Entries
ハケンの品格 第1話
今クールでかなり楽しみにしていたドラマが始まりましたー
篠原さんが出る上に、大泉さん、安田さんと来たら、
もう見ないわけにはイカン!!ということで(笑
いやー、もう、まず感想を言わせてもらいますと・・・面白い!!
何が良いって篠原さん演じる大前春子さん。
ほぼイメージ通りでしたが、1分1秒、あそこまでの徹底振りとはアッパレ
主任の里中の指示通り、何もしないで座っているトコとか
くるくるパーマ(死語?)とか面白かったです(笑
あの物の言い方が、もうステキすぎますね。潔良過ぎる!!
結果出す前なのに、大口叩いているように見えないところがスゴイです
実際、派遣社員がどのような待遇で、事実どのような扱いかはよくわからないのですが
(うちの会社は派遣の方はいなかったはずなので・・・)
ドラマの中の説明によると、人件費削減のために派遣を取るというのが
一番の理由のようでした。
やっぱり今でも正社員>派遣社員という図式はあるんですかね~。
大泉さん演じる東海林は、春子さんとは正反対!見ての通りの会社人間
(てゆうか、大泉さんめちゃめちゃ素に見えるんですが(爆)
彼の言い分ももちろん理解できるんですけど、私的には
ぜひ春子さんのような人が増えて欲しいです
あ、もちろん、人間関係においてはもっと協力的になるべきとは思いますけど
なんて、早くも春子信者と化してしまってますが(爆
森ちゃんは、なんていうか、確かにあのミスは厳しいですね。
その上廃車になるって・・・なんて運が悪いんでしょう
いや、事故らなかったから運良いのかな??
ショベル?が出てきたところでキターーーと叫んでしまいましたが(おい
期待通り春子さん登場!!これには相方共々大笑いでした
まさしくスーパーハケン、ショベル捌きも特Aランク!!
無事資料も見つかって、お昼に行ってしまう春子さん・・・かっこえぇー(笑
信じるものは自分のスキルと時給。
あぁ、こんな言葉吐けるようになりたい(爆
励まされたのか?はちょっと謎ですが、やる気になった森ちゃん。
彼女もこれから成長していって、春子さんみたくなるんでしょうか?!
それもコワイけど(笑
激アマな主任のおかげでクビは免れ、プレゼンにもなんとか間に合ったようで、
まずは良かった良かったですね
そしてプレゼンの打ち上げで行った店で、東海林と里中が見たもの。
・・・フラメンコを踊る春子さん!!
この時の二人の顔ったら最高にイイ表情!!(笑
いやー、いいとこで終わりました。
初回から、かなり掴まれてしまったかもです
少し前から派遣という仕事には興味があったのですが、興味だけで
調べたりするまでには到っていませんでした。
なので、現状ある会社内の雇用問題や利点がストーリーに乗って
うまく伝わってくるとしたら、大いに期待したいところです
来週も楽しみだ~