fc2ブログ

Entries

嫌われ松子の一生 第2話

9割方、眉間にシワを寄せながら見ていました・・・


関わっている人はそれぞれ、良い人たちに思えるのに
なんでこうも悲惨な展開になってしまうのか。

徹也だって、酒飲んで暴力ふるうところは最低ですが、
根は優しくて松子を愛しているようだったのに・・・

というか「てつや」と聞いたらどうしても白鳥麗子を思い出してしまって
余計な雑念入りまじりました(爆

雑念ついで(?)ですが、北村マネージャーがステキでした
あんなにテラテラシャツが似合う人はなかなかいません(笑
言動が実際のところ本当に松子のためなのかは、よくわかりませんが。


あと、要潤さん演じる龍さんの台詞が、カタコトみたいに聞こえるのは気のせいですか??
帽子を取って語り出したところなんて、宣教師にしか見えなかったです(爆


・・・それはいいとして、松子が出て行った後の川尻家も相当悲惨なことに
なってましたね
知らずに暮らしていた方が少しは幸せだったのかもと思うくらいです

父の死を知った日に恋人の徹也まで
そんなこともし自分にあったら、たまりませんよ。

雨の中、現場に駆け寄ろうとする松子には涙でした
徹也の遺体の前で手を握る岡野さん。予告を見て、やっぱりと思いましたけど
なんか怪しかったですもんね、間が。

松子が人が変わったように吹っ切れていたのは、やっぱり
相当のショックを受けたせいでしょうか?
これからもっともっと、不幸なことが訪れるらしいですが・・・


来週は、録画になりそうなのでレビューはしないかもしれませんが
松子の不幸っぷりは見届ける予定です(笑

スポンサーサイト



僕の歩く道 第2話

最初の方はちょっと構えて見てしまってましたが、少し重さが減ったというか。
クスッと笑える所もあって良かったです

「ちくってんじゃねーよ」の使い方がね(笑


色々噛み合わないことがありながらも、テンジクネズミ解説ができたことで
最終的には無事正式採用となったわけですが。

飼育員の三浦さんがお手洗いでなんとか輝明に話しかけようとするシーンは
うまく言えませんが、嬉しいような恥ずかしいような
くすぐったい感じで見守ってました

こうやって、回を追うごとに輝明のことを理解して歩み寄ってくれる
人が増えていくといいですね


小日向さん演じる古賀さんが、今の所ラスボスのように感じるのですが・・・
どうなるんでしょう


来週は甥っ子の幸太郎くんも絡んで一悶着?ありそうです。。。
りなちゃんのあの表情も気になるところですね

のだめカンタービレ Lesson1

いよいよ月9始まりました、第1話。

『のだめ~』は原作未読でしたが、見ていてとっても楽しかった!
予想以上に面白かったというのが率直な感想です


テンポも良いし、何より明るくサクサク見れるのが良いですね
コメディタッチとシリアスタッチのバランスが絶妙でした。
週明けの月曜日にこんな楽しいドラマ、有難いです


上野樹里さんは、『亀は意外と速く泳ぐ』で初めてちゃんと演技を見て、
そのときも思ったのですが
彼女はコメディエンヌとしても素晴らしいですね

そんな彼女に息がピッタリの玉木さん(笑←なぜか笑い

いや、変顔を思い出してしまいました(おしゃれイズムでやっていた)。

彼もはっちゃけ具合が良いです!!
クールな俺様キャラの癖に、なんやかんやとのだめの世話をやいてしまう。
料理を褒められ、悪い気してないあの顔・・・(というか嬉しそうだし

クサイからって頭まで洗ってしまうとは!!あの洗い方は笑いました


ピアノの演奏のシーンはちょっと鳥肌ものでした。
楽器には縁がない私でも、弾いている当人だけが味わえるんだろうなーという
心地よさや快感が伝わってくるようでした。
クラシックとかは、あまり聴かないのですが、こうやってドラマで
とっつきやすく見ることができると、興味がわきますね
影響されやすいともいいますが。


他のキャラも個性的すぎて、最初は誰が誰だかわかりませんでしたけど
瑛太があんなロック小僧の役とは知らなかったので、
出てきたときは食いついてしまいました(笑

ああやって、召集がかかって、主要メンバーが集まってくるんですね。
来週はいろんな人が絡んできそうで楽しみです

あ、のだめのファッションもかわいいので、その辺りも注目ですね


---------

予想はしていたのですが、やっぱり原作が読みたくなってしまいました。。。
大人買い、してしまおうか!?(いやキツイなぁ
しばらくは我慢です。。。

ベーグルベーグルのベーグル

最近はまっています。BAGEL&BAGELのベーグル

今日も札幌駅に行ったついでに、寄ってきました。
もしかして・・・と思ったら、やってましたよ!!日ハム優勝記念サービス

ベーグル8個で1000円
8個って多いかなーとも思いましたが・・・
すぐに悪くなるわけでもないし、せっかくなので買っちゃいました!


というわけで、テーブルに広げてベーグル祭り(笑


わーい。何の味から食べようか・・・明日の朝が楽しみです

嫌われ松子の一生 第1話

映画も原作も、まだ見ていないのですが…

けっこう、ヘビーでした

松子自身は良かれと思ってやっていることなのに、
それはそれは見事に!!裏目に出てしまって。
逆に笑えてくるくらいに、いたたまれなくなりましたよ。。。

校長の卑劣さ加減には、めちゃめちゃ腹が立ちましたね
修学旅行の下見での事件は、未遂に終わって良かったですけど…
(いや、脅された上に隠滅されてるので、良いワケないのですが)

結局、修学旅行でのウソから発展して、辞職に追い込まれてしまいました。
自分だったら自らとっくに辞めてるよーと思いながら見てましたが
松子は根っから真面目な女性で頑張り屋なんですねぇ。だから空回りするのか

デートに誘ってくれた先生も態度豹変するわ、妹の密告(笑)のせいで
家族との間がぎくしゃくするわ。。。

順調で幸せだった日々が砕け散っていく物語の序章だったわけですけども。
これからどんなに酷いことになっていくのかと思うと、
期待もしていますが、イタさに耐えられるかどうか…
この初回ですら見ていて凹んでしまったので(笑

そして、意外だったのは内山理名さんが思っていたより良かったこと(爆
正直もっと良い配役あるのでは・・・なんて見る前は思ってたんですけど
清楚さも真っ直ぐで憎めないところも上手に演じられてて、
転落するサマとのギャップがどうなっていくのか、すごく楽しみになりました。
というわけで、しっかり見届けていきたいと思います

<< 09 | 2006/10 | 11 >>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


お知らせ

コメント・TBは承認制です。 記事の内容に関係のないものや、こちらで不適切と判断したものに関しては、削除させていただくこともありますのでご了承ください。            一部のブログサービスにTBが飛びにくいことがあり、お返しできないことがあります。申し訳ありませんが、ご理解いただけると幸いです^^;


Extra

プロフィール

ちー

Author:ちー
 性別:女性
 好きなこと:料理
        物づくり       
        カフェ・雑貨屋巡り
        TV・映画観賞
        旅行などなど…

 とことんマイペースですが、
 どうぞよろしくお願いいたします。


最近の記事


ブログ内検索