Entries
赤鼻のセンセイ 第5話
夏休みに一時帰宅できない生徒たちのため、石原(大泉洋)は課外授業で気分転換させようと計画。
そんな折、石原は和田(須賀健太)の父の邦春(山崎一)から、白血病の病状が思わしくなく
悲観的になりがちな息子に、必ず元気になるとうそでも言って笑い飛ばしてほしいと頼まれる。
太川(小林聡美)が教育者の立場から、うそに反対したため、石原は困惑する。
石原は七瀬(香椎由宇)を説得し、和田の思い出の場所を課外授業の行き先に決める。
そこはヒマワリが"黄色い海"のように咲き乱れる場所だ。
だが、課外授業当日、和田は病状が悪化して欠席。和田のたっての頼みで、
石原は八重樫(神木隆之介)ら生徒たちと黄色い海を見に行く。
(gooテレビ番組より)
わだっちの容態が回復して、本当に良かった…
こういう病院モノだと、誰かしらが悲しい結末として
描かれるんじゃないかとヒヤヒヤしながら見てしまうんで…
わだっちの思いを託された石原たちは、わだっちの思い出の場所へ向かうも
そこはすっかり変わってしまい、ひまわり畑の黄色い海とはかけ離れた景色になっておりました。
やえっちはわだっちを思って、黄色い海は今もあった、最高だったと嘘をついたけど、
絹はその後に真実を伝えましたね。
わだっちの病状悪化を知った当初から、嘘をつくことは本人にとって良いと思えないと言っていた
絹だけど、それを貫くのも相当な勇気があったでしょうから…
わだっちの父がわざわざ真実を伝えなくても、という気持ちもわかるし、
本人のキラキラした思い出は、そのまま取って置いてあげたくもあるけれど
「嘘だと思うなら自分の目で確かめてきたら」
思い出の存在は人を強くするけれど、あくまで拠り所であって
そこから先に踏み出して欲しい、前を向いて生きて欲しいという絹のメッセージはステキでしたわ。。。
150歳までのタイムカプセルを未来の支えに、わだっちが病気と闘う決意を
新たにしてくれて本当に良かったです
涙する絹に「泣いてるんですか?!」と詰め寄る石原がウザすぎるけど…
せっかくかっこよく泥まみれになってカプセル探してきた功績が帳消しになるぞ(爆
喘息に耐えながら必死に土を掘っていたやえっちも、
時々わだっちへの接し方がわからなくなるとは言っていたけれど
やっぱり良き理解者ですよね~
石原の心理状態を見抜いて釘をさしたことも、さすがでした
そういや、たなっちが地味に石原に突っ込んでたのが良かったですね~
授業風景も少しずつ、見られるようになってきた気がします(苦笑
次週は七瀬先生が病院を異動??引き抜き?予告ではよくわからなかったんですが…
石原と対立の仲ですし、どういう内容になるのか楽しみ?ですね