fc2ブログ

Entries

白い春 第7話

康史(遠藤憲一)の店で仕事をする春男(阿部寛)。
栞(吉高由里子)は仕事で疲れて帰ってきてもどこか幸せそうな春男をほほ笑ましく見詰めていた。
そんなある日、配達中の恵一(村上剛基)が事故に遭い、康史と佳奈子(白石美帆)は病院に向かう。
その直後にさち(大橋のぞみ)が熱を出して学校を早退して帰ってくる。
心配で居ても立ってもいられない春男は、自宅である2階に
上がってはいけないことを知りつつも駆け上がる。
部屋を散らかしながら薬を探して飲ませ、キッチンを散らかしながらかゆを作る。
さちが嫌いな卵も入ったかゆを完成させると慣れない手つきで食べさせる。
そんな中、康史と佳奈子が帰宅する。
さちと春男が一緒にいるのを見て動揺した康史は、強い口調で春男を追い出す。

(gooテレビ番組より)


さちに逆上がりのお礼のいちごをもらって食べる春男が本当に嬉しそうだった~
CM予告で見て気になっていた、春男の顔onいちごのヘタは
パン屋で充実ライフを送る春男に、寂しさと嫉妬を感じた栞のしわざだったんですねぇ(笑

さちが熱で頭が痛いと学校を早退してきた日、偶然にも配達中に恵一が事故に遭い
急いで病院に向かう康史と佳奈子…
やや春男目線で見ている私は、チャンスよ~と爛々しちゃいましたわ

熱があるというさちのおでこを触ろうとして、途端に躊躇する春男…
バイトの子がさちを寝かせてあげるも、落ち着かない春男は
とうとう2階へ上がってしまいましたよ~

薬探すのに必死で家を荒らしたり(爆)おかゆを作ってあげたり…もう、父性本能?が爆発
さちが嫌いだと言った卵を入れたおかゆを、ふーふーして食べさせてあげる春男…
あぁ~、この二人、親子なんだよなぁとしみじみ感じながら見入ってしまいました。。。

春男自身もこの時間の流れにしばし浸っていて、でもふとそれに罪悪感を感じて
我に返ろうとするところも見て取れて…
さちの部屋の中を見渡して、さちのこれまでの成長の光景を浮かべる春男。
パーティー以外の写真も見てもいいよと言われたのに断っちゃう姿には
知りたいけどブレーキをかけないと、という葛藤が見えてきて、本当に切なかったですわ~

康史と佳奈子が戻ってきたときは、どうなるかとヒヤヒヤしましたが
康史は冷静に、「もう二度と家の方には入らないでくれ」と…
余計なことは言ってないかと念を押された春男が
さちの好き嫌いに口出して、パーティーのことも先に聞いたからって
ちょっと優越感露わだったのが可笑しかったです

お店に偵察に来た栞でしたが、なかなかの地雷持ち(爆
佳奈子の前で春男とさちのこと話しちゃって…
案の定、帰ってきた春男に怒られてましたね~
で、ネット投稿でヤバい~!と思っていたら、どうにか留まってくれました…ホッ

勇樹が栞の気持ちを代弁してくれていたように、去って行った自分の父親の姿を
春男に重ねているんでしょうね。。。
それが特別な想いなのかどうかは、栞自身にもわかってないようですが…

熱が下がったさちに出された朝ごはんは目玉焼き。
「今日から卵も食べなさい」
春男に指摘されたことを実行している康史。やっぱり真面目だ~
「おじさんが看病してくれた」
「おじさんも卵が嫌いだった」
嬉しそうに話すさちを、苦い笑顔で見つめる康史でしたが、
卵を食べたごほうびにパーティーをやることにしたようで

パーティー当日、友達を迎えたむらかみベーカリー。
作業場では春男が友達にバレて恐れられるも(苦笑
康史が作った可愛らしいパンが大人気だったり、とっても楽しそう

そんな中、ゲーム要員として2階に呼ばれる春男でしたが、前に康史に言われたことを
守ろうと、さちの誘いにもなびかず…
さちの落ち込み具合に康史本人が春男に来るよう頼んでましたが
春男は春男で、2階にある村上家の歴史の空気感を感じるのが辛かったんですね。

結局春男もゲームに参加し…ていうか、春男のMiiが激似で吹いた(爆
おっさん二人のハッスルぶりも可笑しかった~

ゲームに勝って、春男に掴まって喜びはしゃぐさち。
その姿を見て微妙な表情になる康史と佳奈子でしたが…
パーティーの最後、サプライズで誕生日祝いをしてくれたさちに、康史が涙してましたね~
そして、その様子を横で見ていた春男も涙して…
所在無げにその場を出て行って、外でこっそり涙を流すのでした


今回も笑った後に泣かされましたわ~
春男の父として湧き上がる想い、それに負けない康史の愛情にはいつも胸を打たれますなぁ…

栞たち、ワッフルでやる気なのは良かったけど、何やらまたコワイ人たちに絡まれてましたね…
春男には頼らないようにしていた栞だけど、来週巻き込んでしまうことになるのかな~

佳奈子は真理子に対してのコンプレックスを、よりによって春男に話しちゃってましたね。
辞めるよう持ちかけていたのが有耶無耶になったのは安心していいのかな?

余った台本バッグ、欲しい…(笑

スポンサーサイト



<< 04 | 2009/05 | 06 >>
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


お知らせ

コメント・TBは承認制です。 記事の内容に関係のないものや、こちらで不適切と判断したものに関しては、削除させていただくこともありますのでご了承ください。            一部のブログサービスにTBが飛びにくいことがあり、お返しできないことがあります。申し訳ありませんが、ご理解いただけると幸いです^^;


Extra

プロフィール

ちー

Author:ちー
 性別:女性
 好きなこと:料理
        物づくり       
        カフェ・雑貨屋巡り
        TV・映画観賞
        旅行などなど…

 とことんマイペースですが、
 どうぞよろしくお願いいたします。


最近の記事


ブログ内検索