fc2ブログ

Entries

トライアングル 第1話

初回なのでサラっと…

1984年1月。
葛城佐智絵が殺され、側に立っていた少年・郷田亮二(江口洋介さん)の手には血が…

15年後の1999年1月。
事件の時効が成立したその日、亮二は勤めていた病院を辞め、フランスへ…

さらに10年後の2008年、フランスにてインターポール(国際刑事警察機構)本部に
勤務する刑事に転身していた亮二は、
研修のため日本に戻る前にツアーガイドになり代わり、サチ(広末涼子さん)という女性に接近。

「自由に、自分の人生を生きてみたかった」というサチ。
見ていくうちにわかりましたが、
彼女はどうやら死んだ佐智絵の代わりとなって生きているようでした。
彼女のことを知っていて近づいた亮二。

研修先の大田西署では、刑事の黒木舜(稲垣吾郎さん)に事件に関する一本の怪しい電話…
それがきっかけで、亮二について調べ始める舜。
事件のあった管轄を研修先に選んだことや、資料室をあさったりしている亮二を見て
疑いが確信になりつつありましたが(ちょっと単純だけど…
亮二的にはわざと怪しく見せていたのかな??

同窓会の件から続々と同級生が現われましたが、誰もが怪しく見える~(笑
事件を調べて記事にして雑誌に載せようとしている富岡(谷原章介さん)に、
記事を預かっていたため襲撃されてしまった堀込(マギーさん)、
多忙なサラリーマンの秋本(佐々木蔵之介さん)は、帰り際の視線が恐かったし…
サチの友人の前に突如現われた志摩野(堺雅人さん)も見るからにだし…
てか、舜のお父様の信造も読めないし、丸山(小日向文世さん)以外みんな。。。(笑

最後にサチが葛城佐智絵だと認めたのは、
身代わりのように生きてきたことを表してるんだろうけど、実際の関係性は不明…
母親の清子(風吹ジュンさん)の方はどういうつもりで舜に話しているのか…

けっこうフリというか、ヒントが上手い所で切られているので先は気になりますね~
フランスの風景も目の保養になったし…なかなか期待できそうな感じでしょうか。
感想は書きづらそうな印象を受けましたが、とりあえず視聴は続けていきますぇ

10件のコメント

すごいキャストですよね~

確かに感想書きづらいですよね~
「謎だ~」ぐらいしか書くことないですよ(笑
それにしても、郷田、医師から国際警察に転職する意味あったんでしょうか?
日本の普通の刑事じゃダメだったのかな~?
サチが海外で生活してたから?
と、このように?マーク連発の第一回でしたが、まぁまぁ、おもしろかったです。
お兄さんが若くして死んでるのはなんか意味があるんでしょうかね~?
  • 2009-01-07 15:02
  • 投稿者 : きこり
  • URL
  • 編集

今年もよろしくお願いします

いつもTBいただきありがとうございます。
こちらからはお返しできませんが、今年もどうぞよろしくお願いします。

このドラマ、確かに誰も彼も怪しいですよね^^;
そんな中にどんな真相が隠されているのか、次回以降が楽しみです。
  • 2009-01-07 21:31
  • 投稿者 : にちじょう@日常の穴
  • URL
  • 編集

お久しぶりです♪

明けましておめでとうございます♪ぱらいそ・・のEurekaです☆
今年はドラマもやろうと気合いいれて
カンテレの気合いはいったドラマを観たのですが
正直、おもったほど入れ込めなかったです・・
だって、年齢が!!
同級生と思えないメンツなんですもの(笑)
それにグレートマジンガーは35歳の曲ではないような。。。。

でもまあ細かいツッコミは目をつぶって
なぜ時効から10年たった今、郷田があの事件を探るのか
隠された大いなる謎っていうのを期待してみてみようと思います♪
  • 2009-01-07 22:31
  • 投稿者 : Eureka
  • URL
  • 編集

いよいよ・・・

冬クールでの第一号ドラマ!しかも豪華出演者って事で
張り切って見たものの・・・
内容はよぉわからんし、登場人物の設定も現時点では
誰が何やら・・・で、期待で膨らんだ胸がみるみるしぼんでしまいましたわーv-393
皆さんのブログ巡りで、多少は内容を把握出来たものの、
今度も謎解きに頭を悩まされそうですね~v-356
  • 2009-01-08 12:22
  • 投稿者 : まこ
  • URL
  • 編集

*きこりさん*

>それにしても、郷田、医師から国際警察に転職する意味あったんでしょうか
ですよね、わざわざインターポールに所属するというのは
回り道じゃなかったんですかね~?
そこにも意味があってのことなんでしょうか。
それにしても医師から刑事って…10年あればなれちゃうんですかねぇi-230
初回だから尚更かもしれませんが、ホント?マーク全開ですわ~i-201

>お兄さんが若くして死んでるのはなんか意味があるんでしょうかね~?
事件と関わってたりするんでしょうか。
お兄さんもそうですけど、両親も一緒に亡くなってるのかなぁ??
お墓の文字がよく見えなかったけど、確か3人の名前がありましたよね…
回想でお兄さんが時効について詳しく教えていたのも気になります~i-84
  • 2009-01-08 12:54
  • 投稿者 : つっぺ
  • URL
  • 編集

*にちじょうさん*

> こちらからはお返しできませんが、今年もどうぞよろしくお願いします。
私、あまり確認とかをしないで構わず(というか気付かず)送っちゃってるので、
逆にお気を使わせてしまったのではないかと…i-201
にちじょうさんさえ良ければ、今まで通りよろしくお願い致します♪

> そんな中にどんな真相が隠されているのか
伏線・謎のバラ撒きはバッチリされてましたからね~
初回を見ただけではサッパリでしたが、その分どう来るかが楽しみです。
豪華すぎるキャストですから、じっくりと堪能させて欲しいですよね~i-236
  • 2009-01-08 12:58
  • 投稿者 : つっぺ
  • URL
  • 編集

*Eurekaさん*

あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願い致します♪

>だって、年齢が!!
>同級生と思えないメンツなんですもの(笑)
江口さんが他の方たちよりもけっこう年上だったんですね~!
(俳優さんたちの年齢がわからなかったので調べました)
そう知ってから同窓会シーンを思い出すと…う~む。なるほど(苦笑
ついでにグレートマジンガーもググってみましたが
それこそ江口さんの本当の年齢世代って感じなんでしょうかi-229

>なぜ時効から10年たった今、郷田があの事件を探るのか
>隠された大いなる謎っていうのを期待してみてみようと思います♪
そうなんですよね、なぜ今このタイミングなのか、転職した理由とか…
家族の死も謎ですし…気になることはたくさんi-6
これからどんなことが明かされていくのか注目ですね~i-192
  • 2009-01-08 18:13
  • 投稿者 : つっぺ
  • URL
  • 編集

*まこさん*

>内容はよぉわからんし、登場人物の設定も現時点では
>誰が何やら・・・で、期待で膨らんだ胸がみるみるしぼんでしまいましたわー
私もCMで見かけてた時はどんなドラマなのかワクワクしてました~
が、謎を突きつけて、どうだ!って感じの初回でしたからね…
わからない部分が多すぎなのは、どう手をつけていいのか困惑ですねi-229

> 皆さんのブログ巡りで、多少は内容を把握出来たものの、
> 今度も謎解きに頭を悩まされそうですね~v-356
私は推理が苦手なので、皆さんのブログ巡りは必須になりそうです…が、
前期はブログ周りでネタバレ見ちゃったりもしたので、そこんとこは気をつけなくては
難解でも面白ければ全然良いんですけどね~i-234
あとはバチスタのようにさえならなければ…(爆
  • 2009-01-08 23:20
  • 投稿者 : つっぺ
  • URL
  • 編集

今年も宜しくデス

(初コメと思いますが、、)
遅ればせながら、明けましておめでとうございます!
TBが多いかもですが
今年も宜しくお願いします。
「トライ」の原作は読んだので
「神の雫」「メイちゃん」の方に(面白ければ)集中出来そうデス。
  • 2009-01-09 13:15
  • 投稿者 : ルル
  • URL
  • 編集

*ルルさん*

あけましておめでとうございます~!
初コメありがとうございます♪
私もTBでのやり取りが多くなるとは思いますが
今年もどうぞよろしくお願い致しますi-236

>「トライ」の原作は読んだので
>「神の雫」「メイちゃん」の方に(面白ければ)集中出来そうデス。
「流星」や「バチスタ」の時よりも、原作読まれている方があまり見当たらないと
感じていましたが…「トライ」読まれてるんですね!
火曜日は本数多いですもんね…何か一つでも原作を知っていると
安心(?)かもしれませんi-229
「神の雫」「メイちゃん」もどんな感じなのか(原作含め)気になります~i-239
  • 2009-01-10 16:17
  • 投稿者 : つっぺ
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

新規

投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

32件のトラックバック

ドラマ「トライアングル」第1話

主人公・郷田亮二(江口洋介)は10歳の頃、同級生の葛城佐智絵ちゃんが何者かに 殺されてしまった。 時は流れ 15年後、郷田は医師をしていますが その時にはもう事件は時効が成立してしまいます。 時効を機に自ら事件の捜査をするため 医師から国際警察官にな...

【トライアングル】第1話

時効って知ってるか?殺人事件の時効は15年だ。僕には解らない。想像も付かない。僕が、僕たちがやがてどんな大人になっているのか。1999年1月12日。葛城佐智絵殺害事件は時効を迎えた。2009年。インターポールに勤務していた1人の男が研修の目的で太田西署に赴任し...

トライアングル 第1回 感想

『誰が少女を殺したか?』

トライアングル 第1話 「誰が少女を殺したか?」

1984年1月12日。 事件は起きた。 誰が少女を殺したか? この男の子が殺したの!? 「時効って知ってるか? 殺人事件の時効は...

トライアングル~第1話 感想

トライアングルですが、1984年の児童殺害事件から始まります。少女の死体の前で血まみれの少年が怯えていますが、兄の助言で15年黙っていることにします。郷田少年は外科医として時効を迎えますが、何故か現在の郷田(江口洋介)はインターポールの刑事です。(以下に続...

トライアングル 第1話 感想

トライアングルをみました。 今季、一番期待していたドラマです(´∀`*) ・・・・・・・・・・・・・・・・・ ラスト5分が一番面白かった!! 途中はテンポがねwwwいまいちwwwwwww 俳優が豪華すぎて誰が犯人かわかりませんね>< 登場人物が多くて、誰...

トライアングル1 主役よりも脇役が裏オールスター?

新オールスター名鑑 えええっ!! 葛城佐智絵は死んでなかったの? じゃ今までのは何だったの?パリまで何しに行ったの? って 最後の10分だけで十分衝撃的 でしたよ。 始めの約50分はただの「釣り」ですか? 小学4年生の少女が殺されるストーリって、それ...

「トライアングル」第1話

第1話「誰が少女を殺したか?」 続きを読む。 本家ブログが開きます。 TB及びコメントは、本家の方にお願いします。 本家にTB及びコメン...

『トライアングル』第1話「誰が少女を殺したか?」

川原で女の子が目を見開いたまま倒れ、その傍で、血に汚れた手を見つめ、男の子が呆然と立ち尽くす…。衝撃的なシーンから始まったドラマ、『トライアングル』。そんな事件も15年経ち時効に。しかしなんで殺人事件に、時効なんてあるんだろねぇ?そりゃ次から次に事件は起...

[ドラマ] トライアングル 【第1話】 誰が少女を殺したか?

■トライアングル  2009年1月6日スタート (毎週火曜日22時~ フジテレビ系) パリ、上海、日本を舞台に殺人事件の謎を追うサスペンスドラマ。 トライアングル第1話を見ました。 出演:江口洋介、稲垣吾郎、広末涼子、相武紗季、堺雅人、谷原章介、佐々木蔵之...

トライアングル 第1話:誰が少女を殺したか?

黄泉がえり?( ̄◇ ̄;)ハッ! 殺された筈の葛城佐智恵が生きてたって、ありえ~~~んっ! まさか生き返った訳じゃないだろうし、何なの??? 次週、あの同窓会会場にヘルメット姿の男の人が現れて、 ドッキリでした~{/ee_2/}てなオチだったら笑えるんだけど{/face_nika/...

「トライアングル」第1話

[:かどまつ:] 遅ればせながら明けましておめでとうございます[:かどまつ:] いつもお運びいただいてる皆様、 本年もよろしくお願い致します。 さて、堺スキーの私としては、 はずせないドラマで新年がスタートしましたよ。 豪華すぎるキャスト!海外ロケ! 関テレ

「トライアングル」第1話 好きな人を守れますか?

そう殺されてなんかいない 私は生きている 私は葛城佐智絵です

進藤先生は、殺人犯!?(トライアングル#1)

『トライアングル』     2009冬ドラマ、何見よう?あなた、25年目の事件を調べてるんじゃない。知られたくないだけじゃないですか?倉庫にあったこれを探していたのも、持ち帰ろうとしたのも、事件に関することを消そうとした・・・違いますか?事務所ポポスの社長・...

フジテレビ「トライアングル(新番組)」第1話:誰が少女を殺したか?

どのような理由があっての、この展開なのでしょう? 物語を描くうえでの必然なのですか? それとも……。とりあえずは、次回に期待でしょうか?

新ドラマ「トライアングル」第1話

トライアングル主役級の俳優が何人も出演し、東京、大阪、パリ、上海を部隊に物語が展開。10歳の少女が殺害された25年前の事件をめぐるミステリー。1「誰が少女を殺したか」11984年、10歳の少女・葛城佐智絵が殺された。それから15年後、未解決のまま事件が...

トライアングル 第1話「誰が少女を殺したか?」

第1話「誰が少女を殺したか?」

《トライアングル》★01

1984年1月12日。 <回想シーン> ランドセルが落ち、地面に横たわった少女。はぁはぁ息を弾ませ、そのすぐ横に立つ男子。掌にべっとり付いた血を凝視しながら、はぁはぁしている。少女の目は虚空を見て、動かない

トライアングル

初回の感想 

トライアングル 第1話~誰が少女を殺したか

初恋の少女は、25年前に殺された。はずだった。 殺されたんじゃないの? 葛城佐智絵ちゃん。。。生きてるの?え? もう、わけわからない(苦笑)これは次も見ないとダメでしょう。

「トライアングル」第1回 誰が少女を殺したか

 まぁ、おもしろかったんじゃないでしょうか~ 時間の経過の描き方がおおざっぱなような気もしましたが・・・  少女の殺人事件があった1984年1月12日、 河川敷に倒れている少女の側で震えている少年・・・激しい息遣い・・手には血が・・・  そして時効となる1...

「トライアングル」第1回 誰が少女を殺したか

 まぁ、おもしろかったんじゃないでしょうか~ 時間の経過の描き方がおおざっぱなような気もしましたが・・・  少女の殺人事件があった1984年1月12日、 河川敷に倒れている少女の側で震えている少年・・・激しい息遣い・・手には血が・・・  そして時効となる1...

トライアングル 第1話

同じクラスの女の子の殺害事件から15年後。 郷田亮二(江口洋介)は医者から刑事に転身。 パリのインターポールで10年を経て日本に戻り 研修の...

トライアングル 第1話 「誰が少女を殺したか?」

1984年、殺されている葛城佐智絵(志田友美)の横に立ち尽くす郷田亮二(広田亮平)。 雄一「時効って知ってるか?殺人事件の時効は15年だ。」 15年後の1999年、時効を迎え医師を辞める亮二(江口洋介)。

『トライアングル第1話』

”トライアングル”関西テレビ開局50周年記念ドラマ極上のヒューマンサスペンスミステリーがついに始まる!東京・大阪・パリ・上海を舞台に切なく胸にせまるミステリーなんて謳い文句にそそられまくり「初恋の少女は25年前に殺された。はずだった。」このコピ...

『トライアングル』第1話「誰が少女を殺したか?」memo

今期もよろしくお願いいたします。

「トライアングル」第1話

初恋の少女は25年前に殺された。はずだった。 第1話『誰が少女を殺したか?』

トライアングル(第1話)

いやぁ、登場人物が出てくるたびに、 「すごい豪華なキャストだなぁ~」と感心。 関西テレビの50周年記念ドラマだけあって、 すごい力の入れようですね。。 江口さんに吾郎ちゃん、広末さんに相武紗季ちゃん、 谷章さんに、堺雅人さん、蔵さん・・・。 大御所としては、北...

【新】トライアングル 第一話「誰が少女を殺したか?」

1984年1月12日目を開けたまま倒れ、血を流して動かない少女を見下ろし、肩で息をしながら立ち尽くす少年。少年はその場から逃げ出した。 1999年1月11日時効成立まで6時間34分 時効が成立するまでみつからなければいい。兄に言われて血だらけの手を洗い流す...

トライアングル (稲垣吾郎さん)

◆SMAPの稲垣吾郎さん(のつもり) 稲垣吾郎さんは、毎週火曜よる10時フジテレビ系列にて放送されている連続ドラマ『トライアングル』に黒木舜 役で出演しています。 昨日は第1話が放送されました。 ●あらすじと感想

トライアングル(1)

視聴率は 14,7% 「誰が少女を殺したか?」

「トライアングル」第壱話 ~15年前に殺したはずの女が、生きている~

1984年1月。雑草の 生い茂る河川敷に、殺された10歳の少女・葛城佐智絵の無惨な遺体が横たわっていた。そばに呆然と立つ少年の手は真っ赤な血に染まっている・・・。15年後の1999年1月。犯人が捕まらないまま事件が時効を迎えた日、25歳の医師・郷田亮二(江口洋介)は務
トラックバックURL
http://hibiyuru.blog10.fc2.com/tb.php/171-2b15b664
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
<< 11 | 2023/12 | 01 >>
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


お知らせ

コメント・TBは承認制です。 記事の内容に関係のないものや、こちらで不適切と判断したものに関しては、削除させていただくこともありますのでご了承ください。            一部のブログサービスにTBが飛びにくいことがあり、お返しできないことがあります。申し訳ありませんが、ご理解いただけると幸いです^^;


Extra

プロフィール

ちー

Author:ちー
 性別:女性
 好きなこと:料理
        物づくり       
        カフェ・雑貨屋巡り
        TV・映画観賞
        旅行などなど…

 とことんマイペースですが、
 どうぞよろしくお願いいたします。


最近の記事


ブログ内検索