Entries
新参者 最終話
峯子(原田美枝子)殺人事件の重要参考人として、加賀(阿部寛)は
峯子の元夫の清瀬(三浦友和)に署への同行を求める。
同時に、事件当日に被害者といるところを目撃された克哉(速水もこみち)も署に呼ばれる。
清瀬が克哉に金を渡していたという証言もあり、二人は共犯かもしれないというのが警察の見方だった。
克哉は峯子と6年前に会ったのが最後と、うそをついていた。
自分の息子のためにフィギュア専門店に行っていたが、それも行っていないと偽っている。
克哉の数々のうそを見抜いた加賀は、本人に事実を証言するよう迫る。
(gooテレビ番組より)
先週は感想サボってしまいました…
一応見てはいたんですが、何を書いたら良いんだろ、という感じだったんで(爆
でも、今回の最終話。
岸田の着服=元を辿れば克哉の見栄のためなんかに峯子の命が…
という結果だったことには非常にやるせなさが残りつつも、
収まるところに収まった?という雰囲気ではありました
“回らないコマ”にそこまでの秘密が?と全くわからず見ていたんですが
紐が変わるだけで回らなくなってしまうなんて!
その事実が、殺害の証拠になり得るんだものなーと、
純粋に驚き&関心?してしまいましたよ
「もう一回お願いします」
岸田に何度もコマを回すよう促す加賀…
それに応えることを迫られ、必死になる岸田。
あの空間、見ているこっちまで恐ろしかったわ~
その前の、外から念力(爆)で岸田を気付かせる加賀も相当怖かったし…
(視界に入る範囲で見つめられてると感じる、とかならわかるけど!)
今までで一番ホラーだったかも(苦笑
で、罪を認めるも、まだ何かを隠して嘘をついている岸田でしたが、
亜美の取材により、上杉さんが戻ってくることで、岸田を説得。。。
ここで親子のやり取りが生きてくるという展開はなるほどなぁ~と
あ、亜美のことはずっと疑っていたもんだから申し訳なかったです(爆
克哉も加賀に諭され、息子のために罪をつぐなうことに…
彼の悪気の無さは天晴れでしたが、
岸田の自分を思っての気持ちは通じたみたいで
で、皮肉にも、盗みを働いていた元社員の証言により、アリバイ成立となった清瀬は…
最後、弘毅とも和解出来たし、何より犯人じゃない友知さんで
終わってもらえたことが何だか嬉しかったわ~(笑
峯子の部屋を掃除する清瀬、弘毅、祐理、そして亜美。
峯子が生前弘毅に渡した本の翻訳資料が出てきて…
その後書きに綴られた、バラバラになって気づくことが出来た家族への感謝の想い。
生きて再会出来ていたら…どんなに良かったんだろなぁー
弘毅の「ありがとう」、そしてやっと家族への思いを明かした清瀬の「ありがとう」が
沁み入りました。。。
事件は終わり、加賀はまたたい焼きの行列に並んでましたが…
50回も売り切れ記念?!(爆
結局食べられず仕舞いとなってしまいました。
さらに再度記者に戻った亜美の記事…
『いくら並んでもたい焼きが食べられない刑事』て!
…ぜひ読みたいですわ~(笑
***
新参者の加賀自身については、あまり踏み込んで描かれずに終わったのが残念でしたし、
どうせだったら、これまでの一通りの事件に繋がりを持たせて欲しかったけど
(峯子の人となりを見せるという点以外、あまり関連性が無かったので…)
美雪が安産だったことや、香川さんのちょっぴり再登場、
過去シーンなんかもまぁ楽しめたので、最後は満足出来たかな~
今回みたいに大元の事件がなくても、人情モノとしてシリーズ化してほしいですね
加賀というキャラと、それを囲む人たちが良い味出してたからね~
↑最終回の日、たい焼き買いました♪
加賀よりも先に食べられて満足満足(笑
4件のコメント
- 2010-06-22 15:40
- 編集
終わった・・・
うんうん、犯人やその動機には、ちょっと不満が残るし
親友に元妻を殺された清瀬の心境はどんなだろうとか
峯子の保険の受け取りは誰???とか、
まだまだ知りたい部分は多々あるけど、やっと事件が
解決してスッキリ~~~!
てか解決するまで、一体どれくらいの日時が
かかったのかも知りたいぞ(笑)。
亜美の存在も、怪しそうに描かれてた際には
めっちゃ魅力的だったけど、最後普通だった(笑)。
加賀があんなに並んでもゲット出来なかったタイ焼き!
お味の方はいかがでした?やっぱ行列に並んで買ったの~?
- 2010-06-22 16:49
- 編集
*きこりさん*
>これから加賀と脩平の 話になるのかな~って思ったら、触れることなくおわっちゃった。
>残念ですわ~シリーズ化して、そこらへんも描いて欲しいもんです。
そうなんですよね~!
序盤から、加賀の人柄について亜美のフリもあったし、
脩平との関係というかバックグラウンドも
イマイチはっきりとしなかった…

続編があったらぜひその辺りを詳しく見せてほしいですよねぇ

>最後の最後でどんでん返しで亜美の本当の姿が!
きこりさんもですか!(笑
ホント、最後の最後までその可能性を捨て切れませんでした(苦笑
なんでしょうね~、メイサさんが演じてるからか、そのまま
普通の人(爆)には戻らないでしょー!と思っちゃって…
亜美が疑われていたときが意外にピークだったかもしれません

加賀のキャラ、最初はそうでもなかった?んですが、
見ていくうちにどんどん癖になっちゃいました~

演出がホラー化していったせいもあるかもですが(苦笑
友知さんが言っていたように、見透かされるのが気持ちよい?
というのも癖になるポイントだったのかも…

なんにしろ、加賀というキャラには中毒性があるということで(爆
わたしも来週からまた会いたいくらいです~(笑
- 2010-06-24 20:59
- 編集
*まこさん*
>親友に元妻を殺された清瀬の心境はどんなだろうとか
>峯子の保険の受け取りは誰???とか
すっかり解決後の平和的なムードに丸め込まれてましたが(爆
確かに、清瀬の心境&保険の受取人!気になります~!!
結局清瀬からは怒りの感情も見られなかったし
(そうしないと終われない?からでしょうか…

受け取り人こそどうするつもりだったんでしょうねぇ?
やっぱ産まれてくると思ってた孫だったのかな…??
>亜美の存在も、怪しそうに描かれてた際には
>めっちゃ魅力的だったけど、最後普通だった(笑)。
ホントですよね~!最後の方は溝端さんと共に
若干影が薄くなっていってしまって(爆
あわよくば犯人であってほしいと思っていたので
最後の方まで「いつ化けの皮が…」なんてしつこく期待してました(笑
たい焼きは、全く行列してませんでしたよ~!
混雑の中で購入して満足感?!を味わいたかった気持ちも
少しあったんですが、まるでアッサリと買えちゃいました…(苦笑
お味はウリの薄皮がパリパリ、中の餡やクリームもたっぷりで
なかなか美味しかったです♪
また行きたいなぁと思えましたわ~

- 2010-06-24 21:03
- 編集
コメントの投稿
9件のトラックバック
ありがとうあなた。さよならのかわりに・・・(新参者#10最終回)
- 2010-06-22 01:01
- 発信元 : |あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο
「新参者」第10話(最終回)
- 2010-06-22 07:55
- 発信元 : fool's aspirin
新参者~最終回 感想「人形町の刑事」
- 2010-06-22 10:39
- 発信元 : 一言居士!スペードのAの放埓手記
新参者 最終章:人形町の刑事
- 2010-06-22 14:44
- 発信元 : あるがまま・・・
「新参者」 第10話(最終話) 日本橋の刑事
- 2010-06-22 15:40
- 発信元 : トリ猫家族
新参者最終回 50回並んでも鯛焼き買えない刑事物語
- 2010-06-23 13:27
- 発信元 : ぱるぷんて海の家
『新参者』 最終回
- 2010-06-25 18:08
- 発信元 : 美容師は見た…
- トラックバックURL
- http://hibiyuru.blog10.fc2.com/tb.php/801-47011de8
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
そうそう!笹野さんが捕まった時点で、まだ30分以上あったから、これから加賀と脩平の
話になるのかな~って思ったら、触れることなくおわっちゃった。
残念ですわ~シリーズ化して、そこらへんも描いて欲しいもんです。
>あ、亜美のことはずっと疑っていたもんだから申し訳なかったです(爆
私も、最後の最後でどんでん返しで亜美の本当の姿が!ってのを期待したんだけど
そんなことはなかったですね~(笑
他のゲストキャストさんもそうだけど、とにかく贅沢に役者さんを使ってましたよね。
阿部ちゃんの加賀は、くせになるキャラだったから、またすぐに見たいって感じです。
来年あたりまた会えたらいいな~
次回は東のだし・・・しばらくは日曜はTV見ないでのんびりかな~(笑