fc2ブログ

Entries

働きマン 第9話

あんな険悪な雰囲気のミーティング嫌だわー

編集長と同期の書籍部長?…あぁも反りが合わないと逆に面白いかも(笑
部署によって同じ事柄でも見解が違うのは興味深い

煮詰まった夏目先生をカバーし、無事最終回は書きあがったが、
営業の千葉は弘子と正反対なくらい書籍化への温度差が…

商品のことを熟知していないと売りこめないと思うんですけどねぇ。
愛情以前に仕事としてできなそうというか…
あ、でも人のこと言えないかも…
よく知らないまま仕事進めてることもあるんで、自分(爆

確かに結果、販売数が伸び悩むと、売り方が悪い云々で責任問われるのなら
サラッとこなしたいというのはわかるかも

弘子は働きマンパワーで本屋さんに突入!
営業の人にしたら勝手に何やってんだって話ですけど
千葉は彼女の強い思いに絆されたようで。

POPって確かに目を引くし、紹介の仕方がうまいと読みたいと思ってしまう
データも大事ですけど、今あるリアルな声ってもっと大事ですね。

結局5万部は行かなかったものの、4万部と良い成果
なんていうか、会社って組織、チームで動いてるんだなぁと
当たり前だけど改めて感じられました

いるいる、実際読む用と保存用に買う人(笑
マユは明らかに買いすぎ?

パーティー会場、自分のキャラをわきまえてサインをマユに頼む菅原さん!
いやー回を追うごとに、ほんとイイキャラになってるなぁ(笑

そして夏目先生に認められた千葉の涙には、もらい泣きしそうに…
なんかすごくわかるなぁと。あの嬉しさ

そうそう、さりげなく気が利く田中もステキでした

来週は弘子のお父様が登場するようですが、どうなるんでしょう??
働きマン音頭は編集長とベタ慣れ桜文鳥さん(めっちゃかわいいー
とっても和む画でございました

スポンサーサイト



<< 11 | 2007/12 | 01 >>
S M T W T F S
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -


お知らせ

コメント・TBは承認制です。 記事の内容に関係のないものや、こちらで不適切と判断したものに関しては、削除させていただくこともありますのでご了承ください。            一部のブログサービスにTBが飛びにくいことがあり、お返しできないことがあります。申し訳ありませんが、ご理解いただけると幸いです^^;


Extra

プロフィール

ちー

Author:ちー
 性別:女性
 好きなこと:料理
        物づくり       
        カフェ・雑貨屋巡り
        TV・映画観賞
        旅行などなど…

 とことんマイペースですが、
 どうぞよろしくお願いいたします。


最近の記事


ブログ内検索