fc2ブログ

Entries

鹿男あをによし 第7話

ついについに。
堀田の正体が明らかに!

前半は堀田探しで、ややまったりしていましたが…

堀田が下宿に泊まって、ちょっとずつだけど
小川を始め先生方との距離も縮まってきて

道子が一生懸命、小川のことをわかってもらおうと説明するんだけど
すごい後ろ向きとか、すぐへこたれてグズグズとか、可笑しかったぁ
最後にはフォローとして「いい人だ」って言ってたけど、
全然取り戻せてない気がしましたよ(笑

でも、それが効いたのか、堀田はとうとう本当のことを話す気になったみたいで…

「ちょっと来てください」
と、小川をひっぱり、鏡の前で並ぶとそこには…

鹿男と鹿女がー!!
原作を読んでいるため驚きは無かったので、制服姿の堀田鹿の可愛さに
全ての意識が注入されてしまいました(爆

堀田の話でこれまでの伏線が気持ちよいほどに繋がっていき…

小川が運び番、堀田が使い番。
二人は協力すべき立場であり、運命共同体でもあったわけでした

全ての理由を知った小川はただただ平謝り…
でも、心を入れ替えたように
「あきらめない」
と言い切ってくれました

堀田の見せる笑顔がイイですね~

そして、肝心のキツネの使い番は誰か、というところは
堀田も同様に長岡先生に目星をつけていたようで。

問題はネズミ…
下宿で事情を知った道子も交え、ネズミの正体を探る三人

長岡先生が“目”を渡すほど信頼を置いていて、なおかつ「狐のは」にいた人物で、
さらにさっさと帰ってしまったのは…

リチャードきたー!!

うんうん。
やっと話がヤマに向かってきましたよ
次回はリチャードに詰め寄る?小川に、
博物館をめぐる三人…

クライマックスが近づいてきましたね~。
なんだか静かに興奮です(笑
リチャード@児玉さんがどんな顔を魅せてくれるのか…楽しみです

スポンサーサイト



あしたの、喜多善男 第8話

おぉぉ、やっぱりネガ人格を残す方で実験していたということで。
珍しく予想が当たったなぁ(爆

杉本が素晴らしくわかりやすく説明してくれるので助かるわ~

飛行機事故の資料を集め、タイ語を翻訳。
するとなんと、搭乗手続きのミスで死亡したことになっている人たちがいた?!
その時の生存者、吾妻の元を訪ねる杉本…

まさよしさん出たー!!
って、あれ?これだけ??

三波でも何でもない、ただの吾妻さんだったらしい…
これは逆に驚きの展開でした(笑
てっきり三波の成り代わりだと思ってたのに…ガセつかまされましたねぇ。
ボトックスには吹きました(爆

森脇も三波を追っていたわけですが…
彼がここ最近で一番切ない立場だよなぁとつくづく思ったり
“事件”というフレーズを言ってしまった辺りはどうなるか??

みずほとしのぶは、小指オジサン絡みで一緒に仕事することに。
しのぶはいつものように歯に衣着せなすぎの発言
そして、善男を思い通りにさせたくない、希望通りには死なせないと。
やっぱり善男のことを恨んでいるのか??
たまに見せる表情には、情があるように見えるんだけどなぁ~

みずほの弱みを握り、うまいことコントロールしているようです
あのみずほでさえ手中に収め…やるなぁしのぶ

で、みずほは善男に会いに行き、本当のこと、として
嘘を突き通し…ついには抱き締めて「死なないで」と。
しかし善男は嘘だと気付いてた?

みずほに好きだったと言ってもらえて、本望な表情を浮かべる善男でしたが…
平太との会話からしても、さすがにあと4日の決心はブレないみたいです。

リカのクラシックコンサートは、実は帰り道を狙ったワナでした
包丁を持って忍び寄る姿は怖かったー!!
もう、目に迷いがないですもんね…

間一髪で現われたのは、やっぱり平太。
善男の残りの日数を頑なに守ってあげる平太、そして
何も知らずにリカへのお礼の言葉を口に出す善男を前にして
リカはどう思ったんでしょうね…でもあきらめは付かないよなぁ…

森脇が確定事項として11年前に三波は死んでいる、とみずほに告げたときは
じゃあこれからどうなるの??とすんなり信じてしまいそうになりましたが
なんと最後に三波からの電話が?!

来週、生きていた?三波との接触がついに見られそうです…
事件との関連がいよいよ繋がってきそうですねぇ


薔薇のない花屋 第7話

いーやぁーーーー

この展開、もしかしたらと考えたこともありましたが…
最後のあのビデオの見せ方には…凍りつきましたねぇ

院長の前で英治が彼女を死なせたと認めたことで、
やっぱりそうなのか、勘違いの線は消えたな…と、思っていたらこれですもの(爆

と、言うことは。
誰が彼女の相手で、雫の父親なんでしょう?!
友人である英治がなぜ雫を引き取って…
何か責任を負う立場になるようなことをやらかした…とかじゃないよなぁ
新たな謎ですね~

今回、美桜の身元というか、これまでしてきたことが周囲にわかってしまいつつ、
美桜自身もそれを知ってしまったわけですが。

これは結果良かったんだろうなぁと。
小野先生が理解してくれたことは視聴側にも心強かった(笑

英治がどんな気持ちでいたのかを痛いほどに感じ、美桜は泣き崩れ…

涙を誘うシーンはこれだけではありませんでした~

英治は心を鬼にして、雫を院長の元へ行かせようとするのですが。

「嫌いになったの?」
「もっといい子になる」

だぁーーー
英治の本心もわかるから尚更…

愛情があるならとことん話す。
暴力、大声は出さない。
果てしない忍耐…

でも、手を挙げてしまったことを後悔している英治を見ていると
愛より苛立ちが勝ったようには見えないんだけどなぁ…

で。問題の父親がなぁ~。
これから新しく登場する人物だとしたら、展開として微妙な気もするし…
かといってさすがに工藤??は無いか(爆

まだ確かなことはわかりませんが、重大な事実の一片を知ってしまった
美桜は、これからどうするんだろうか?
とりあえず院長には伝えていたようですが…
父のオペの問題も残ってますしねぇ

先週の感想で怖い物見たさって書きましたが、
いよいよ本気でそうなってきましたよ…ブルブル

ロス:タイム:ライフ 第4話

楽しみにしていた上野樹里さんの回です。

看護士の由紀子は婚約までしていたらしい彼と別れ、失意のどん底…
自分の勤めている病院から飛び降りてしまいましたよ

ロスタイムが始まり、審判団を振り切りながら再度屋上にたどり着くと、
そこにはぬっくん@尾元が。
彼も由紀子と同じくそこから飛び降りようとしていました

二人で言い合うシーンのBGMがのだめじゃん!と思って笑ってましたが
向かい側のビルから飛び降りる人、怖かったです…

結局二人はお茶しながらそれぞれの話。
尾元はリストラ→バイト先のお金を横領→競馬で全て使っちゃったと

そんな尾元に自分はもう使わないからと、貯金を差し出す由紀子
お礼に部屋掃除を手伝う尾元。
ロスタイム中に当人が体重計に乗ると0Kg!!
なんて不思議な発見もありつつ。。。

指輪はニセモノで500円
バッグもたくさん売って、お寿司屋さんへ。

食わず嫌いしていたウニの美味しさをきっかけに、ちょっと後悔し始めた由紀子

ロスタイムは残り1時間30分。
尾元にお願いしたのは、問題の彼へのささやかな復讐でした

おもっきしクリーンヒットしたビンタ、気持ちよかった~(笑
や、できればグーでやって欲しかったけど

残り時間もいよいよ少なくなり、病院へと戻る由紀子たち。
彼女のおかげで、尾元が考え直して自首すると言い…

「やっぱり死にたくない」

今までの回とは違って自殺志願者だったわけで、生に固執していなかった分
この気持ちの変化がなんていうか…逆にリアルというか。
でも、これまでのようにあっさりロスタイムが終わるんだろうなと思ってたんですよ。

そしたら…え、延長戦ーーー?!!
そんなのあるんですかい!!(驚

そうかぁー、こういうパターンもあるのか…
でも良かった良かった!
かなり衝撃的でしたが、すごく晴れやかな気分になったというか
一瞬にしてアガりました~(笑

遺書を破り捨て、第二の人生のスタート
尾元とのお寿司もまたいずれ…ですかね

来週は伊藤淳史さんの漫画家?編です。

計画中

ただ今計画していることがあり、ちまちまと準備をしています。

そのうちの一つは旅行!!

夫が年度末にようやく有休消化出来るらしく、今までほとんど使ってなかった分
けっこうな日数を取れる、ていうか取れ(笑)って話になり

そのけっこうな日数、一人で家にいたって勿体無いわけなので、
私も仕事の都合を付けて、思い切って行きたい所に行こう!ということになりました
まぁ、私の方はやや無理矢理なので後々が怖かったりもしますが…気にしない(爆

で、行き先は。

ここ最近、世界の絶景などの番組で見るようになってきた
Boliviaのウユニ塩湖

新婚旅行以来、旅行に目覚めた?私達は、色んな方の旅行記ブログや
“歩き方”ナドナド、よく読みあさるようになりまして、
もうウユニ熱が上昇の一途を辿っていたわけです

色々と今後の人生?を考えると、高地だし、体力がある(いや無いんですが、今後は落ちる一方なので
今のうちに行っとこうとか、この先子供ができたら難しいだろうな、とか
現実的な問題と照らし合わせてみたりして。。。

まぁ、旅行一つで大げさかもしれませんが、たまには真面目に考えることもあるわけです(笑

で、とりあえず日程を決めて、旅行会社とやり取りしたりetc…
なんとか実行に移せそうなところです

必要なものはまだあるので、徐々に買い揃えたりして準備も楽しんでますが
一つ気がかりなことが…

それは旅行期間がドラマの最終回の週と、おそらくかぶること(爆
録画はもちろんしていきますが、リアルタイムじゃないと
テンションが微妙な状態で見なきゃいけないことになりそうで心配(笑


それと、もう一つ考えてることは…ブログの移転

これは、すごい気分的なものでもあり

gooは使いやすさは問題無くても、できないことが多いと感じてまして、
ブログの見た目、構造自体を多少なりいじってみたいな、と。
gooだとそれをするには有料というのがネックなんですよね。
無料で自由度の高そうなブログサイトは他にあるわけで…

というわけで、ここいらで心機一転と言いますか。
来月でこのブログも2周年なので、その節目に移動できれば…と思ってます
思ってるだけで、未だにほっとんど何もしてないんですけどね…

旅行もブログも、こんな計画の段階が一番楽しいのかもなぁ?!(爆

<< 01 | 2008/02 | 03 >>
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 -


お知らせ

コメント・TBは承認制です。 記事の内容に関係のないものや、こちらで不適切と判断したものに関しては、削除させていただくこともありますのでご了承ください。            一部のブログサービスにTBが飛びにくいことがあり、お返しできないことがあります。申し訳ありませんが、ご理解いただけると幸いです^^;


Extra

プロフィール

ちー

Author:ちー
 性別:女性
 好きなこと:料理
        物づくり       
        カフェ・雑貨屋巡り
        TV・映画観賞
        旅行などなど…

 とことんマイペースですが、
 どうぞよろしくお願いいたします。


最近の記事


ブログ内検索