Entries
BOSS 第6話
絵里子(天海祐希)は、名門女子高校の教師が殺害された事件を担当する。
死亡したのは体育教師で、頭部に打撃を受けていた。
現場に凶器など一切の遺留品がないのを見た絵里子は、
犯人は頭が良く、きちょうめんで粘着質な性格だと推測。
真実(戸田恵梨香)、山村(温水洋一)、片桐(玉山鉄二)らに捜査の指示を出して高校を訪れる。
絵里子が注目したのは高校の入り口で自分のことを刑事だと見抜いた高校生の由貴(志田未来)。
彼女には被害者との交際歴があり、事件当夜のアリバイがなかった。
絵里子は野立(竹野内豊)の承諾を得て由貴を取り調べる。
(gooテレビ番組より)
秀才イマドキ女子高生の由貴と、アラフォーおばさん(って感じじゃないけどね)の絵里子…
キレ者対決は見ごたえありましたわ~
親友のさおりを庇っているんだとばかり思っていたけど、
最終的には由貴自身が、増岡への憎しみもあって犯行と偽装に及んでしまったんですね
増岡の日記に自分のことだけ一切書かれていなかったことが悔しかったという由貴。
ボロクソ書かれるよりも、無関心に扱われることの方が堪えるって…うんうん
写真に映った彼女を見たら、16歳として普通に恋してたんだなーというのが見えてきて、
ドライな自分を保とうとしてたのかなぁと思うと切なくなってしまいました…
でも、それにしても秀才とはいえ、あそこまで科学的にも心理的にも
熟知しているってのが凄かったですね~
特別犯罪対策室のメンバーが次々に斬られて行く様子には、見ているこっちも苦笑い
きっと絵里子のことだから大丈夫でしょ…とは思いつつも、
今回は相当手強い&憎たらしい相手で、いつも以上に食い入るように見ちゃいました
最後の最後、日記という証拠品を置かせるためのワナを張っていたというネタばらし。
やっぱり絵里子は絵里子だったなぁと。
いつも「そこが先手だったのか~!」と驚かされます。
罪を認めてからは、あっさりとドライに自分の今後を見据える由貴でしたが、
刑務所から出て来る頃にはユルくなってるから~゛
と言う、絵里子なりの励まし方に薄く笑っていましたね。
堂々と連行されていく姿には、すごいなぁという変な感心と、ちょっとの同情が混じった
複雑な気持ちになりましたわ~
16歳の頃を各々振り返るメンバーたち。
野立…六本木の蝶々って(笑
絵里子に四半世紀前だと突っ込む山村にも笑ったわ~
そうそう、笑ったといえば
「シワ、サイコー!」と「お疲れサマンサタバサ」も良かったです(爆
野立は毎回すべらんわ~
ラストはまた彼と飲んでいる絵里子だけど、何だか彼が話しているのに
心ここにあらずで…今回の事件で思うところがあったのか、それとも
何か他に考えてることがあるんでしょうかね~?
そういや弟の件は進展無かったですねぇ
次週は富田靖子さん。
なんでか自分でもわかんないんですが、サイコな役柄のイメージがあるんですよね…
絵里子とまた良い勝負をしてくれそうなので期待です