fc2ブログ

Entries

ジブリの絵職人 男鹿和雄展

ジブリの絵職人 男鹿和雄展』に行ってきました。

芸術の森までかなりの渋滞だったのですが、今日は他に
レゲエフェスタなる催しがあったらしく、駐車場でそれを知ってなるほど~と納得。

080824 芸森080824 男鹿看板
左:駐車場まで並んでる車。
右:美術館前。

美術館内の展示は、ジブリ以前でのお仕事で第1章、
トトロからポニョまでのジブリ作品で第2章、
ジブリを離れてからの作品が第3章と3部構成になっており、
全部で約600点もの背景美術があり、見ごたえが凄かったです!

特に自然の描き方には本当に圧倒されます
写真のようにリアルだったり、幻想的だったり、作品によって印象が見事に変わるんですよね。
精密で美しいから、いつのまにかすんごい顔近づけて見てました(笑

個人的にはトトロだったかな?
雨のバス停の絵の、濡れた土の質感が印象的でした。
後半のアニメーション素材の展示や、実際の描き方を撮影した映像、
作業デスクの再現なども大変興味深かったです。

080824 撮影看板080824 ポストカードブック
左:絵の前に立って写真を撮れます。
右:ポストカードブック買いました~

じっくり見たい方だと、たぶん2時間とか平気で掛かると思われます
点数も多いので、けっこう体力と目力を要するかもしれません(笑

スポンサーサイト



<< 07 | 2008/08 | 09 >>
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


お知らせ

コメント・TBは承認制です。 記事の内容に関係のないものや、こちらで不適切と判断したものに関しては、削除させていただくこともありますのでご了承ください。            一部のブログサービスにTBが飛びにくいことがあり、お返しできないことがあります。申し訳ありませんが、ご理解いただけると幸いです^^;


Extra

プロフィール

ちー

Author:ちー
 性別:女性
 好きなこと:料理
        物づくり       
        カフェ・雑貨屋巡り
        TV・映画観賞
        旅行などなど…

 とことんマイペースですが、
 どうぞよろしくお願いいたします。


最近の記事


ブログ内検索