Entries
生キャラメルとちーずまる
最近いただいたスウィーツを、メモがてら。
まず、巷で大人気の『花畑牧場生キャラメル』…
最初は「別にそんなにねぇ?そこまでねぇ…」と思っていたのですが
メディアで目にするたびに気になり度がアップしてしまい、
とうとう購入してきてしまいました…(負
札幌駅アピア店にて、若干人が並び始めてるのを見て、「よし、並んどけ~」と
列に加わり、大体40分くらいでしょうか…
販売開始と同時にたくさんの人が生キャラに群がる中、
私もそこに突入し、無事ゲットしてきました
こちらがその戦利品(笑
プレーンとチョコレートと、一番新しいバナナ味
私としてはほんの味見のつもりだったので、プレーンのみ我が家で食べ、
チョコレート味とバナナ味は友達にプレゼントしました。
見た目は普通のキャラメルですが、口に入れると…
本当に溶けますね~!
キャラメルというよりチョコレートを食べてるみたいで、すぐに口の中から無くなってしまいます。。。
むむー、これは意外に美味しい…田中義剛…やるな、おぬし(爆
でも、自分用に買うにはお値段がちょっと高いので、手に入ったら頂く、くらいで
ちょうど良いのかもしれませんね…
食べたくなったら手作りでも良いしね~
んで、お次は『文明堂新宿店のちーずまる』。
夫がたまの出張に行くときは、何かしらお土産を買ってきて~と頼むんですが、
こないだ頼んだのが、この「ちーずまる」。
羽田のお土産を色々と調べていた際、チーズ好きの私の目に留まったのです(笑
で、お味はどうだったかというと…
めちゃウマー!!
周りはしっとりした生地で、角切りチーズが散りばめられていて
さらに中にはクリームチーズ?がけっこうな密度で詰まっています。
ずっしり濃厚で、かなりの食べ応えでした
ちーずまる、あと3つ残っているんですが…
無くなったら楽しみが減ると思うと、勿体無くて食べられないかも(爆
それくらい、これは相当お気に入りになりました。
これから羽田土産なら、迷わずこれでOKかな~
夫よ、出張は大変だろうけど、また行くときはよろしくね~(笑