Entries
白い春 第1話
あらすじ(gooテレビ番組より)--------------------------------
元やくざが自分の娘だとは知らずに少女と出会い、人間として変わっていく姿を描く。
尾崎将也脚本、三宅喜重ほか演出。
刑期を終えて出所した春男(阿部寛)は定食店に入り、ビールと食事を注文。
しかし隣に座っていた男性に刑務所で働いた賃金を盗まれてしまい、無銭飲食で逃亡する。
そんな彼が逃げながら思い出したのは、刑務所に入る前に付き合っていた
真理子(紺野まひる)との幸せな日々だった。
ネットカフェに泊まることにした春男は、隣の個室にいた栞(吉高由里子)と勇樹(遠藤雄弥)
という男女と出会う。
春男は2人に、やくざをしていたころの仲間、竜也(デビット伊東)が営む居酒屋をネットで探してもらう。
同じころ、パン店を営む康史(遠藤憲一)の家では、娘のさち(大橋のぞみ)と佳奈子(白石美帆)
という女性が食事の用意をしていた。
---------------------------------------------------------
初回なので簡単に感想です。
今期のラインナップの中では、けっこう楽しみにしていたこのドラマ。
思ったよりも重ため?でしょうか…
メイクもしているとはいえ、阿部さん演じる春男がホントに恐い(苦笑
でも、たまに笑えるところもあったりして。
ネットカフェできちんと靴を揃えたり、そこで出会った栞に正座でお礼を言ったり
ギャップが良い感じでございます。
所どころに差し込まれた映像で、春男の辿ってきた過去がおおよそわかりましたが
問題は、春男が身を呈してでも真理子に届けたかった800万の行方…
康史は見る限りでは本当に関わってなさそうだし、
ここにどんな真相があるのかが焦点になっていくのかな?
親子であると知らずに出会った二人のやりとりにはホンワリしちゃいました
まぁ、おそらく春男がさちによって変わっていくんでしょうけど、
その心の動きを如何に見せてくれるかが楽しみなところです。
それにしても、こういう世の中なんだよなぁ、と公園での一幕には
複雑な気持ちにもなりましたわ~
とはいえ、肩身の狭い可哀想な阿部さんを見るのも新鮮で楽しかったりする(爆
注目の吉高さんがどんなイマドキの女の子を演じてくれるのかも気になりますし、
とりあえず続けて視聴していこうと思います~