fc2ブログ

Entries

バンビ~ノ! 最終話

帰宅したら22:30…
慌ててテレビをつけたら、シェフの髪がオールバックで驚きました(笑

ということで、後半しか見れなかったので、簡単に感想を。

  
バンビ、オーナーの言葉がきっかけでイタリア行きを決意
滾る思いのままに、アダルト3に自分の気持ちをぶつけるバンビ。

「お前がいなくても全然困んない」
確かに、そうでないと職場は回りませんしね…
桑原さんの毒舌にもなれたものだ(笑

香取はなんとバッカナーレを卒業!
そうかぁ…(って、そうなる理由は見れなかったのですが)
最後にお店に一礼する彼が印象的でした

他はみなさんそのまま継続のようで。

バンビのバッカナーレ最後の日。
みんなの前であいさつするも、軽やかにスルーされ(爆
そんなドライさが素敵なわけですが

で、最後のパスタを作り終え、制服をたたみ、感慨もひとしおのバンビが
ホールに向かうとそこには…
スタッフのみんなが待ち構えていました~

バッカナーレ恒例の儀式って。すごいなぁ。
仕事終わりにフルコースて、ちょっとキツそうな気もしますが
とにかくどれも美味しそうで。

「うまか~

感極まって、ついついドルチェ前なのに既に涙するバンビ(笑
織田さんが作ったのは、思いで深いティラミスでした~美味しそう

そして、舞台はイタリアへ。
やっぱり地球の歩き方なのね

バンビが働くお店、オープンテラスで雰囲気よさげでした。
イタリア語でたどたどしくも挨拶を述べるバンビ。

「バンビーノって呼んでください」

バッカナーレに来た時は、それこそ負けん気だけが取り得のアマちゃんだったわけですが
今また新たな舞台でバンビーノからスタートするバンビの表情は
あの頃とは比べ物にならないくらいに明るく輝いていましたね
初心に戻って腕を磨いて、いつの日かバッカナーレに戻ってくるかな??

個人的にオチというか、持って行ったのはシェフと遠藤さんだったような気が

開店以来、一人もお客がこないといいつつ楽しそうで。
よっぽどのドMなのでしょうか(爆

というのは冗談で、大人になっても何年経っても、
こういったチャレンジ精神の持ち主でありたいですね。憧れます。

無難に終わった感じではありますが、ラストへ向かうにつれ、
清清しくなっていって良かったかな

スピンオフもまだ見ていない話があるので、近々楽しみたいと思います

スポンサーサイト



<< 05 | 2007/06 | 07 >>
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


お知らせ

コメント・TBは承認制です。 記事の内容に関係のないものや、こちらで不適切と判断したものに関しては、削除させていただくこともありますのでご了承ください。            一部のブログサービスにTBが飛びにくいことがあり、お返しできないことがあります。申し訳ありませんが、ご理解いただけると幸いです^^;


Extra

プロフィール

ちー

Author:ちー
 性別:女性
 好きなこと:料理
        物づくり       
        カフェ・雑貨屋巡り
        TV・映画観賞
        旅行などなど…

 とことんマイペースですが、
 どうぞよろしくお願いいたします。


最近の記事


ブログ内検索