fc2ブログ

Entries

銭ゲバ 第2話

車に飛び出した風太郎…やっぱりワザとだったのね

ベッド横で謝る緑に、昔出会っていたことを話すと、緑も思い出したようで。
何かできることはないか?と訊ねる緑に、風太郎は
「友達になれたら嬉しいです」
と、しおらしく言うのでした…

そして突然船の上?と思ったら、何やらセレブリティなクルーザーでのパーティーに呼ばれたのね
楽しそうにしている緑とその友人たちに混じって、
明らかに不快そうというか、興味無さそうな表情をしている妹の茜。
風太郎の目が獲物をロックオン(爆

化粧室に落ちていた壊れた時計は、緑の友人の白川のもの
茜がやったと気付いた風太郎は、疑われたことにも嫌な顔せず調べてくれといい
服まで脱いで無実を証明…
その姿を見ていた茜、すでに風太郎を見る目が変わってきてましたよ~

船上パーティーが終わりみんながはけた後、茜と一緒に迎えが来るまでの時間を過ごし
時計の種明かしと本音を語りだす風太郎。
最後には500万の時計を海に投げ捨てちゃいました!
茜はそれを見て、すっかり心惹かれてしまったようで…

次の日、仕事場に訪ねてきた荻野は、風太郎に殺された寺田について聞きます。
が、名前も何も知らないという風太郎に、引き続き宏のことも聞くのでした。
宏が撲殺されたと聞いて、取り乱し、涙する風太郎…うますぎる(爆

そんな風太郎を前にしても、動揺せずむしろ宣戦布告?した荻野。
「犯人だと思ってる。それを言いに来ただけ…」
風太郎の傷のない方の目を見て、アイツがやったと言い切ってましたね~
ウソ泣きの後の風太郎もツラっとした顔してたし、良い勝負…?

伊豆屋に連行され、勝手に家族紹介されつつも、出されたご飯をいただいた風太郎。
店主夫妻の姪で、両親を亡くして一緒に住んでいるという由香が
写真を見せて、風太郎がいなくなった兄に似ていると言ってましたね~
それってどういうことなんでしょ??
何か繋がりがあるんでしょうか…

その帰り道。
偶然にもあのアル中の父・健蔵にバッタリ会ってしまい、飲み代をたかられる風太郎
ホンットこの人いやだぁー

「こんな人知りませんよ…頭おかしいんじゃないですか?」
必死で呼び止める健蔵を無視して去っていき…ちょっとスカっとした
とりあえずその場は冷静に流した風太郎でしたが、
家に帰ると昔のことが思い出されて…

あんな父でも優しかった時があったのね。。。
そして、変わってしまった父のことも一緒くたに頭の中いっぱいになり…
畳の下の札束をぶちまける風太郎。
心の傷が相当深いというのが伝わってきました。

一方三國家では、茜が緑と父に対してめったにしないというお願い事をしていました。
その内容はなんと、風太郎に話し相手になって欲しい→三國家に住まわせたいというもの。

三國家に招かれ、因縁の玄関を通り抜け…
緑から、父も賛成しているとの話を聞いた風太郎でしたが、
後から現われた父は彼の姿を見て一瞬止まりましたよ
どうやら風太郎がどういった人物か、直感で見て取れてしまったみたい…
風太郎が席を外すと、聞こえる距離なのにすぐさま本音爆発。。。

部屋の外にいた茜をそそのかすように話しかけ、見事に操る風太郎。
「お願い聞いてくれなかったら、私死ぬから」
これには三國父も参った様子…

まんまと三國家に入り込み、茜の心にも入り込んでしまいました。
耳をふさいで話してた時は、ああいうプレイ(?)かと思ってしまったよ…
ツンデレならぬツンツンで行く気かと(爆
それにしてもヒドイ奴だわ~、とは思いつつ、風太郎の企みを楽しむように見てる私って…
ゼニの塊、果たして手中に収められるんでしょうか…?

ただ、健蔵に三國家出入りがバレてるのと、家政婦さんに不敵な笑みを
しっかり見られちゃってたのが気になりますねぇ。
風太郎にはとりあえず行けるところまで行ってみて(!?)欲しい気もします…

スポンサーサイト



最近読んだ本

読む本は9割方漫画です。相変わらずです…
やっぱり続きモノは買ってしまいます。


医龍 19―Team Medical Dragon (19) (ビッグコミックス)医龍 19―Team Medical Dragon (19) (ビッグコミックス)
(2008/12/26)
乃木坂 太郎永井 明

商品詳細を見る

まさか朝田が野口と…意外な展開に驚いたけど面白かった~
加藤センセが今後どう来るのかが注目です。
彼女のことだからきっと窮地から抜け出てくるとは思いますが。。。



潔く柔く 9 (9) (マーガレットコミックス)潔く柔く 9 (9) (マーガレットコミックス)
(2008/12/25)
いくえみ 綾

商品詳細を見る

とうとう当事者というか、あの4人の中で今まで遠ざかっていた朝美が登場~
って、説明が無かったら、名前も忘れてたくらいだけど
抱えている問題がヘビーではあるけど、カテキョ先の子供たちとのやりとりが良いし、
過去の想いとかしがらみが昇華されていく様は温まるなぁと。
何回か読み返してしまいました



バクマン。 1 (1) (ジャンプコミックス)バクマン。 1 (1) (ジャンプコミックス)
(2009/01/05)
大場 つぐみ

商品詳細を見る

たまたまネット中に見つけて、興味が出たんで買ってみました。
漫画家モノというと、『吼えろペン』しか思いつかない、というか
それしか読んだことないんですが(←しかも途中まで…)
掲載されているジャンプを絡めてのこぼれ話とか、内輪ネタ(デスノ)とか
「原稿が出来るまで」コーナーとか、そういう風になってるんだ~と単純に面白かったです



坂の上の雲〈1〉 (文春文庫)坂の上の雲〈1〉 (文春文庫)
(1999/01)
司馬 遼太郎

商品詳細を見る

これは…かなり前に買ったのですが。
とあるブログでオススメされていて読みたいと思い、
さらに今年の11月から3年に亘っての大河ドラマになるというのもあって購入。
でも、なんやかんやで手をつけられず、ようやく読み始めています
まだ、めっちゃ冒頭までしか進んでないので感想以前の問題…
文庫で全8巻、道のりは長く険しい(爆

<< 12 | 2009/01 | 02 >>
S M T W T F S
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


お知らせ

コメント・TBは承認制です。 記事の内容に関係のないものや、こちらで不適切と判断したものに関しては、削除させていただくこともありますのでご了承ください。            一部のブログサービスにTBが飛びにくいことがあり、お返しできないことがあります。申し訳ありませんが、ご理解いただけると幸いです^^;


Extra

プロフィール

ちー

Author:ちー
 性別:女性
 好きなこと:料理
        物づくり       
        カフェ・雑貨屋巡り
        TV・映画観賞
        旅行などなど…

 とことんマイペースですが、
 どうぞよろしくお願いいたします。


最近の記事


ブログ内検索