fc2ブログ

Entries

医龍 第5話

本日の「医龍」、いよいよバチスタ手術に向けて展開し始めました。

バチスタ候補の二人の患者のうち一人は、
明真で以前婦長をしていた方でした。
この方との絡みで、加藤先生の過去が明らかにされていきます

論文のため、教授になるがため、病院改革のためとは言え
患者を犠牲にしてきたという消せない事実はありますが、
本当は努力家で人一番患者想い。。。

かつてお世話になった婦長さんの言葉で涙する加藤先生。
いつもの冷静な彼女とは全く別の一面が垣間見え、
心の葛藤がとても伝わってきて・・・思わずこちらも涙

偉くなって天辺に立たないと、大きな組織は変えられない。
和久さん(By踊る~)も同じことを仰っていたのを思い出しました


「明かりを付けたら殺すわよ」の一言には
ちょっと萌え(爆


そして同情では無く、患者の容態と朝田の腕を見込んで
婦長さんをバチスタ患者に選ぶことに!!

メンバーはほぼ決まってきたものの、麻酔医の荒瀬がまだですね

色白の伊集院(笑)は、朝田の訓練のおかげか、いい仕事をして
みごと加藤先生の御眼がねに叶いました
てゆうか、加藤先生の腕もかなりのものでしたね!
オペ室に入ってくるときがスゴイかっこよかったですし
ようやく加藤先生の存在が立ってきましたね。
今日の一話だけでかなり見直してしまった(笑

鬼頭加藤の女同士のツーショットは
ビクビクしながら見てました(汗
ピリピリ感がとっても伝わってきて怖かった。。。


来週はバチスタ本番ですが、オペ中に何かが起こるんでしょうね
野口教授が怒り狂っていたし
霧島もそろそろ本性を現してきそう??原作通りにいくと、あの記者会見は。。。
気になるところです

そうそう、今日のMVP(?)は婦長の息子さんに決定で!!
冒頭にケガして運ばれてきたと思ったら
こういう繋がりがあったとは。
あの息子さんの演技にはもらい泣きでしたよ
婦長親子、最高でした


・・・最後に朝田がやっぱり存在感薄いんです。私の中で。
原作みたいに変顔になったりユーモアがあるキャラだったら
真剣なときとのギャップがイイ!!てなると思うんですけど。。。
ドラマの朝田はずーーーっとシリアスだからなぁ。と不満をもらしてみる・・・
いえ、すみません、面白いので満足です
来週もますます楽しみ


スポンサーサイト



<< 04 | 2006/05 | 06 >>
S M T W T F S
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


お知らせ

コメント・TBは承認制です。 記事の内容に関係のないものや、こちらで不適切と判断したものに関しては、削除させていただくこともありますのでご了承ください。            一部のブログサービスにTBが飛びにくいことがあり、お返しできないことがあります。申し訳ありませんが、ご理解いただけると幸いです^^;


Extra

プロフィール

ちー

Author:ちー
 性別:女性
 好きなこと:料理
        物づくり       
        カフェ・雑貨屋巡り
        TV・映画観賞
        旅行などなど…

 とことんマイペースですが、
 どうぞよろしくお願いいたします。


最近の記事


ブログ内検索