Entries
任侠ヘルパー 第1話
暴力団の組長が老人介護施設で働く様子を描きながら、さまざまな介護問題を分かりやすく伝える。
古家和尚脚本、西谷弘ほか演出。
隼会・翼興業組長の彦一(草なぎ剛)は、隼会若頭の鷹山組組長の鷹山(松平健)から呼び出される。
鷹山が8代目の告別式後に話があると言ったため、彦一は次期若頭に指名されるのではないかと期待する。
告別式後、彦一が迎えに来たバスに乗り込むと、りこ(黒木メイサ)、三樹矢(薮宏太)、
六車(夕輝寿太)、二本橋(宇梶剛士)ら隼会の面々がいた。
彦一と同様に若頭への指名に期待する彼らに、鷹山は研修を受けてもらうと切り出す。
やがてバスは老人介護施設「タイヨウ」に着き、
オーナーの園崎(大杉漣)と介護福祉士の和泉(山本裕典)の出迎えを受ける。
研修とは、介護ヘルパーとして働くことだった。
(gooテレビ番組より)
極道の事務所が振り込め詐欺やってるなんて~
組長の鷹山に命ぜられたのは老人介護施設で働く研修…
時期若頭候補の育成&たたきなおしが狙いかと思ったら、老人相手のビジネスの
将来性を見越してという目的もあったんですね~
彦一のことを実の息子と間違えて、世話をやくチヨおばあちゃん。
話を合わせて、いいようにお金を奪っていく彦一…
ワルい顔でニヤリと笑う姿は極道っていうか外道でしたわよ~
だんだんエスカレートしてコンビニATMにお金を下ろさせに連れ出すとか、
まぁそういうキャラクターとはわかっていても気分悪かったですね~(苦笑
でも、次第に感じるところがあり、チヨに対する気持ちに変化が顕れた彦一。
敵対する組の連中からチヨを助け、問題も起こさないよう体を張って守って…
葉桜になってしまった公園にて、彫り物でシメるとは、粋ですなぁ(?
最後はヘルパー仲間に借金して、きちんとチヨにお金を返してくれて良かった良かった
ただ、やっぱり実の息子がいるところでは、
彦一のことは綺麗サッパリ忘れちゃうのね~。切ない
で、晶が来たってことは、「タイヨウ」が吸収されるってこと??
ほっぺ掴まれながらも、弟子にしてと頼む涼太が可愛すぎます
けっこう期待していたドラマだったんですが、題材からして今後どうなるのかも興味アリですし、
出てくる人たちも個性的で、掘り下げていったら面白くなりそうな感じです
晶が心底に何か抱えてそうなのも気になりますね~
次週は涼太のいじめ問題…極道の教えは解決に導いてくれるのか?!