Entries
臨場 第1話 & アイシテル -海容- 第1話
今日からスタートのドラマ、2本続けて視聴してみました。
まず内野さん主演の『臨場』。
検視官のお仕事を事細かに見せてくれるのは興味深いけれど、
あまり気持ち良くはないですね(って当たり前か
検視で拾えるものは根こそぎ拾う、という倉石の力強いポリシーには痺れましたね~
ストレートな言動でぶつかるから、組織には馴染まない。
でも、心根を知る人たちからは厚い信頼を持たれている人のようです。
今のところ、ネガティブさが無い健全なゴンゾウって感じ?(爆
捜査一課の立原とソリが合わずにぶつかり合う所も、ちょっと被ってる気もしましたが
やっぱり何かの事件がきっかけでこうなったのかなぁ??
二人の間に入っている一ノ瀬の存在がポイントになりそうですね
状況から読み解く部分や“見立て”の組み立てがすごく面白かったですし、
これは視聴していきたいですね。
感想は…今後の他のドラマ次第で決めようと思います。
で、お次の『アイシテル -海容-』。
こちらは相当、重すぎました…
最初に描かれていた普通の主婦の日常は微笑ましくて、
特にキヨタンのお母さんなんて、子の成長を一つ一ついとおしんでいて
いいなぁ~って思いながら見てましたよ。
なのに…
事件が起こってしまう辺りからはもう…黙って見てられなかったです。
「うわー…いやぁ~…やだやだ…やめてぇー」と言いながら(苦笑
茶化さないと、とてもじゃないけど見てられなかった、というのが正しいのかも
胸どころか全身ピリピリ痛くなりそうなほど辛かった
正直、被害者になった家族の痛みよりも、加害者になった家族のほころびに
よりグサグサ刺さってくるものが…
息子の心配や家族のこれからよりも、自己保身を口走る父親。
それは無いわ!と思いつつも、一方で私もこうならないとは言い切れないか?!という
未知なる恐怖的な思いもあったり。
何が悪かったのか?なぜこうなったのか?答えは存在しないのかもしれないけれど、
どちらの家族にも、それぞれの後悔の念が、これから一生涯付きまとうわけで。。。
これから子供を持つ母親になり得る自分だからこそ、これは目を背けず見るべきかなぁ…
とはいえ、感想を書くのは難しいかなと。
でも、これらの家族がどう再生していくのかは見守ろうとは思います