fc2ブログ

Entries

嫌われ松子の一生 最終話

いよいよ松子の生涯が明らかに・・・


赤木さんと龍がこんな風に出会うことになろうとは。

赤木さんの牧師さんは、やっぱり違和感があったかも(笑

もう少し枯れた感じ(?)の人なら良かったかもしれません。
独白の時のしゃべりはやっぱりマネージャー赤木さんに戻ってましたね

でも、龍と松子のことを知って、辛かっただろうなぁ~
出口を見つけたんだな、という言葉に松子への変わらぬ想いが感じ取れました。

龍は次第に思い改め、松子を幸せにしたいと素直に考えるようになります。
良かったね~松子、と言いたいところでしたが、当の松子は
すっかり疲れきって、とうとう老けバージョンにて登場
薬の後遺症に苦しみ、身の回りのことや仕事をする気力も無いようでした
けれど、ただひたすらに龍を待つ日々。それだけは変わっていませんでした。

時間軸も現在とリンクし、ついに松子を殺した犯人が捕まりました。

いやー先週の予告にはうまいこと騙されました
てっきり子供達の仕業かと。。。映画ではそうでしたから。
松子が世話をした子供達、とっても良い子たちでしたね

ホッとしたのもつかの間、強盗が銀行を襲っているところに出くわしてしまった松子。
そうきたかー
ほんっとにこれこそツイてないです。。。

お腹が痛いと部屋で寝転ぶ松子。
せっかく働く意欲も湧いてきたというのになぁ…
最期にめぐみや家族、そして龍へ感謝の気持ちを巡らせます。
安らかな寝顔を見る限り、幸せに旅立てたように思いました


松子の遺品として出された腕時計、そして通帳。
自分のだけでなく、久美と龍のものまで…(涙
龍はさぞ後悔したんでしょうねぇ
でも幻の松子と話せたことで、少しは救われたのではないでしょうか。

松子の生涯に触れた明日香が九州の実家に帰ると
これまた老け込んだおばあちゃんが。
=松子のお母さんですからね…この人もいろいろ大変だったんだろうなぁ

お仏壇にはお祖父ちゃんと久美、そして松子の写真が飾られていました。
松子のことは、もう許してもらえたということかな?

そして川尻家のお墓の前で、松子と話す明日香。
松子のおかげで子供を産む決心がついた、といった感じのことを話してました。
現代編の方は、これまでそんなに重要視して見ていませんでしたが(爆、
これはこれで綺麗にまとまった?のかなと。
ただ、14才の母といい、この明日香といい、妊娠がわかったなら
体を冷やすような格好をするでない!!と言いたいです(おばちゃんか
墓前で松子に問いかけるめぐみには涙。
本っ当~にいい人だった!!
もしかしたら、めぐみが一番松子を愛していたんじゃないかとさえ思います


最後の最後は・・・現実のような夢の中のような、不思議な終わり方でしたね。
生まれ変わったら、今度こそはあんな風に平和でしあわせな人生を
送ってほしいなーと、しみじみ思いました

スポンサーサイト



<< 11 | 2006/12 | 01 >>
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


お知らせ

コメント・TBは承認制です。 記事の内容に関係のないものや、こちらで不適切と判断したものに関しては、削除させていただくこともありますのでご了承ください。            一部のブログサービスにTBが飛びにくいことがあり、お返しできないことがあります。申し訳ありませんが、ご理解いただけると幸いです^^;


Extra

プロフィール

ちー

Author:ちー
 性別:女性
 好きなこと:料理
        物づくり       
        カフェ・雑貨屋巡り
        TV・映画観賞
        旅行などなど…

 とことんマイペースですが、
 どうぞよろしくお願いいたします。


最近の記事


ブログ内検索