fc2ブログ

Entries

富良野 朝日ヶ丘公園の桜

昨日、モブログでリアルタイムで記事アップしてみて、そのときも書いたんですが…
桜を見に行くにはまだ早かったです
一応ネットで、もう咲いていると情報を得ていたつもりなんですが、
やっぱり現地に行かないことにはわからんもんですねぇ


旅程を振り返りますと…

札幌から約3時間ちょいで富良野到着。
ちょうどお昼時だったので、まず腹ごしらえに『唯我独尊』という
こちらでは有名なカレーとソーセージのお店へ。

駐車場いっぱい、外まで並んでいるお客さん…
それを見て一瞬くじけそうになったけど、他のお店に行くのも面倒なので並ぶことにしました
20090504 唯我独尊

ちなみにお店の横っちょにはテラス席があるんですが、店内席を希望する人が多かったため
「テラスでならすぐにご案内できます」とのこと。
私達はじゃあ外でいっか~と、適当な席に付きました。


注文後、カレーはすぐに出てきました。
頼んだのは自家製ソーセージカレーとチキンカレー。
スパイスの効いた辛さがあるけど、甘みもしっかり感じられて美味しかったです
ご飯の量に比べると、ちょっとルーが少なめだったかな~
20090504 ソーセージカレー

※メニューの下の方に、
 “ルーをおかわりしたい人は、お皿を持ってきて店員さんに「ルールルル」と声をかけて下さい”
 みたいに書いてありました… 夫にやってみて~と言ったけど拒否られた(笑

ちなみにお会計の時、ちょっとだけ店内に入ったんですが、あくまで印象としては
この時期だし、中で食べるより外テラスが良いかも…と思いました。
中はけっこうな詰め具合で、隣の人との距離も近かったので
混んでて相席が必須そうなら、テラスの方がゆったり座れて良いのかも。
並んでる客のすぐ目の前だから、食べづらいっちゃ食べづらいですけどね
2階ベランダにも席があるみたいなので、そこはどうなのか分かりませんが…


お腹が膨れたところで、今回の目的のお花見スポット『朝日ヶ丘公園』へ。
ちょっと山を上ったところに駐車場があります。

20090504 朝日ヶ丘公園0120090504 朝日ヶ丘公園0220090504 朝日ヶ丘公園05
左:街が見下ろせて気持ちいい景色。
中:駐車場にあった桜。
右:桜アップ

駐車スペース脇にある桜が良い感じに咲いていたので、
期待が高まる中、公園内へと進んでいくと…

んん~?あんまり咲いてない??
20090504 朝日ヶ丘公園03
ちらほらとピンク色は見えるものの、どうやらまだほとんどが蕾の状態…
けっこう奥の方まで歩いていってみましたが、残念ながらまだまだというところでした。

20090504 朝日ヶ丘公園0420090504 朝日ヶ丘公園0620090504 朝日ヶ丘公園07
左:看板もあるビュースポット。満開になったら素晴らしい景色だろうな~
中:小道の風景も素敵でした。
右:名前がわからないけどかわいらしい花。

結局、駐車場にあった桜が一番綺麗に咲いていて、帰り際はそこが撮影スポットに湧いていました。
どうりで公園内、人が入って来ないと思った…(笑


期待していた分、ちょっと残念ではありましたが、そんな気分を払拭するため(?
最後にソフトクリームでも食べてくか~と、
富良野チーズ工房敷地内にあるアイスミルク工房へ向かいました。

20090504 富良野チーズ工房
かなりの観光客で賑わってましたよ~

アイスのフレーバーは、
ホワイト、チーズ、とうもろこし、かぼちゃ、アスパラ、ふらのぶどう果汁の6種。

夫と私二人とも二種類食べられるダブルにして、ホワイト/ぶどう、チーズ/かぼちゃにしました。
選ばなかったとうもろこしとアスパラも、きっと美味しいんだろうけど
やっぱり野菜系は勇気がいるというか(苦笑

20090504 アイス
暖かい陽気の中、開放感ある場所で食べるアイスは格別です

ピザとチーズはまた次のお楽しみにしようと決めてこの日は帰路へ。

朝日ヶ丘公園でのアップダウンの道が、運動不足の体には堪えたけれど(苦笑
広々した自然にはやっぱり癒されましたわ~

20090504 日高山脈
移動中、ふと眺める窓の外に美しく佇んでいた日高山脈もすごく印象的でした。


この日の桜は惜しかったけど、見頃になった辺りを狙って、またどこかに見に行こうと思います

スポンサーサイト



<< 04 | 2009/05 | 06 >>
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


お知らせ

コメント・TBは承認制です。 記事の内容に関係のないものや、こちらで不適切と判断したものに関しては、削除させていただくこともありますのでご了承ください。            一部のブログサービスにTBが飛びにくいことがあり、お返しできないことがあります。申し訳ありませんが、ご理解いただけると幸いです^^;


Extra

プロフィール

ちー

Author:ちー
 性別:女性
 好きなこと:料理
        物づくり       
        カフェ・雑貨屋巡り
        TV・映画観賞
        旅行などなど…

 とことんマイペースですが、
 どうぞよろしくお願いいたします。


最近の記事


ブログ内検索