fc2ブログ

Entries

夢をかなえるゾウ 第9話

ボディガード=人をサポートするということだったんですね
信長がガネーシャを敵対視してた理由はよくわからなかったけど、
兵糧攻めにさせられそうな所を、あすかがうまいこと勧めたわさびで免れました(笑

カレーのCMの件がなかなか芳しくない網田。
相手の会社の部長さんがまた抽象的すぎて困った人すぎ。
でも、あんな人実際いそうな気がするな~

スタジオであすかも参加し撮影するも、部長さんに気に入ってもらえず…
さらに背景をCGにする=偽装って(笑
生活感のある場所の希望から、あすか宅に撮影場所を移しました

ガネーシャと信長が急遽友情出演?
で、撮影用に準備されたカレーを美味そうに食べるガネーシャ。
その様子を見た部長さん、何だか複雑なお顔…??

その日はなんとか撮影を終えたものの、手ごたえは無かったらしい網田。
二人で『サイレント』に飲みに行くことになったけど…あれ?店の名前が『サイレン』に(笑
あぁ、やっぱり…店員さんがマシンガントークで見事に路線変更してました

昔は楽しんで仕事していたけど、今はアイデアも枯渇気味…
という網田を、自分なりの言葉で励ますあすか。
なんだか言いたいこと言い合える良い雰囲気になってきましたね~

翌日、あすかは今の自分に出来ることとして、
網田の過去のCM作品をダビングし、先方の部長さんに送ったのでした。
そのサポートの甲斐あり、網田にこのままCM制作を頼むと言ってくれた部長さん。
彼曰く、ガネーシャのカレー愛もきっかけになったらしい
あすかがしてくれたこととわかっていた網田は、照れくさそうにお礼を言うのでした。

キライだと思っていた人が、そうじゃなくなった。
人をどう思うかは主観にすぎない、その通りだなぁ~と思いました。
自分が変わると相手も変わるって、こういうことなのかなと

あ、そういやいつのまにか帰っていった信長も良いこと言ってましたね。
「欲しいものをまっすぐ選べ!」
でしたっけ…
なかなか難しいですが、そうやって潔く生きたいものです

次週、男心をわかるには、男になれ?!ってこと?
いろんな意味で楽しみかも…(笑

スポンサーサイト



<< 10 | 2008/11 | 12 >>
S M T W T F S
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -


お知らせ

コメント・TBは承認制です。 記事の内容に関係のないものや、こちらで不適切と判断したものに関しては、削除させていただくこともありますのでご了承ください。            一部のブログサービスにTBが飛びにくいことがあり、お返しできないことがあります。申し訳ありませんが、ご理解いただけると幸いです^^;


Extra

プロフィール

ちー

Author:ちー
 性別:女性
 好きなこと:料理
        物づくり       
        カフェ・雑貨屋巡り
        TV・映画観賞
        旅行などなど…

 とことんマイペースですが、
 どうぞよろしくお願いいたします。


最近の記事


ブログ内検索