Entries
コツコツ大神
少しづつ遊んで進めていた「大神」、現在プレイ時間は7時間ほどになりました
今日で発売されてから1週間ほど経つので、単純に日割りすると
1日1時間という非常に健全なプレイ時間ですね
どこまで進んでいるかというと。。。
やっと神州平原の大神降ろしをした所です(遅
水面に蓮の葉を描く技を習得したので、今まで泳いで渡れなかった島に行って
宝箱やら何やら、色々と見つけたり掘り起こしたりしています
特に四葉のクローバーが見つかるとテンション
フィールド上の隅から隅まで当ても無く探し回るのは
大変と言えば大変ですが、ほぼ期待を裏切らずアイテムなどを
発見できるので、延々と駆け回ってしまいます
そんな感じで色んな所を走り回ってるだけでも楽しくて、
すぐに時間が経ってしまって。。。
こんなにゲームに夢中になったのは久しぶりすぎです。
小中学生の頃以来かも?!(笑
今日は待ちに待った週末なので、思いっきりアマテラスを
走らせようと思います
医龍 第3話
今日は藤吉先生が中心のお話でした
この先生は、本当に患者から見ても信頼できる良い先生ですね
医局に染まる事無く、患者のための治療に重きを置く事を貫き通している
自分の立場なんて問題じゃないんですよね。
愛する者のためなら。
それは誰にとっても同じ事、と思いたいんですけど。。。
もしもこの病院に自分が勤めていたとしても
ここで身内を看てもらいたいとは100%思えないでしょう。
・・・大学病院って、本当にこんな感じなんでしょうか??
毎回見ていて疑問に思います。
てゆうか、大学病院に通っている人や入院中の人が見てたら
どう思うんだろう。。。
なんて考えたり。
やっぱりドラマの中だけなんでしょうか。
最後の最後は藤吉先生がバチスタメンバー入りに
自ら名乗りを挙げましたね。
「短い付き合いになるが、お前のようなやつとはそれくらいがちょうどいい」
かっこよかったぁ~。しびれました
これでチーム入り3人目?
加藤先生入れたら4人か。。。加藤先生、存在感薄いです。
荒瀬は今日もいい感じの天才麻酔医っぷりでした。
ひと目見ただけで体重当てられるってスゴイです
早く荒瀬のエピソードも見たいですね~
・・・今気づきましたけど、朝田は主人公のくせに
全然印象に残ってない。。。まぁいいか(笑
今後霧島とどう絡むのかに期待です