安否はわからないけど
イジメのシーンが今回出てきて、そこからこの展開はちょっと急に思えちゃいましたね
あおいに続き、彼との約束を果たせなかったと遥が知ったら…
可哀想過ぎて考えたくないですよ…


んー、結局今回わかったのは、魔弾の射手が2年前のテロリストの残党や、
マヤやJの属する組織とは別物ってことと…
藤丸の周囲に裏切り者がいるってこと…は、Jのハッタリだと思いたいけど…
裏切り者としても誰なのかはサッパリだしなぁ

そうそう、藤丸のバイト仲間の響は相変わらず怪しい雰囲気。
毒ガスのテロは…乗っ取りの仕組みがよくわからなかったせいか、リアリティが無かったです
って、そこでリアリティを求めちゃダメですかね(苦笑

深夜食堂 第8話

“深夜食堂”に元アイドルの風見倫子(YOU)が来店。
倫子は目玉焼きを載せたソース焼きそばを食べて帰っていく。
それからひと月ほどたったころ、再び来店した倫子は同じ物を注文。
マスター(小林薫)に「子供のころ、よく食べていたから」と打ち明ける。

(Webザテレビジョンより)



帽子を目深に被って、食堂に現れた倫子。

注文は、ソース焼きそばに目玉焼きを乗せたもの。
黄身がトロっと麺に絡んで、すごーく美味しそうなんだけど、
自分では一度もやったことがない組み合わせでしたわ~

すれ違いで店に入ってきた男性の常連さん二人の話によると、
彼女は昔人気アイドルだったらしく、今は女優さんとして活躍しているようで。
倫子の大ファンだった彼ら、夜中だというのにノリノリで
アイドル時代の彼女の歌を熱唱…
このシーン、すみませんがちょっと長く感じてしまったわ(爆

映画の仕事に入った倫子でしたが、どうも調子が出ない様子。
子供の頃、父親に捨てられたという役の設定が、自分と重なっていたのね…
元々己が持っている感情だからこそ、演技として役に吹き込めない…そんな風に見えました。

そんな中、マスターが落とした財布を拾ってくれた男性が現れ。
お礼に朝ごはんをご馳走するマスター。
豚汁定食がうまそー

その男性が食べている時に、ちょうどテレビから流れる倫子の姿を見て、
「この子、たまにうちに来るんだよ」とマスター。

すると男性は
「焼きそばには四万十川の青海苔をかけると美味しいんだ」
「今度あの子が来たらかけてやってよ」

言い終わると、豚汁をゴハンにかけ、豪快にかき込むその男性…
食べ方に、気持ちの高ぶりなんでしょうかね、そういうのが表れていた気がしました

しばらくして店に来た倫子は、いつものようにソース焼きそば、目玉焼きのせを注文。
映画の内容と自分の境遇を重ねて、ポツリと心情をつぶやくのでした。
自分だったら、父に再会したときに“ありがとう”なんて言えるのか…

マスターはというと、倫子と話している間にも、用意していた青海苔をパラリ…
出てきた焼きそばに驚く倫子。

父の作った大好きな焼きそばに、たっぷりとかけられた青海苔。
窓から入る陽に透けて、青海苔がキラキラしていた回想シーンには
子供の頃に彼女が味わったワクワク感がすごーく伝わってきましたよ~

父が教えてくれた、そして覚えていてくれた焼きそばを涙しながら頬張る倫子…

そして、父はというと、倫子の出演した映画をスクリーンで見て
いてもたってもいられず、思わず立ち上がって涙…
スクリーンに向かってWピースする姿には泣けた~

再会とはならずとも、お互いを思う気持ちが交錯したこと。
その距離感が、時が経った今の二人にはちょうど良かったのかな、と思いました。

倫子はその後も活躍を続け、お店にも顔を出しているみたいだけど
以前は人目を避けるようにかぶっていた帽子も無く、スッキリした笑顔でいつもの注文。
「ソース焼きそば、目玉焼きのっけて」
「あいよ」
今回もマスターの優しい笑顔がステキでしたわ


ソース焼きそば、うちだと作るよりもインスタントの出番が多いんですよね…
1位が焼きそば弁当、次点がUFOって感じで…何のランキングだ(笑
今度久しぶりに作ってみようかな~ 
って言ってもたぶんマルちゃんの3人前のヤツだけど

マチュピチュが…


朝のニュースの際にチラっと耳に入ってきたものの、ゆっくり見ている時間が無かったので
会社に着いてからネットのニュース記事を読んでビックリ。

南米マチュピチュ遺跡近郊で土砂崩れ、観光客ら数百人が孤立』(CNN)

もう二年ほど前になりますが、マチュピチュを訪れたことのある身としては他人事と思えなくて
私たちが行ったのは、雨季の終わり頃の3月で、遺跡や村でも小雨に遭いましたが、
その程度の雨でも村のすぐ横にある川はけっこう激しい勢いだったのを思い出します。

アップされている写真や動画を見ると、
想像以上に被害が大きく復旧も困難を極めそうで心配です。

観光客の方々が無事に戻られ、現地の方々も早く通常の生活に戻られるよう祈っております。。。

応援に燃えた

世界一周雑貨バイヤー募集!』企画の投票期間が本日終了を迎えて、
参加していたうちの夫は、確認できた範囲では
626位』が自己最高記録となりました~

夫と私は各自、会社から&自宅PCから、1日3票を地道に入れておりました。
始めたときは3000番台だったし、投票するのを普通に忘れていた日もあったけど(爆
600番台まで、よく上がり続けられたなぁ~と思います。

もしかしてもしかすると、以前この企画のことを書いた記事や
ブログパーツから、どなたかが票を投じてくれたのか…
票が数字として見えないシステムだったので、その辺りは全くわからないのですが、
もしそうしていただけた方がいらっしゃったとしたら、本当にありがとうございました~


…で、この記事のタイトルの件なのですが。。。
実は、夫の応援以上に、あるブロガーさんの応援に燃えたという真意がこめられてまして(笑

私はその方の旅日記が好きなもんで
その方がバイヤーになってくれたらいいなぁ~と、地味に投票していたのですが、
終了時には20位内に入られていたので、無事一次審査を通過されたようでした
勝手に応援して、勝手に盛り上がって、ちょっと気持ち悪いかも…と自分でも思いますが(爆
応援が実った満足感を味わえたのも楽しかったですね

この企画に参加したことで、僅かながらも生活にハリが出ましたし(笑
最終的にはどなたが行くことになるのか、今後も楽しみです

ちなみに左にあるブログパーツの内容は、この企画の進み具合により変わっていくそうです。
面白そうなので、しばらくそのまま貼っておこうと思います~

<< 12 | 2010/01 | 02 >>
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


お知らせ

コメント・TBは承認制です。 記事の内容に関係のないものや、こちらで不適切と判断したものに関しては、削除させていただくこともありますのでご了承ください。            一部のブログサービスにTBが飛びにくいことがあり、お返しできないことがあります。申し訳ありませんが、ご理解いただけると幸いです^^;


Extra

プロフィール

ちー

Author:ちー
 性別:女性
 好きなこと:料理
        物づくり       
        カフェ・雑貨屋巡り
        TV・映画観賞
        旅行などなど…

 とことんマイペースですが、
 どうぞよろしくお願いいたします。


最近の記事


ブログ内検索