fc2ブログ

Entries

シバトラ~童顔刑事・柴田竹虎~ 第6話

落合はシバトラの友人だったんですねぇ…
境遇が似ている二人だったけど、そのうちにソリが合わなくなって…

新庄と共に捜査することになったシバトラ。
生島透子の件で、メイド喫茶で一緒にバイトしていた後輩に聞き込みするも、
心を開いてもらえず…
なんと、彼女が通っているスイミングスクールに入ってまで接近を試みる(笑

メイド喫茶で誘われた怪しい仕事を、透子に流してしまったことを後悔していたという後輩は
透子を助けて欲しいとシバトラに頼みます。

チームシバトラ(本人抜き)は、無線機?でシバトラの動向を伺っていました…
シバトラを巻き込みたくない小次郎は、独自に動いて落合に接触したりするも
神経を逆撫でされるばかりで…

メイド喫茶にて店長が自首すると言うも、その後ろにはやっぱり落合の影が。
家族のことで脅されていたからやってしまったという店長を
すごい勢いで殴りつける小次郎
怒りで暴走しかかっている小次郎を止めようと、体を張って退路をふさぐシバトラでしたが
小次郎の一撃で伸びてしまい、止められませんでした。

その頃、あの事件があった埠頭の倉庫では、さくらと落合が会っていました。
自分を逃がすか、透子を助けるかという取引を持ちかける落合。
慌ててやってきた小次郎を発砲して制止させ、その銃口を落合に向けたさくら。

反省のかけらも見られなかったら、捌きを下すと決めていた…

遅れて到着したシバトラは
「復讐を繰り返さないことがユリさんの死を無駄にしないこと」
さくらや小次郎と同じく、落合を憎む気持ちはあるけど、
何より父の想いに応えたいと強く言葉にしました

さくらと小次郎が思い直したことは良かったけど、逃がされた落合が…
いやぁ~ホンットにむかつくな~
あの勘に触らせる話し方がたまらなくイヤ!ですわ

そして白豚が、またまたお手柄で。
風を呼んで透子の居場所を見つけていたとは!
やっぱりただの豚じゃあないね(笑

みんなでひとつの家に帰るのは良かったなぁ。
美月の気持ちにもちゃんと応える小次郎がステキです

最後の覚せい剤の味?の飴て…ホントにあるわけじゃないですよね
おまけ要素かと思ったら、来週のお話に繋がっているみたいです

スポンサーサイト



<< 07 | 2008/08 | 09 >>
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


お知らせ

コメント・TBは承認制です。 記事の内容に関係のないものや、こちらで不適切と判断したものに関しては、削除させていただくこともありますのでご了承ください。            一部のブログサービスにTBが飛びにくいことがあり、お返しできないことがあります。申し訳ありませんが、ご理解いただけると幸いです^^;


Extra

プロフィール

ちー

Author:ちー
 性別:女性
 好きなこと:料理
        物づくり       
        カフェ・雑貨屋巡り
        TV・映画観賞
        旅行などなど…

 とことんマイペースですが、
 どうぞよろしくお願いいたします。


最近の記事


ブログ内検索