fc2ブログ

Entries

花嫁は厄年ッ! 第8話

いよいよバレてしまいましたね!!
香里もひどいことするもんだ。。。
まぁ、安土家のみなさんが怒るのは無理ないですけど、
それにしても怒った幸恵さん、恐かった・・・ブルブル

明子的には気持ちが楽になったというのもあるんでしょうけどね。

それにしても香里の調子付き方には笑いました。
そんなに桃農園継ぎたかったのかい・・・
次郎がウザがる気持ちがわかります(笑

肝心の一郎は、出張で連絡が付かない、と。
そんなところに桃子と、旦那の方の子供のてっちゃん登場。
明子はももりんに扮し、みごとてっちゃんと桃子を取り持った
まぁ、この辺のまとめ方はお約束な感じではありましたが、
わかりあえた親子の姿に感動

来週は・・・一郎が安土家に乗り込んで、本当の気持ちを幸恵に伝えるようです!
一郎って明子のこと、やっぱり想っていたんですね
そこが一番安心したところかも(笑
まぁ、そうじゃないと終わらないってわかってるんですけど。

でもあと2話?だったら、もう一波乱あるんでしょうね・・・
最後まであと少し。楽しみです

スポンサーサイト



連休中に観てみたDVD

お盆休みの後半は、あまり天候が良くなく

こんなときは家で映画でもみようかと思い、最寄のGEOへ。

『パイレーツ・オブ・カリビアン』があったら、これから2を観るためにも
借りようと思ってたのですが、まるっきり残ってなく・・・
みんな考えることは同じかー!

・・・気を取り直し、とりあえず“観たい作品メモ”を見ながら店内をウロウロ
ほとんど新作じゃなかったので、あるものはありました。

借りたもの↓
・ホット・チック(洋)
・黒い家(邦)
・東京ゾンビ(邦)
・イノセンス(邦/ア)
・亀は意外に速く泳ぐ(邦)
・ダニー・ザ・ドッグ(洋)

『ホット・チック』と『東京ゾンビ』は笑えました
『イノセンス』はよくわからなくて、途中意識が飛んだ(爆
甲殻機動隊とか見てないと面白くないみたい?ですね。
『ダニー・ザ・ドッグ』はほぼアクションだと思っていたら
あんなストーリーだったとは・・・感動でした

あぁ、こんなだらだら生活も今日で終わりですよ(涙
明日からはとりあえず、社会復帰へのリハビリから始めたいと思います。。。

花嫁は厄年ッ! 第7話

今回は良いお話だったかも

HPで予告ストーリーを読んではいたのですが、
幸恵さんにバレていなかった理由は・・・かなり厳しいものがありました
まぁ、コメディだからなーと言ってしまえばそれまでですが

で、明子の父はいきなり帰ってくるし!
ホントに事前連絡あったんでしょうか。
短気だし、大声だしたりするし、まるっきり似た物親子でしたね(笑
一郎はよく一緒に福島に帰ってくれたなぁ。できた人だ。

結局、幸恵さんと明子父は打ち解けたようで、それはそれで良かった
ただ、一郎の本当の思い?にちょっとビックリ。
このままうまくいくのかと思っていたのですが、

「二ヶ月経って企画が終わったら、もう俺の前に姿を現さないでくれ」

この言葉には明子も呆然。
明子的には、すでに一郎のことを好きになり始めていたせいか、
ショックを隠しきれない模様。。。

もひとつビックリなのは
タイムカプセルから出てきた線香花火→20年前のものなのに火が付くんですね!
保存状態が良かったら、もつものなんでしょうか。

子供の頃に一郎が書いた作文にジーン。幸恵さん嬉しかっただろうなぁ
みんなで楽しく浴衣を着て線香花火して
いい雰囲気になった二人でしたが・・・
香里が週刊誌?にメールでチクリ入れてましたよ!!
てゆうか、口に出しながらメール打つ姿にやられましたけども(笑

来週はいよいよ!!今度こそ、ウソがバレてしまうみたいです
幸恵さんがマジ怒りでしたもん・・・(怖っ
これからが見所!?どうなっていくのか楽しみです

はるばる知床

先日、知床に旅行に行ってまいりました
片道400キロほど、時間にして約7時間!!
車に乗ってる時間の方が長いんじゃないかという。。。

でもでも、さすが世界遺産!!
これでもかーというほどの、見渡す限りの大自然

海がね、エメラルドグリーンなんですよ。日本じゃないみたいでした
これはオロンコ岩という知床八景のうちの一つで、
200近い石段を登って見渡した景色は素晴らしかったー!!
でも日差しが強すぎて、頂上に着く頃には死ねるくらい暑かったです。。。


これは、ウトロにある老舗「一休屋」のさけ親子丼。
・・・めちゃめちゃウマかったです
旅行者の方々も聞き付けてやってきているようで、お店の中は満員でした。


知床での最大イベント?であるクルーズに参加!!
強行スケジュールということもあり、一番短い1時間コースを
選んだのですが、それでも大満足でした
↓フレベの滝。海上から滝をみるなんてはじめてだったので、すごく不思議でした!!


折り返して港に戻るときの景色。
ほんと、世界遺産のオーラが漂ってました(?笑
神々しかったです。夢中になって何枚もシャッター切ってしまいました


他にも「トドワラ」という上記の場所とは正反対の
負のオーラと最果て感が満載!!のスポットなどいろいろありましたが、
大らかな自然を満喫して心身共にリフレッシュされました~
よし、次はもっとゆっくり滞在して、野生のヒグマに会いにいくぞー

花嫁は厄年ッ! 第6話

うぅ。残り30分くらいからしか見れませんでした・・・

幸恵にバレた=企画がめちゃめちゃになることで、
もう一郎と明子が接点を持つことはなくなると。
確かに一郎からしてみれば、勝手に実家との関係を
かき回されて苛立つ気持ちもわかります。
でも、今回は明子が我侭ではなく、真剣に幸恵さんの気持ちを考えてるのが
伝わってきたから、あんな風に衝突してしまったのが残念
てゆうか、野菜にケリいれたらいかんでしょ

明子は明子なりに、幸恵の心情を考えた結果、
福島に帰って、今までのことを全て謝罪する決意をしました!
ついに、言うのかー!?ってところで来週に持ち越し。
うまいなぁ。。。

ところで、公式HPを覗いたら、来週のあらすじが載っていたので
読んでしまったんですが・・・
ネタばれ注↓



実際は、幸恵にバレたこと自体が勘違いだったみたいですね(笑
いやはや、心配してソンした気分。
どうりで、突然明子の父とか新キャラ出てくるわけだ。。。
まだまだひと波乱もふた波乱もありそうですね!
来週はちゃんと最初から見なきゃ~

<< 07 | 2006/08 | 09 >>
S M T W T F S
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -


お知らせ

コメント・TBは承認制です。 記事の内容に関係のないものや、こちらで不適切と判断したものに関しては、削除させていただくこともありますのでご了承ください。            一部のブログサービスにTBが飛びにくいことがあり、お返しできないことがあります。申し訳ありませんが、ご理解いただけると幸いです^^;


Extra

プロフィール

ちー

Author:ちー
 性別:女性
 好きなこと:料理
        物づくり       
        カフェ・雑貨屋巡り
        TV・映画観賞
        旅行などなど…

 とことんマイペースですが、
 どうぞよろしくお願いいたします。


最近の記事


ブログ内検索