Entries
味めぐり
大丸札幌店で開催していた、『全国ぐるっと!人気の味めぐり』に行ってみました
お目当てのものはほぼ決まっていて、まずはイートインでラーメン
薩摩おごじょの塩ラーメンと、薩摩おいどんが醤油ラーメンを注文。
お味はすごくあっさりしていて、鰹だしが効いていて美味しかった
ただ、少し麺が伸びた感があったのと、
広告写真より煮卵に火が通りすぎてたのが惜しかったですね(って辛口??
で、次は気になっていた若狭牛棒寿司。
ここは残り3個でした~
けっこう遅めに行ったからですねこれは。あぶないあぶない。
最後に広島お好み焼き!!
と思ったら、これがけっこう並んでて…人気なんですねぇ
人も多くて暑いし、待つのも大変そうだったので、
もういいか。。。とアッサリ帰宅しました(笑
で、ラーメン食べたばっかなので、家に着いたらしばらく休憩。
何やかんや一区切りした22時頃、棒寿司に手を出しました
なんて時間に食べるんだ…だから(略
竹包み紙で雰囲気がすでにおいしそう。
食べてみると、お肉が思ったより固めではありましたが、素材の味が
噛めば噛むほどじわじわ出てきて、美味しゅうございました~
これを書いてる今頃になって思う。
お好み焼きも買うべきだったか…?!
食い気ってなかなか止まりませんね(爆
1ポンドの福音 第1話
高橋留美子さん原作ということなので、見てみました~。
といっても、知ってるだけで読んだ事はないのですが
ドラマ化される漫画や本って読みたくなってしまうんですよね。
本屋で見つけたら買ってしまいそうだ…
で、正直ボクシングってあまり興味ないんですけど(爆
亀梨さん@畑中のトレーニング姿は
見ていて単純に清清しいなぁと思えました
減量は他人事なんで、苦しんでる姿が面白かった~(笑
でも気持ちはわかるから、出てくる食べ物がおいしそうに見えたり
黒木メイサさん@シスターアンジェラ、凛として奥ゆかしくもあって
制服姿もとても素敵でしたね
上のシスター?に怒られたりしてたけど、まだまだ見習いということのようで。
ワキのキャストの方々もしっかり見られて、特に小林聡美さんともたいまさこさんは
もー、さすがとしか言いようがないですね
医龍2で初めてドラマで拝見した高橋一生さんも気になる存在
ちょっと上から目線なのが良いです(笑
最後に勝利を収めて、ひとまず土台ができたところで。
これからも試合と恋愛が軸になっていくんですよね、きっと。
なかなか楽しんで見られそうなので、来週も見てみよう。
今日はなんとなく感想書いてみましたが、来週以降はナシにします
エジソンの母/未来講師めぐる 第1話
全く予備知識がなかったのですが、見てみることにした『エジソンの母』。
これがなかなか!好感触でした
いきなり安ケン?!と思ったら、賢人の将来を夢で見たんですねぇ
どうして??と聞かれると困る大人…自分もそうだな(笑
子供なんだから、疑問を持って当たり前、むしろ良いことなんでしょうけど
学校という場所に置いては、一人のために授業が滞ることがあってはいけないですしね…
加賀見先生の発言、いくらなんでもアレはありえない
あんなに酷いことを言われても、その場だけで上手く収めようとせず
正直な気持ちをぶつけ返した賢人のお母さんの言葉は素晴らしかった
キラキラした好奇心を見守ってあげてと。
こんなに理解ある温かいお母さんがいて本当に良かった~
見守ってくれる人の存在次第で、どんな方向にも可能性が広がるわけですもんね。
規子と賢人もちょっとだけ心が通ったみたいで。
こうやって少しずつキャッチボールしあって変わっていくんでしょうね
そうそう、谷原さんもいいキャラでしたね、また。
人におもしろくないって言うけどさ…アンタが面白すぎるんだよ(笑
ちょっとツボでした
そして、こちらも特別予備知識無く見てみた『未来講師めぐる』。
金曜の夜にユル~っと見られそうな雰囲気で良さげですね
いろいろ面白いトコ、面白い台詞とかあったんですけど忘れました(爆
そんな感じで見るのがちょうどいいのかも?!
それにしても佐藤二朗さんには爆笑してしまった…(笑
彼氏のユーキの20年後もなぁ…いや、あれはあれでアリと思いますが(?
船越さんもスゴイ変化っぷりでした~!
パラパラ踊っちゃうし…はじけてるなぁー
って、印象に残ってるのはめぐるの周りの濃いぃキャラばっか
あ、深田恭子さんの髪型はすごくかわいいなぁと思ってみてました(おぃ
来週以降は感想書かないかもしれませんが…
週末に楽しめそうな2本にこれからも期待です