fc2ブログ

Entries

トライアングル 第9話

25年前の事件現場でバッタリ出会った亮二と信造。
亮二は大胆にも、信造が均を使って志摩野を殺したのでは?!と
ふっかけちゃいましたよ~

信造はというと、ただただ冷静に、重要なのは裏付け捜査であり
確実な証拠がない限り、真実とは言えない、と去っていきました…

清子の元へ、均について話を聞きにいく亮二。
過去に、均は佐智絵が自分の子ではないんじゃないか、と疑念を抱いていたことがあるらしく…
そのことをサチにも話してみる亮二でしたが、
サチ曰く、自分を迎えてくれ優しかった均が、まさか佐智絵のことなど殺すはず無いと…

でも、丸スケの調査により見つかった均の愛人宅には、
なんと志摩野殺害時と同じ成分と思われる毒薬が
えーっそうなの?実はこれも罠じゃ…って気が(根拠無し

宮部にメッセージを頼んだのが信造だと気付いた黒木は、
信造にそのことを確認すると、あっさりと認め…黒木にある資料を手渡すのでした。
「事実だけを見つめろ」
ってことは、やっぱり知っていて包んでいる何かがあるのか?!信造…

資料の内容は、15年前に郷田一家が八ヶ岳で別荘火災に遭った事故についてのもの。
その場で唯衣に電話し、詳しい話を聞こうとするも、
事故については、亮二に助けられたことしか覚えていないという唯衣。
信造に先日会って聞かれたのも、この話のことだったと。
さらに亮二は、そのことについては触れられたくないらしいけど…??

毒薬が見つかったことで、すっかり均が犯人という見方になっている中…
サチは亮二にあるお願いを。
それは、養女になった頃に均、清子に連れてきてもらった水族館に行くこと。
一生懸命佐智絵として生きてきたのに、もうその名で呼ばれることはない…
「私もこれからは自分の人生生きるわ」

事件が終わればこの関係も終わる…
「あなたと過ごす、最後の時間」
パリで最初に出会った日のように、純粋に楽しく過ごす二人。
亮二のはしゃぎっぷりが新鮮…と半笑いで見てしまいましたが(爆

そんな時も過ぎ、あとは亮二に任せると、礼を言って去っていくサチ。
亮二は一人、均と落ち合う約束を取り付けました。

亮二からの連絡を受けた丸スケでしたが、以前亮二が言っていた
「目の前に犯人がいたら殺します」
発言を反芻し、慌てて亮二を止めに行こうとロッカーへ…
と、保管してあった丸スケの拳銃が無い
つか、拳銃ってあんなとこにしまっといていいんだ?!

パニくった丸スケから電話をもらったサチも、亮二たちを探しに外へ。
待ち合わせ場所に向かう均は、信造へと報告…
「決着は私が付けますから」とは??

落ち合った二人は、会うのは初めてじゃない、と言い近づいていき…
亮二は懐、均は手に持った上着の中に手を入れ、さも銃を出すかのような動き。
そんなところに辿り着いたサチは、二人が撃ちあうと思ったのか
咄嗟に亮二の前に出て行き…

その瞬間、パンという音だけが響きましたよ
撃たれたのはサチ…ということは、狙撃手は亮二を狙っていたってこと?
一体誰がどこから撃ったっての~
遅れて来た丸スケが怪しい…と考えてもいいのか?!

亮二は元々拳銃なんて持ち出してないだろうし、出そうとしてたのはあの毒薬…?
そうそう、毒薬といえば、丸スケならあの家捜しの際に仕込めたよなぁ…とか。
でも…丸スケが怪しいとしたって、サチをたきつけたことの意味がわからん。。。

「亮二さんが無事で良かった…」
力無く目をつぶるサチでしたが、どうやら予告を見る限り、命は無事なようで…良かった~
次々といなくなってちゃったらもう、どうしようかと。。。

っても、今回もようやく郷田家の事件が出てきたくらいで、まだまだ引っ張られてますね~
秋本が同級生の綾子と会った後の、あの爬虫類みたいな目つきも
気になって仕方ありませんわ…

スポンサーサイト



<< 02 | 2009/03 | 04 >>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


お知らせ

コメント・TBは承認制です。 記事の内容に関係のないものや、こちらで不適切と判断したものに関しては、削除させていただくこともありますのでご了承ください。            一部のブログサービスにTBが飛びにくいことがあり、お返しできないことがあります。申し訳ありませんが、ご理解いただけると幸いです^^;


Extra

プロフィール

ちー

Author:ちー
 性別:女性
 好きなこと:料理
        物づくり       
        カフェ・雑貨屋巡り
        TV・映画観賞
        旅行などなど…

 とことんマイペースですが、
 どうぞよろしくお願いいたします。


最近の記事


ブログ内検索